昨日、熱帯魚の不調について書きましたが、らんちゅうの稚魚の中にも病弱な子がいるんです。

らんちゅうの稚魚の輝く星・・・かわいい末っ子ちゃんです。
実はこの稚魚はうちに来たときから浮き気味でした。
ひっくり返った状態で寝たことも何度もあったんですが、何とか持ち直し、そしてまた最近になって浮くようになってしまいました。
しかも浮くだけではなく、力なくただようことも。
もうダメかも。
何とかならないんだろうか。

そんな小さい子を太陽光の力に託してベランダ水槽へ引越しさせてみました。

拡大。
小さいです・・・。

あまりにも小さいので、とりあえず隔離ケースに入ってもらいました。
ベランダ水槽は水深がかなりあるし、水流も強いので疲れさせてしまうだろうとの配慮からです。
でも・・・

末っ子 「ここはどこでちゅか・・・」

末っ子 「僕はどうなるんでちゅか・・・」

末っ子 「すごく怖いでちゅ・・・」
少し前まではお友達と一緒だったのに、突然一人にされたことで怯えてしまったんでしょうか。
どんどん元気がなくなっていく末っ子。
このまま死んでしまうかと思いました。

金魚は仲間がいないと寂しくて死んでしまうそうです。(あれ?ウサギだったかな?)
そのためか、病気の金魚を隔離すると、寂しがってどんどん体調が悪くなっていくんですよね。
でも、この子は小さすぎる。
水流でぐるぐるしたり、大きいお兄さんお姉さん達にがんがんぶつけられるよりもこの豆腐ケースにいる方が安全ではないだろうか・・・。

悩んだ末、結局一緒にしてしまいました。
もし、これで死ぬことになっても、きっとこの子は仲間と一緒にいる方が幸せだと思うだろうと思って。

仲間がいる水槽に放たれた末っ子は、さっきとは別の金魚のように元気に泳ぎ始めました。
すごい、まだこんな力が残っていたとは。

末っ子 「餌探すんでちゅか?ぼくも!」

末っ子 「一緒に遊びまちょうよ!」
さっきまでひっくり返って死にそうになっていた稚魚とは思えない見事な泳ぎっぷり。

大好きなアヌビアスナナもあるから安心だね。
そしてついに・・・

末っ子 「餌くだちゃい!」

末っ子 「餌!」

末っ子 「お腹空いてるんでちゅよ!」
隔離ケースにいたときは餌くれなんて全然しなかったのに・・・。
本当に良かった。
やっぱり仲間と一緒にいる方がいいんですね。

元気になって、少しでも大きくなってくれよ。
フェンシング、太田雄貴選手、銀メダルおめでどうございます!
日本がフェンシングで銀メダルとは・・・すごいですね。
それから、柔道の谷本歩実選手と上野雅恵選手、2大会連続の金メダル、おめでとうございます!
ほんと、すご過ぎですね。
次の大会でもいい試合をしてくれればいいなと思います。

らんちゅうの稚魚の輝く星・・・かわいい末っ子ちゃんです。
実はこの稚魚はうちに来たときから浮き気味でした。
ひっくり返った状態で寝たことも何度もあったんですが、何とか持ち直し、そしてまた最近になって浮くようになってしまいました。
しかも浮くだけではなく、力なくただようことも。
もうダメかも。

何とかならないんだろうか。

そんな小さい子を太陽光の力に託してベランダ水槽へ引越しさせてみました。

拡大。
小さいです・・・。

あまりにも小さいので、とりあえず隔離ケースに入ってもらいました。
ベランダ水槽は水深がかなりあるし、水流も強いので疲れさせてしまうだろうとの配慮からです。
でも・・・

末っ子 「ここはどこでちゅか・・・」

末っ子 「僕はどうなるんでちゅか・・・」

末っ子 「すごく怖いでちゅ・・・」
少し前まではお友達と一緒だったのに、突然一人にされたことで怯えてしまったんでしょうか。
どんどん元気がなくなっていく末っ子。
このまま死んでしまうかと思いました。

金魚は仲間がいないと寂しくて死んでしまうそうです。(あれ?ウサギだったかな?)
そのためか、病気の金魚を隔離すると、寂しがってどんどん体調が悪くなっていくんですよね。
でも、この子は小さすぎる。
水流でぐるぐるしたり、大きいお兄さんお姉さん達にがんがんぶつけられるよりもこの豆腐ケースにいる方が安全ではないだろうか・・・。

悩んだ末、結局一緒にしてしまいました。
もし、これで死ぬことになっても、きっとこの子は仲間と一緒にいる方が幸せだと思うだろうと思って。

仲間がいる水槽に放たれた末っ子は、さっきとは別の金魚のように元気に泳ぎ始めました。
すごい、まだこんな力が残っていたとは。

末っ子 「餌探すんでちゅか?ぼくも!」

末っ子 「一緒に遊びまちょうよ!」
さっきまでひっくり返って死にそうになっていた稚魚とは思えない見事な泳ぎっぷり。

大好きなアヌビアスナナもあるから安心だね。
そしてついに・・・

末っ子 「餌くだちゃい!」

末っ子 「餌!」

末っ子 「お腹空いてるんでちゅよ!」
隔離ケースにいたときは餌くれなんて全然しなかったのに・・・。
本当に良かった。
やっぱり仲間と一緒にいる方がいいんですね。

元気になって、少しでも大きくなってくれよ。
フェンシング、太田雄貴選手、銀メダルおめでどうございます!

日本がフェンシングで銀メダルとは・・・すごいですね。
それから、柔道の谷本歩実選手と上野雅恵選手、2大会連続の金メダル、おめでとうございます!

ほんと、すご過ぎですね。
次の大会でもいい試合をしてくれればいいなと思います。
う~ん前記事でもですが・・・体調不良・・・多いですよね~><
大変ですが、治療頑張ってください。グッピーちゃんは残念でした・・・エラは厳しいですよね><
しかしこの末っ子ちゃん!かわいいですね~プリプリして丸っこくてw
元気になったようで、何よりですね。
これからも順調に回復しますように(祈
予想はしていたけど、こんなにバタバタいくとは思っていませんでした。
まつかさのグッピーと白カビのモーリーはまだ生きているんですが、水の臭いがすごいです・・・。
末っ子ちゃんは、とにかく食べるのが遅いんです。
赤虫なんか1匹口に入れて、3分間もぐもぐしています。
咲ひかりも食べられないし。
ううう~~~ん、難しいです・・・。