goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

金魚水槽、らんちゅう水槽、大引越し

2010年12月23日 | 金魚


我が家の60cm金魚水槽です。
ん・・・?
確か金魚水槽にはオラオラ用の籠が入っていたはずなんですが、籠がないですね。


ということは、そう、









オラオラ、ついに水槽復帰です。^^
3週間ほど籠の中で暮らしていたオラオラですが、鱗が立つ様子もなく、少しずつ元気を取り戻しているようだったので、試しにお友達と一緒にしてみました。









実はまだオスの追星が消えていないんですが、オラオラを追いかける様子はなかったので、オラオラの水槽復帰成功だ~と思っていたところへ、思わぬ問題が発生しました。


その問題とは・・・









このタカハヤ。
金魚水槽には2匹のタカハヤがいるんですが、なぜか金魚を追い掛け回すようになってしまったんです。









少し前からタカハヤ大はミニョ、タカハヤ小はチオラを執拗に追い掛け回し、体や鰭を突付いていました。
それでも、昔は突付くことがなかったんだから、少し経てば止めるんじゃないかと、様子を見ていたんですが、









病み上がりのオラオラまで追い掛け回すようになり・・・。(涙)
これはまずいので、タカハヤを引越しさせようとしたんですが、いい引越し先がない。
セパレーターで区切るか・・・
それともタカハヤを極寒の川に放すか・・・ オイ
悩みに悩んだ結果、こうなりました。









金魚ちゃん、水合わせ中。
そう、タカハヤではなく、金魚を引越しさせることにしたんです。

引越し先は・・・









60cmらんちゅう水槽~!!
ミニョがピンポンを突付くから一緒にできないので、セパレーターで区切って入れました。^^

でも、ここにはセルフィンプレコとサイアミーズがいたはず。
その2匹は









水合わせ中・・・。
この2匹はタカハヤがいる水槽に行くことになりました。

前回もうまくいったから、今回も大丈夫だろうとこの引越しを思いついたんですが、そう簡単にいかないのか、共生。
こちらも問題発生です。
その問題のシーンを動画でどうじょ!!








タカハヤがサイアミーズを追いかけ回して、突付いていたんですが、よく見えませんでしたね。^^;
この動画を撮る前は、かなり強く、しつこく突付いていました。
サイアミーズはすっかり色が抜け、ガタガタ震えっぱなし。
暫く経てばよくなるだろうと思っていたのに、餌を入れても、餌を食べた後、サイアミーズを追い掛け回す始末。
仕方なく照明を落としたら、少し大人しくなりました。









タカハヤがこんなに凶暴だったとは。
アクア夫は「サイアミーズだって、今まで他の魚をいじめまくってきたんだから、いじめられる側に立つことも必要だ」と言っていますが、果たしてタカハヤとサイアミーズは仲良くなれるのでしょうか。
今もサイアミーズはタカハヤの目を気にしながら生活しています。^^;


一方、らんちゅう水槽に引っ越した金魚ちゃんたちは・・・









元気いっぱい、幸せいっぱい♪
ここだけでも平和になってよかった・・・。^^;
改良した上部ろ過器のお陰で水も良さそうだし、これでオラオラが本当に元気になればいいなと思います。^^






応援ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てもても)
2010-12-23 15:08:47
こんにちは~

オラオラちゃん、体調的には篭から復帰できて良かったです~ (オスの動向が気になりますが)

それにしてもタカハヤさんは何がご不満なんでしょうね?

一難去ってまた一難とはこの事ですね。(涙)

歌舞伎ちゃんは、いかがですか?
歌舞伎ちゃんファンとして、日本から気を送っておきます。(笑)
脱!!エロモナス~っ!!
返信する
お疲れ様ぁ~~^^; (KAZU-PaPa)
2010-12-23 20:07:08
大々的なお引越し!..ご苦労様でしたぁ~^o^;
タカハヤちゃんには..困ったもんですねぇ!^へ^;
今の状態で..みんな平和に暮らせますように!祈ってますよ~♪^0^/

オラオラちゃんも無事に..籠入り娘から卒業できて..ほんと良かったよ~~(^o^)

てもてもさんも気にしてる..歌舞伎ちゃん♪
少しは良くなってきてますか?
歌舞伎ちゃんも..一日も早く水槽に復帰できますように!!
パパからは!..エロモナスに勝てるように!
エロエロパワーを送っておきますよぉ~~^m^/パフパフゥ~~
返信する
こんばんは~ (まめ)
2010-12-23 23:01:24

何だかすっかりお久しぶりな気分です☆

今回、思い切って大移動したんですね・・・
いやはや、無事に引っ越しした金魚たちは本当に幸せそうで…
引っ越しして良かったのでは?とも思わんばかりです。
その傍らで、恐怖に怯えた個体もいたようですが…(←いや、間違いなく居た?笑)

オラオラちゃんも、無事に合流が出来て嬉しいです♪
何ででしょう、自分のところの金魚で、復活を果たすことが出来なかったからか、
余計に?嬉しいですよ。

ミニョちゃんたちが合流して、らんちゅう水槽は大賑わい状態ですが、
メンバーが増えた分、メンテナンスも大変そう・・・。
メンテナンスは、これまで通り、3日に1度のペースで行うのかな?(^^;)

返信する
Unknown (アオイ)
2010-12-24 19:06:55
オラオラちゃん順調でよかったー
うちの福ちゃんは追尾が復活しました><
のでオラオラちゃんも気を付けてね(笑)

それにしても大胆な発想!!
でもこれが一番落ち着くのかな(笑)

サイアミーズは苛められる側の気持ちに気付きますね(笑)
返信する
オラオラちゃ~ん (優@HK)
2010-12-25 11:06:12
復帰おめでとうございます!
良かったなあ~~~!!励みになりますよぉ!

そして大引越しお疲れ様でした。
誰かをケアすると、誰かが大変・・・ははは(苦笑)
サイアミーズ、性格変わるかな?!
返信する
一難去ってまた一難 (きなこもっち~)
2010-12-25 15:20:47
落ち着く暇が無いという(笑)
ブログのネタに困らない点では飼い主に貢献してる……かも…しれない?(^^;)

オラオラちゃん復帰おめでとうございます~!
3匹揃うと水槽の中が艶やかになりますねぇ(*´Д`)ウットリ
華やか組に座を譲るまいと、必死にテリトリー主張してたりして。とか妄想(笑)

サイアミーズはこの逆境からどう立ち直るかが来年の見所ですね(笑)
返信する
よかった♪ (さやか)
2010-12-25 22:28:33
オラオラちゃん、元気になってよかったぁ
松かさが治るなんて・・・愛ですね

うちは一匹転覆病です
もっと水温、餌に注意してあげてれば・・・
無知だった自分が情けないです

モカパンさんの記事を参考にして、ココア浴させてみようと思っています

死なせたら、またペットロスになってしまいますし

歌舞伎ちゃんも早く元気になぁれ!
返信する
Unknown (クロン)
2010-12-26 16:18:12
お久しぶりです♪

大々的にやっちゃいましたね。お疲れさまでした。
オラオラが順調そうでなによりですが、タカハヤとサイアミーズが大変そう。
個性派?の混泳って難しそうですが、モカパンさんならきっと大丈夫!?・・・ですよ!
返信する
てもてもさんへ (モカパン)
2010-12-27 13:18:29
こんにちは~^^
オラオラの体調はどうかな~って感じなんですが、いつも籠から出たそうにしていたので、思い切って出しちゃいました。^^ゞ
オスもいまのところは大丈夫みたいです。
飾りだけの追星になっちゃいました。(笑)

タカハヤには本当に困ってます。^^;
どうしちゃったんでしょうね・・・
まぁ、前から大人しい魚ではなかったんですけどね。(笑)

歌舞伎ちゃんはですね~
変わりなしです。
鰓開きっぱなしで、元気に餌食べてます。^^;
歌舞伎ちゃんも水槽に戻したいところなんですが、ピンポンたちが悪さしそうで、なかなか勇気が出ません。^^;
返信する
KAZU-PaPaさんへ (モカパン)
2010-12-27 13:24:16
オラオラやミニョたちは引越しさせたくなかったんですけどね~
タカハヤのせいで、こうなっちゃいました。^^;
金魚たちがいなくなった60cm水槽は地味~になりましたよ~。
なんせ、上層を泳ぐ魚がいないんですから!!
色もみんな地味だし。^^;
でも、また増やすと問題が起きるかもしれないので、このまま行こうと思っています。

オラオラ・・・一応生きてはいますが、脱エロモナスって感じではなさそうです。
やっぱり松かさ病完治は難しい~~~。^^;
同じく、エロモナスと戦っている歌舞伎ちゃんですが、こちらも全く変化なしで。
なんか、前からこんな鰓でしたっけ?と、変な錯覚に陥っております。^^;
おおっ、パパちゃんからエロエロパワーがっ!
エロモナスが治ってもエロエロになっちゃったりして~。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。