goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

水草レイアウト変更

2009年01月08日 | 水草


60cm水草水槽のアヌビアスナナとモスがかなり増えてしまいました。
ここ最近、ナナとモスはほとんど手入れしていなかったので、ナナがモスに飲み込まれそうになっています。
そこで、トリミングも兼ねて、久し振りに水草水槽のレイアウト変更をしました。






以前の水草水槽はこんな感じでしたが、






レイアウト変更でこんな水草水槽になりました。






石の位置を変えたり、アヌビアスナナや中央のパールグラスをカットしたので、だいぶ雰囲気が変わりました。






左側にあったディディプリス・ディアンドラやロタラインディカも半分くらいの長さにカットし、






水槽の右側に生えていたミクロソリウムとパールグラスの間に、コリドラスが行き来できる道も作りました。






モスはそのまま後ろに。
最初はほんの数センチしか巻かなかったのに、こんなに成長するんですね。


水草水槽のレイアウトを変更したついでに、金魚水槽とらんちゅう水槽も少し整理しました。






金魚水槽はこんな感じでしたが、






変更後はこんな感じになりました。
って、あまり変わってないですね。^^;
でも、アヌビアスナナが少し増えたんですよ。






水草水槽にあった小さいアヌビアスナナを株分けして、






流木に巻きつけました。
小さいから金魚に食べられちゃうかな・・・?






それから、水草水槽で大繁殖していた普通の大きさのナナも植えてみました。
いい石が見つかったら巻きつけようと思って仮に植えたんですが、これでも良さそうですね。






お休み中のところ、すみませんでした。^^;






最後は60cmらんちゅう水槽。






こんな感じになりました。(写真が暗いな・・・)






流木付きアヌビアスナナを一つ増やしました。






アルビノブッシープレコちゃんも、






気に入っているようです。^^
(爆睡中です)






たまにレイアウトを変えると水槽が新鮮になっていいですね。^^




参加してみました・・・。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タッ君)
2009-01-08 15:44:33
レイアウト綺麗ですね!^^

流木の下で寝ているアルビノブッシープレコ…可愛いです^^ノンビリくつろいでいる感じでw

流木とプレコって合いますね。



あれからネットでプレコを調べてみたのですが、プレコって値段高いんですね~。
返信する
Unknown (生卵)
2009-01-08 21:42:52
初めまして
海外で金魚飼育をしている方を探していて偶然見つけ飛んできました。
日本とは違う海外の飼育環境のお話などを伺えれば光栄です。
写真見ましたが、水草、レイアウト凝ってますね。
ウチのアクセサリーは100%子どもの趣味で買ったものです。
相互リンクなどお願いできれば非常に光栄です。
今後も宜しくお願いします。
返信する
タッ君へ (モカパン)
2009-01-09 09:35:55
レイアウトの才能は本当になくって・・・
できるだけシンプルにしています。
・・・というか、水草を植えてもみんな食べられてしまうので、うちの金魚に水草のレイアウトは無理かも。

アルビノブッシープレコかわいいでしょう!
大人しくて、仕事熱心なんですよ。^^
アルビノちゃんはちょっと高いみたいですね。
安くても2000円とか・・・。
でも、小さい子は比較的安いみたいです。
大きくなるセルフィンプレコはもっと安いですよ。
ぜひ1匹水槽へ・・・。^^
返信する
生卵さんへ (モカパン)
2009-01-09 09:40:44
    
コメントありがとうございます。

そういえば、私のブログはあまり海外のブログっぽくないですね。^^;
こんなブログでよければ、いつでも遊びにいらしてください。

ブログ拝見させていただきましたが、かなり専門的なんですね。
とても勉強になります。

これからも宜しくお願いします。
相互リンク、大歓迎です。^^
返信する
生卵さんへ (モカパン)
2009-01-09 10:26:05
ううっ、どうしてなんでしょう。
生卵さんのブログにコメントを残すことができません・・・。
確認を押してもエラー。
直接送信を押してもエラー。
何度か挑戦してみてダメだったので、再起動もしてみたんですがやっぱりダメで・・・。(ToT)
また日を改めて挑戦してみます。
返信する
すご (きいいい)
2010-05-01 09:46:04
すごいですねどうやったらそんなきれいにして藻もないからすごい
返信する
きいいいさんへ (モカパン)
2010-05-01 13:40:57
    
初めまして!
コメントありがとうございます。

これは一年前の水槽で、今は水草がほとんどないんですが・・・
底床にソイルを使うと、初心者用の水草なら、勝手に育ってくれるんです。
コケは、サイアミーズとプレコとエビがお掃除してくれていました。^^
返信する
憧れ (ヨツメ)
2014-11-22 15:21:13
金魚で水草レイアウト、綺麗ですね!
どうやって食べられずに育てているの…?
こういう水景、憧れます。
いいもの見せてもらいました。ありがとう。
返信する
ヨツメさんへ (モカパン)
2014-11-25 21:19:11
    
こんばんは!
コメントありがとうございます。

金魚&水草憧れますよね。^^
水草水槽にいた金魚たちは、みんな浮く子たちだったので、水草を食べることができなかったんです。
でも他の水槽にいた元気な子たちは水草を食べまくって、結局固いアヌビアスナナしか入れることができなくなってしまいました。^^;
今も金魚水槽にはアヌビアスナナだけ入れています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。