60cm金魚水槽の外掛けろ過器のろ材が一年を越えたので、新しいろ材と交換することにしました。

一年以上経った古いろ材は、鉢植えの下にひきます。
ろ材は高いから、無駄に捨てたりしないぞぉ~!

新しいろ材はきれいにゆすいでから入れます。
これはエーハイムのサブストラットプロレギュラーなんですが、何回ゆすいでも白い粉みたいのが出てくるんですよね・・・。
結局10回ほどゆすいでそのまま入れてしまいましたが、ろ材ってこんなに粉が出たっけかな?

手前にあるのが今回新しいろ材を入れた外掛けです。
奥にあるのは一ヶ月前に買った新しいろ過器。
同じ型です。

ろ材が新しくなった水はどうですか?
これで浮かなくなればいいけど、無理だろうなぁ・・・。

きれいな花咲かせてね~。^^
応援ありがとうございます。

一年以上経った古いろ材は、鉢植えの下にひきます。
ろ材は高いから、無駄に捨てたりしないぞぉ~!

新しいろ材はきれいにゆすいでから入れます。
これはエーハイムのサブストラットプロレギュラーなんですが、何回ゆすいでも白い粉みたいのが出てくるんですよね・・・。
結局10回ほどゆすいでそのまま入れてしまいましたが、ろ材ってこんなに粉が出たっけかな?

手前にあるのが今回新しいろ材を入れた外掛けです。
奥にあるのは一ヶ月前に買った新しいろ過器。
同じ型です。

ろ材が新しくなった水はどうですか?

これで浮かなくなればいいけど、無理だろうなぁ・・・。

きれいな花咲かせてね~。^^
応援ありがとうございます。

