
相変わらず元気一杯&増えまくるチェリーシュリンプの子供達。
今日もつまつまとコケ掃除です。

チェリーシュリンプは恐いもの知らずです。
この子はコリドラスの体についた何かを食べています。
いくらコリドラスが大人しいからとは言え、なかなかのチャレンジャーです。

この子はヤマトエビの背中についた何かを食べています。
ヤマトエビもあまり気にせずにそのまま歩いていました。
チェリーシュリンプの子は自分が生き物の上に乗っているっていう感覚がないのかな。

グッピー用の粒餌をあげると、水槽中が大騒ぎになります。
水面ではこうしてグッピーが餌を食べ、

底ではコリドラスやエビたちがお祭り騒ぎです。
われもわれもと餌をつまんで口に入れます。

ブラックモーリーも食事中ですが、その下にチェリーシュリンプの子供達が見えますよね。
普段はこんな感じで、水草にひっついています。
でも、餌の時間になると、スーパーマンになる子たちがいるんです。

写真中央に白っぽいエビのようなものが見えるでしょうか。
分かりにくいので拡大~。

稚エビです。
水面を泳ぎながら餌を食べています。
こんな感じで、チェリーシュリンプの子供達は、水面のすぐ下を走りながら餌を食べるんです。

まるで魚のように水面を走る稚エビたち。
ひっくり返って泳ぐ子もいます。
ヤマトエビも泳ぐことができますが、こんな風に水面を、しかもひっくり返って泳ぐことはできません。

忍者のように水面をカサカサと走っては餌をgetする稚エビ。
凄過ぎます。

こちらは浮き草組。
浮き草に引っかかった餌を食べます。
エビ、すごいです・・・。

トリミングしたパールグラスにつかまって浮遊する子。
飛行機感覚でしょうかね?(笑)

ヤマトエビは重いからちょっと無理だね。
水草水槽は順調にエビ天国になってきています・・・。