経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

不良品の交換

2013-06-21 08:50:07 | 日記
工場だけど、製品がどんどん造られて、それで出荷されて・・・世の中、こんなに売れるんだーって思う時ってあるの。

で、市場に出て、お客さんの手に渡って、それでしばらくしたら不具合が続出で・・・。クレームがどんどんきて、怒られて・・・保証での交換等の対応・・・。不具合って同じ時期に一斉に・・・。

信頼性マネジメントって何故重要かって考えたら、こういう状況を想像したらわかる、そんなことをずっと考えているの。

品質経営をしっかりやっていかないと、会社ってホント大変な目に会うでしょう。儲けようって懸命に働いたのに、損失が膨らんで、お客さんも不満で・・・、世の中を悪くするだけ。いろいろな製品、サービスだけど、やはり品質の積み重ねを大切に・・・。

がんばりましょう。

10年耐えたら変わる

2013-06-21 08:42:29 | 日記
専門職大学院の授業だけど、どうでも良いことを言ってしまって、まあ、ちょっと反省も。要は、ホンネを言い過ぎたということ。ココではそのまま書けないけど・・・。

10年耐えていれば、状況は変わる、そんなことだったのだけど、若い方々には永いって感じたでしょうよ。でも、耐えるって、自分の価値観を貫いて成果を出すっていうことで、このくらいしないと何も変わらない、そんな意味も。

がんばりましょう。

6月20日(木)のつぶやき

2013-06-21 03:35:21 | 日記

社会のあらゆるところで、いろいろな方々がプロとしての腕を常に向上させる、やはり大切でしょうよ。研究する者も同じで、腕を研くのは当たり前でしょうよ。


信頼性の原稿を懸命に書いているの。で、使っているマウスなんだけど、5ヶ月ほど前に購入。だけど、マウスを動かしても反応しなくなって、いろいろ試してもダメ。明らかにマウスの信頼性が悪い、そんなこと。で、とりあえずメーカーにメールしたけど、どう対応してくるか? 経営では重要、信頼性。