経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

統計学の理論

2013-06-24 18:22:28 | 日記
データ解析の面白さだけど,確かにワクワクするでしょ.

でも,気になる理論もきっちり固めて・・・.お勉強し続けて・・・

プロの腕を磨くには,データ解析,それに理論もきっちり頭に入れていかないと,先でダメになりそうで心配.

がんばりましょう.

グローバル・オペレーション・マネジメント

2013-06-24 06:28:51 | 日記
BPOだけど、やはり気になっているの。グローバル・オペレーション・マネジメント、やはり重要でしょうよ。
コレ自体がビジネスでもあって、どう発展して行くか興味があるし、方法性も合わせて行きたいし・・・。

がんばりましょう。

6月23日(日)のつぶやき

2013-06-24 03:39:37 | 日記

ファジィだけど、これに基づいた信頼性解析の本が出てきて、少し読んでいたの。18年前のもの。もちろん、気になることもあって、確率論との絡みを他の最新の文献?を探しながら整理したい気分かなー。でも、これって修士の頃の宿題で、永い間サボっていたってこと? いや考えても意味がないだった?


英語でディスカッション、今日のテーマは社会保険制度だったの。インターネットでこの手のレッスンをやっている方々って、少しはしゃべれる力がある、そんなことなんだけど、でも、皆さん完璧じゃないから懸命にお勉強、ということかなーと。とりあえず、その場で考えて発言する、を繰り返すだけ。


リーマンショック以降、確かにリスクを予測しないような過剰なファイナンス依存への反省って広がったでしょ。で、その頃からアントプレナーやイノベーションの関心が高まって・・・。数理ファイナンスだけど、この流れが気になっていて、オペレーショナルの数理技法の発展も重要。で、両方やるのが賢明