goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

カリスマインストラクターKYO先生のペルヴィスフローダンスクラスの前にツーショット

2012-09-15 22:23:17 | アンチエイジング

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日は壱カ月ぶりにkyo先生のペルヴィスフローダンスクラスに参加してきました。

レッスン前にkyo先生と写真をご一緒していただいちゃいました!!

 

きょうもkyo先生はとてもパワフルで素敵でしたよ!!

レッスン内容はまたゆっくりご紹介させていただきます!


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビ

ル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana


Tarzan611号軸を整え「ゆがみ」解消

2012-09-15 13:14:55 | トレーニング

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

Tarzan611号は

軸を整え「ゆがみ」解消

 

これってゴルファー必見では!?

 

っと買ってみました。

 

やっぱりありました。

「スポーツ別に軸を考察して正しいフォームを習得する」という特集の中にしっかり「ゴルフ」もありました。

 

こちらはのちほど解説するとして・・・

 

メインテーマの15の症状別ゆがみチェックと緊急セルフケア。

これは、ゴルファーにも試してみる価値ありですよ。

 

15の症状は・・・

 

1.方の傾き

2.猫背

3.ストレートネック

4.反り腰

5.傾斜骨盤

6.内巻き肩

7.ねじれ骨盤

8.背骨の側湾

9.フラットバック

10.O脚

11.X脚

12.アーチの歪み

13.外重心

14.膝下のねじれ

15.脊柱のねじれ

 

これって、一つだけじゃないですよね。

いくつも併用しちゃっていませんか!?

 

この15項目、かなりゴルフのスイングに影響するものばかりではないですか!!

 

たとえば脊柱のねじれ

これなんかはほとんどのゴルファーの方がお持ちではないでしょうか?

さらに内巻き肩、反り腰、猫背・・・

 

15項目全て修正すると、かなりスイングも軸回転が楽にできると思います。

 

逆に言うと、自分が思ったようにスイングができない場合、技術の問題ではなく、からだのゆがみが原因なのかもしれません。

 

先日のレッスンでも、トップの位置にくらぶをあげるときに、左に体重が残ったままというお悩みをお持ちの方がいらっしゃいました。

身体をチェックしたところ・・・左脇がかなり縮んでいて、逆に右脇はのびてしまっている。

左脇が縮んでいるので、腰や肩、肩甲骨周りも伸ばせない・・・

アドレス時の体重が左体重のまま、テイクバックの際に、右腰が引けてしまう・・・

 

個の肩の場合、ねじれ骨盤、脊柱のねじれ、背骨の側湾、猫背・・・

これは左右の筋バランスが大きな原因と思われます。

日常生活でも左体重、左重心になっている可能性が大きいので、普段の生活から左右均等に体重を乗せる意識と、左脇を伸ばすストレッチが必須。

さらに、ゴルフの前には、上半身を動かさずに骨盤を回旋させる運動を行うと、軸回転がしやすくなってきます。

 

各症状を解消するためのエクササイズは、ピラティスレッスンの中で行っているものが沢山ありますので、是非、ご参考にチェックしてみてはいかがでしょう。

 

また、身体の歪みでお悩みの方は是非一度スタジオにいらしてくださいませ。

ゴルフによる身体の負担を解消して、楽しくラウンドできるようにしていきましょう!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビ

ル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター