goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

もうすぐ「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson」始まります!

2012-07-13 22:16:44 | ピラティス&ゴルフレッスン 久仁子プロ

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日はこれから久仁子プロと、「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson」が始まります。

7月から久仁子プロはカリフォルニアに移住!

今日はカリフォルニアと日本とのワークショップ第1回目!

今回のテーマは

「ファンダメンタルトレーニング」

の第二弾;

リズムよくフィニッシュまで振り切るための呼吸・下半身のトレーニング

です。

カリフォルニアはサマータイムということで、まだ明るいそうです。

レッスンがスタートするのは現地時間の9時からです。

新しい大きなお部屋からwebカメラでオンタイムでレッスンを始めます。

終わった後にご報告したいと思いますので、楽しみにしていてください。

今日のピラティスは、呼吸と下半身のトレーニングをメインに行う予定です!!

 

なお、次回は下記の予定となります。

7月28日(土13:00~14:30

テーマ「ファンダメンタルトレーニング」

「美しいゴルフスイングのためのカラダづくり」

 美しいスイングに欠かせないコア・バランス感覚のトレーニング

お申込み&お問合せ:

info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)まで

御参加お待ちしております!!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


競技ゴルファーにもゴルフピラティスオススメです!!

2012-07-13 22:16:44 | ゴルフピラティス

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

ゴルフピラティスのレッスンを受けていただいているお客様の中には、競技ゴルファーの方も数多くいらっしゃいます。

特に男性のお客様のゴルフピラティスを受けられる目的の一つに、競技ゴルフが続けられるための身体のメンテナンスや、体力作りがあります。

競技ゴルファーの方々は、一日に36ホール回るということもあるので、残り9ホールに向けての体力だったり、身体のケアがなによりも一番の課題だと皆さんおっしゃっています。

36ホール、コンスタントにラウンドできるためには、やはりしなやかで柔らかく、持久力のある筋肉が必須となります。

そのためには、インナーマッスルをしっかり鍛えることによって、身体の内側から支えることができます。

筋持久力という面でも、インナーマッスルはとても大切です。

 

残り9ホール、身体がかなり硬くなっていますので、思うように動かなくなってくる・・・そうならないためには、お腹の力と、インナーマッスルの柔軟性が必須。

 

今日のレッスンでも明日試合というお客様向けに、ストレッチを中心にレッスンを行いました。

ただ筋肉を伸ばすのではなく、動かしながら伸ばしていく。やわらかく、しなやかな筋肉を作っていく。

競技ゴルファーの皆様、是非、インナーマッスルのトレーニングを取り入れてみてくださいませ。

ご相談はいつでもどうぞ!!

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルファーはやっぱりお腹、大切です。

2012-07-13 12:44:39 | ゴルフピラティス

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

ここ数日、体幹トレーニングをご紹介しておりますが・・・

レッスンに通っているみなさんも、そうでないゴルファーのみなさんも、一番痛感しているのは・・・

 

お腹

 

お腹の力がないこと。

 

カラダが硬かったり、股関節がかたかったり、肩甲骨周りが動かなかったり・・・

 

でも究極はみなさん、お腹。

やっぱりお腹です。

 

お腹の力が弱いというのがみなさん共通のお悩みのようです。

 

お腹は頑張れはすぐつきますが、その分すぐに緩みやすい・・・

だから、日々頑張らないとだめなんです。

 

お腹は意識しなくても使える!

そんなふうになることを夢見て日々頑張りましょう!

体幹トレーニングシリーズまだまだ続きます!お楽しみに!!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフのための体幹トレーニングその7

2012-07-13 07:00:22 | 体幹トレーニング実践編

おはようございます。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

本日も体幹トレーニングをご紹介させていただきます。本日は、身体の後ろ側、背筋や臀筋の強化、肩関節の安定、股関節やハムストリングのエクササイズにもなっている、「レッグプルフロント」です。

ご参考:

プランク

プランクサイドバージョン

バックバージョン

ポイント&プローン

レッグプルバック

プッシュアップ

プッシュアップー優しいバージョン

プッシュアップ−きついバージョン 

 

レッグプルフロント

1)両脚をそろえて長座、両手は指先を背中側に向けて骨盤よりも後方におきます。ニュートラルポジションをキープ。

2)鼻から吸って、口から吐きながらお尻を持ち上げ、プランク(バック)のポジションになります。

頭から股関節、足関節までが一直線になるようにキープ。

お腹がゆるんで腰が落ちたりしないように、しっかりお腹で身体を支えましょう。

首の位置は顎を少し引いて、頭は誰かに引っ張られているようなイメージで首の後ろ、背中も長く引き伸ばしましょう。

3)鼻から吸って口から吐きながら、足首をポイント(つま先を伸ばした状態)で、股関節から右足を斜め上に持ち上げます。吸って吐きながら、足首を曲げて(フレックス)、右足を下ろします。

左足も同様にポイントで上げて、フレックスにしておろします。

4)左右交互に5回繰り返しましょう。終わったら元の位置に戻ります。

 

お尻がおちないように気をつけましょう。お腹をしっかり背中の方に引き込んでおきます。

肩関節を痛めている方は、無理をしないようにしましょう。

また、肩関節が内旋しないように気をつけます。

 

頭から脚までのレジスタンスが感じられるととてもやりやすいのですが、肩に力が入ったり、お尻が押してしまうととてもつらいので、無理な体勢で行わないようにしましょう。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター