goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

US WOMEN'S OPEN 2012 いよいよ開幕!!

2012-07-03 22:15:24 | Golf

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

2012年全米女子オープンゴルフが7月5日(木)から、ウィスコンシン州のブラックウォルフランチャンピオンコースで開幕します。

昨日優勝を決めた藍ちゃんに期待ですね!!

初日、藍ちゃんはフォン・シャンシャンとプレッツェルと同組で、現地時間8:28、10Hからスタートです。

今から楽しみですね!!

こちらの公式サイトから最新情報をゲットしちゃいましょ!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


第11回体幹レッスン会は7/19(木)新橋ゴルフスタジオで開催です

2012-07-03 19:15:17 | 竹内プロゴルフピラティスレッスン

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

竹内プロとコラボで開催している体幹レッスン会、第11回は7/19(木)に新橋ゴルフスタジオにて開催されます。

毎回大好評の体幹レッスン会。

今回も新橋ゴルフスタジオで開催ですので、実際にボールを打ちながら竹内プロからスイングのアドバイスをいただくと同時に、その課題をその場で同時にゴルフピラティスによって修正していくというかなり密度の濃いレッスン会です。

ゴルフ指導をしてくださるのは竹内プロ。そしてゴルフピラティスは太田が担当させていただきます。

体幹レッスン会の流れは・・・

ストレッチ

一人ずつボールを打ちます(約10分程度)

竹内プロがアドバイス

ボールを打つまでの間、残りの方々はゴルフピラティスのエクササイズを行います。

ボールを打った後は、竹内プロから課題をいただきます。

その課題にそったゴルフピラティスを、その場で2,3つ、残りの方々も一緒に行います。

例えば、バックスイングからインパクト、フィニッシュのときに右わきが開いてしまう。

という課題に対して、その原因は、左肩甲骨周りから肩周りの柔軟性が不足していることが、原因となっている

ということで、広背筋のエクササイズ(プレゼンテーション、クロック・ザ・ウォルナッツ等々)を行う

といった流れになります

全員がボールを打った後、最後にクールダウン

みなさんには、竹内プロからいただいた課題と原因をメモで持ち帰っていただき、後日また、スタジオで、エクササイズの復習を行います。

 

20日(金)に開催の体幹ラウンドレッスン会にご参加できない方も含めて、残り2名の募集となっています。

竹内プロから直接東京でレッスンを御指導いただけるのは、ほとんどないため、是非、この機会をお見逃しなく!!

下記をご参照の上、お申込お待ちしております。

なお、前回の様子はこちらからどうぞ

・・・・・・・・・・・

第11回体幹レッスン会

日時:7月19日(木)18:00~19:00

場所:新橋ゴルフスタジオ

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目12−15 03-3596-0562

費用:5,250円+施設費用料

お申込&お問合せ:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


スイング軸がぶれない-その2 リズムも大事

2012-07-03 17:10:11 | Golf training

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスいんすとらくたーの太田です。

 

先ほど、「スイング軸がぶれない」という記事の中で、練習場の常連のおじさまのスイングをご紹介しました。

 

記事を書いた後、すぐ前の打席に入ったおじさま、こちらはまだシニアではなく、多分50代?(ちなみに先ほどのじくがぶれないおじさまは70代だと思います)のおじさま、こちらもさらに軸がぶれないスイング、さらに加えてリズムも最高!

打った時の音が違っていました。

アイアンもウッドもそしてドライバーも常に一定のリズムで、しっかりフォローまでキープ。

ぶれていません。

 

お二人の共通点は、下半身が必要以上に動いていないこと。

とくにシニアのおじさまのスイングは高松志門プロのゆるゆるグリップのスイングのときのようにバックスイングはあまりあげないというちょっと独読なスイング。

 

形にこだわり過ぎてがちがちにならず、気持ちよくリズムよく、背骨を意識してスイングしてみましょう!!

それだけでもかなりスイングが違いませんか?

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


スイング軸がぶれない

2012-07-03 10:11:11 | Golf training

おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。


午前中練習に来ています。

いつも見かける常連のシニアのおじさま。

全く軸がぶれていません!

バックスイングはあまりあげず、フォローはシッカリ!!

見習いたい程の軸回転です!


カウンター