goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

フジクラモトーレスピーダー&マルマンシャトルその2

2010-09-09 18:32:04 | アンチエイジング



こんにちは。moanaです。



モトーレスピーダーVC4.0&マルマンシャトルのドライバーショットです。


初めて手にしたクラブとは思えない位、違和感なく振れたのがびっくり!


かなり気持ち良く振れました!



モトーレスピーダーVC4.0にマルマンシャトルの組み合わせ、かなり合ってます!

NS750&マルマンシャトル

2010-09-09 18:16:04 | アンチエイジング




こんにちは。moanaです。


今朝に引き続き、NS750&マルマンシャトル、打ってきました!


スチールシャフトはかなり久し振り。

クラブの重さを実感!でした。


特にサンドとアプローチはSシャフトなので、最初は打った感触が???


私にはしばらく練習が必要のようです。


9番、8番位になってきたら大分慣れて来ていい感じです。


鷹巣プロ曰く、だんだん慣れて来て、無駄な力なしに体幹で打てるようになって来るそうです。



逆に慣れてしまうと、軽いクラブは打てなくなるそうですよ!


それまでは、ただ、ただひたすら練習あるのみだとか…



クラブにカラダが慣れて来てスイングも変わって来るそうです。


以前よりパワーが出て来たそうで、これは毎日の素振りの成果ですね!

フジクラモトーレスピーダー&マルマンシャトル

2010-09-09 08:26:36 | Golf



おはようございます。moanaです。


昨晩打ってきました!
モトーレスピーダーVC4.0&マルマンシャトルのドライバーは最強のクラブになりそうです!







飛距離はヘッドスピードはもちろんミート率が重要だそうで、ドライバーの場合1.40以上が良いそうなのですが、なんと1.49を計測!!




その前は1.50。
自分でも打った瞬間今までに感じたことがない感覚が…



なんだかドライバーが好きになりそうです!
今までは一番嫌いだったのに…



さらにウッドはもっといい感じです!

カウンター