こんばんは。moanaです。
昨日はゴルフの安定性には骨盤底筋が必須とお伝えしましたが、さらにアドレスを安定させるために・・・
足の裏を鍛えましょう!!
足の裏!?
そう、足首と足の指です。
鍛えるといっても硬くしてはだめです。
足の裏はやわらかいのがベスト。足の裏が硬いと足の裏をつっちゃいますので、気をつけてください。
足首は回したり足の甲をストレッチしたり・・ってあると思うのですが、足の指は
あまりストレッチしませんよね。
でもこの足の指がかなり重要です。
しっかり足の指を開いたり閉じたり、ストレッチしてみてください。
具体的には、できればセラバンドを使って、足の裏にひっかけてセラバンドの抵抗力を利用し、足首、足の指と順番に延ばしたり曲げたりしてみてください。
その他足首を右と左に曲げるのに合わせて、さらに足首を大きくゆっくりまわしてみてください。
足の裏をやわらかく、足の指をやわらかくしておくことによって、床、地面をしっかりとらえることができます。
アドレスのときにふらつかないようになるということです。
足の裏が硬いと足の裏でしっかり地面をつかむことができません。
地味な運動ですが、是非日々の日課にしてみてください!
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/