海を上から下へ 2009年09月18日 | インポート ギラギラ、まぶしいビーチです。 浅いところは、日差しが入ってきて光がゆらゆらしています。透明度はいまいち。たぶん10mも見えないかも。 水深約10mぐらいのとこへ行ってみました。水面から水底の様子をはっきり見ることができないので、潜っていってから観察。すると、幻想的な雰囲気。いつもはまぶしい鮮やかな青のソラスズメダイですが、深いとこんな雰囲気。 お気に入りの一枚。いい感じに白く飛んでくれました。マリンスノーが雰囲気を出してくれています。 Nikon Nikonos V + W-Nikkor 35mm F2.5 + SB-105 (RXP , E100G) 坊津、佐多 « アマチュア無線 | トップ | えみりんのカメラ Minolta A... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 2枚目がいいですね。白い砂できれいですよね。 (ジャックウルフ) 2009-09-19 01:14:28 2枚目がいいですね。白い砂できれいですよね。このあたりは、小さい魚が多いのですか? 返信する ジャックウルフさん (なる) 2009-09-19 08:24:31 ジャックウルフさんこのちょっと先にもっと透明度の高いところがあるのですが、車でも歩いても行けず。。。1mを超えるような大きい魚もいますよ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このあたりは、小さい魚が多いのですか?
このちょっと先にもっと透明度の高いところがあるのですが、車でも歩いても行けず。。。
1mを超えるような大きい魚もいますよ~。