NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

楽しい山歩き

2015年08月20日 | 日記





初心者向けの登山教室が開催されます

国立大隅青少年自然の家教育事業「楽しい山歩き」
9月26日(土)、27日(日)1泊2日
登山の基礎知識と、安全管理の座学
初日にスポーツクライミング体験、2日目に高隈山の白滝ハイキングを
行います。

今から山登りを始めたい方や、今まで自己流!?だった方などへ、写真や動画で実例を見ながら学び、スポーツクライミングの体験と、初秋の山へのんびりハイキングへ。沢の音を聴きながら気持ちのいいハイキングになると思います。

詳しくは、国立大隅青少年自然の家ホームページへ
http://osumi.niye.go.jp/

鹿児島県山岳連盟・霧島山岳会
南竹 成己

北の星空

2015年08月05日 | 日記

北の星空
カシオペア座を中心に撮っていますが、ここも天の川の流れの中。星の海でカシオペア座がどこにあるのかがわからないほどですね。
よく見ると、二重星団やアンドロメダ大星雲が写っていますよ。
Nikon D3 + Ai Nikkor 20mm f3.5S 南大隅町

今のオーディオシステム

2015年08月04日 | 日記

6AS7Gアンプ+自作プリアンプにマランツのCDとテクニクスのターンテーブル(写っていないが)
スピーカーは自作バックロードホーン。新たにローディの25cmウーファーが手持ちであるので、それを利用して、65リットルぐらいの大きなバスレフに入れてスピーカーシステムを作る予定です。

アンドロメダ大星雲

2015年08月03日 | 日記

夜空にぽっかり浮かぶアンドロメダ大星雲
アンドロメダ座は秋の星座のイメージがありますが、夏の夜半過ぎには登ってきます。ちょっと涼しい気分になりますね。
暗い夜空なら肉眼でもよ~く見ると見ることができます。
今なら、夜半過ぎに北東の空。まだ水平線よりもちょっと上あたり。
PENTAX K-50 + RICHO XR RIKENON 50mm f2 南大隅町

白滝

2015年08月03日 | 日記

高隈山・白滝
高隈山の南面にある滝。鳴之尾牧場からも近く、軽いハイキングで行くことができます。
万滝とは高さは同じように感じますが、雰囲気は全然違い、白滝は名前の通り白く、万滝は黒い滝です。
夏の時期、滝の景色は気持ちいいですね。

星を撮る

2015年08月01日 | 日記

星を撮る
普段の写真はフィルムがメインですが、天体写真はデジタルに移行しています。富士のFinePix S3、S5と使ってきて、去年からPENTAX K-50。PENTAXのカタログにはまだ載っているものの、生産完了した一世代前のエントリーモデル。FinePixの時はバッテリーがネックで、一晩天体写真を撮るのにバッテリーを数本使っていましたが、K-50なら月2回星を観に行っても半年いけます。星の写真は、エントリーモデルで十分で、カメラが軽いことも追尾の精度の良さに貢献することもあり、K-50やEOS Kiss、D3000等を使っている人が多いようです。
架台は、市販のものと自作のものを組み合わせた赤道儀で。D3などの重たいカメラを使う時は、手動でガイド撮影をやります。

8月中旬は、ペルセウス座流星群が極大となります。ぜひ星空を眺めてみてください。

Nikon D3 + Ai Nikkor 20mm f3.5S 南大隅町