NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

山旅カメラ

2018年12月31日 | 日記

4日間の山の旅を記録するのに、今回は、Nikon F3Pを用いた。1980年に発売されたF3のマイナーチェンジ版。"P"は報道(プレス)で、報道関係者向けに販売されたモデル。通常のF3よりも防滴・防湿性能はいいので、登山に適しているカメラ。昔のマニュアルカメラはそう電池が切れることはないので、予備電池を必要としないのもいい。

レンズは、NIKKOR-H Auto 50mm f2改 NIKKOR-H Auto 50mm f2とNIKKOR-H・C Auto 50mm f2の2本のガラクタのレンズをばらし、1本にして、さらに露出計が連動するように改造したオリジナルのレンズ。50mmといえばf1.4だが、f2のほうが小さくて軽いので、取り回しがいい。1960年代のレンズ。

山から君へのメッセージ

2018年12月30日 | 日記

山から君へのメッセージ
天気に悩み、行くべきか?行かざるべきか?いつの時点で引き返す決断をするのか? 天気が悪い、身体も道具も濡れているという状況で、安全に教育事業の効果を発揮していくには次の行動をどうすればいいのか。よく悩んだ「山メセ」でしたが、全員無事に3泊4日の行動を終了! とりあえず、ここまで。

第1回かのや山登りセミナー

2018年12月22日 | 日記





第1回かのや山登りセミナー
第1回は山登りの安全に全般的なもの。ただし、やはり読図のニーズは多く、読図を中心に。

地図から情報を取り出すための講習よりも自分が重視するのは、ルートファインディング力。よって、ルートが記されてない地図でぼぉーっとした方向にある目標までたどり着けるか? また自分が通ったルートを地図上にプロットできるか?という実習を行いました。

あと、パーティで動く際のみんなの心の動き。自分はこっちと思うけど? みんなどうする? というパーティとしての行動を決定する難しさを体験してもらうこと。遭難時は感情が表に出てくるはずなので、適切な行動を決定するのはより難しくなります。どうやればいいなんて答えがあることではないのですが、心の動きを体験してもらうことが大事だと思います。今回はまだ、実際の登山には程遠いシチュエーションなので、あまり印象に残らなかったとは思いますが、また今度、かなりシビアな状況を体験して頂きます。

終わった後は、スポーツクライミング体験。
第2回以降は、読図なら読図をまるまる1日、登山計画、セルフレスキュー、天気・・・とかなり深いところまでやります。

かのや山登りセミナー前日企画

2018年12月19日 | 日記





かのや山登りセミナー前日企画は、懇親会。国立大隅青少年自然の家「いろり庵」にて懇親会。曇り空で冷たい風が吹く日でしたが、参加者の方が用意してくださった鍋などで温まりました。
夕方から火を起こす準備をして、ゆっくり話をしながら食べて・飲んで、そのまま寝袋。幸せな時間です。

高隈山・御岳

2018年12月08日 | 日記

高隈山・御岳
12月の教育事業の準備で踏査するときの高隈山。日が傾いて、山肌の陰影がはっきり。しかも紅葉と雲が山の重厚感を増しており、すごくいい景色。
毎年同じことやっていて、毎年本番の前には何度も何度も下見をして準備しますが、毎年違う感覚があり、物理的にも違うところがあり、安全に登山を完了するまでのプロセスは永遠に終わらないようです。
PENTAX SL + SMC TAKUMAR 35mm f2 (業務用400ネガフィルム)

アサギマダラ

2018年12月04日 | 日記

高隈山・大篦柄岳西面にて、アサギマダラ。とにかく数の多いこと! アサギマダラは遠く旅する蝶。旅の途中の高隈山でしょう。ちょうどカメラに使用期限が過ぎたリバーサルフィルムが入っていて、被写体を探していたのでこともありでした。

フィルム復活!?

2018年12月03日 | 日記



フィルム復活!?
コダックがエクタクローム(リバーサルフィルム)を再発売したらしい。富士フイルムのモノクロフィルム、ネオパンアクロスが終了してから、さらにフィルムが衰退していくと危惧していたところでした。コダックは前にモノクロフィルムのT-MAX P3200も復活させています。自分を含めてフィルムメインで写真を撮っている者にはいいニュースです。
エクタクロームは以前製造されていた時には、再販されたE100ではなく、E200を天体写真用に使っていました。いつも+2の増感現像。仕上がったときの夜空のやや青みがかかった調子が好きでした。E100はやや緑にかぶっていた印象だったことからあまり使わなかったと記憶しています。
ただし、今は高価なフィルム。メインで使うカラーフィルムは業務用100のネガフィルム。36枚撮り1本で500円弱。エクタクロームは2,000円弱。使うかどうかは微妙だけど。。

少年少女登山教室

2018年12月01日 | 日記



少年少女登山教室
毎年11月に行っている少年少女登山教室。国立大隅青少年自然の家・高隈山にて1泊2日で実施しています。集まった初めましての仲間たちをひとつの登山パーティすることと、基礎的な山の知識を習得してもらうことの2つを目的としたグループ活動と、2020年東京オリンピックで正式種目となるスポーツクライミング体験。翌日は、私は参加できなかったのですが、高隈山・御岳登山。

ここのところ、リピーターも多いこの事業。より充実させなければと思いつつも昨年にほぼ準じた活動をしたものの、参加した子ども達の発想力の豊かさ、挑戦する力に助けられ、大変充実したイベントになりました。自分としてはファシリテーターとしてアイスブレイクがうまくいかなかったな~という反省もありで、来年また。

大人向けも12月9日(日)に「かのや山登りセミナー」で実施します。