NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

アルテックA7のレストア作業

2020年05月31日 | 日記





アルテックA7のレストア作業。既存の問題は、吸音材の汚損とバスレフポートのネットの破損。吸音材はすべて剥ぎ取り、オリジナルはグラスウールでしたが、フェルトに張り替えます。吸音材の量は、オリジナルよりも少なく、半分程度。内部の片面のみ。バスレフポートも既存をはぎ取って、サランネットとします。意外と違和感なく、レストア完了。これで、すべてアルテックA7を頂いたことで必要になった整備が完了しました。うちは、夜テレビを消す(音楽を聴く)ので、そもそもシアター用スピーカーが一般の住宅で鳴ってるという余裕すぎる音を楽しみます。大きなスピーカーは小音量でもリアリティを損なわず、スケールの大きい音の場を提供してくれます。


レストア中の天体望遠鏡

2020年05月29日 | 日記

レストア中の天体望遠鏡。レストアして、体験活動に利用してもらいます。もらってきた時は、組み合わせもバラバラ。足りないパーツも多数で、一部パーツは作りました。作れないパーツもあり、架台はグリスアップ、レンズは清掃も必要ですが、とりあえず3台、実用になりました。まだ、鏡筒(望遠鏡本体)が数本、架台は、残念ながら赤道儀2個がレストア不可能でしたが、経緯台が1台あります。鏡筒は、タカハシ製TS型(セミアポクロマート)という、高価なものもあったり、シュミットカセグレンや15cmのニュートン反射もあったりします。今年の梅雨が明けるころを目指して、レストアを完了させる予定です。

五粒に種 ズッキーニ 初物

2020年05月29日 | 日記

初ものできました! すべてズッキーニ。
形は今から揃っていくようです。
これから、財部町の「きたん市場」や道の駅へ出荷していきます。
そろそろネット販売も始めますので、よろしくお願いします。

自営農家 五粒に種
https://www.facebook.com/gotsubunitane/

真空管アンプ改修 電源スイッチ

2020年05月29日 | 日記

アンプ改修。真空管の回路を追加したのであれば、真空管が外に出てくるので、外見上大きな違いができますが、オペアンプを使ったので、大きく変わりません。真空管なら外に出したいけども、トランジスタ以降のいわゆる「石」が、外に出ててもねぇ。。オペアンプってダンゴムシのような姿をしているし。
ただ、オペアンプの電源は別としたので、電源スイッチがひとつ増えました。右の小さいスイッチ。電源回路も作らずに、ACアダプターとしています。

コースター

2020年05月27日 | 日記

スピーカー工作をすると、スピーカーユニットを取り付ける丸い穴を開けるため、円盤状の端材が出ます。これは、コースターに変ります。写真のFE103 10cmのユニットが約直径90mm。湯呑サイズ。16cmユニットなら鍋敷きに。湯呑も妻の手作り。

ラインケーブルの製作

2020年05月25日 | 日記

ラインケーブルを製作しています。オーディオ用のラインケーブルは、非常に高価なので、作ります。材料は、RCAのプラグ(1個数十円)とLANケーブル。LANケーブルは、デジタルの信号を扱うものですが、アナログの信号でも使えます。しかもツイストされた線が4セット入っているので、便利。
自作すると、安価で作れること、現場の長さで作れる利点があります。欠点は(欠点とも言えませんが。)シールド線ではないことでしょうね。しばらく機器に付属していたラインケーブルで鳴らしていましたが、これに替えると、透明感と音の細かさが加わります。

真空管アンプ改修 オペアンプ電圧増幅部

2020年05月24日 | 日記



完成したオペアンプを使った電圧増幅部の回路ユニット。真空管アンプの空きスペースに収まりました。歳のせいか、プリント基板のはんだ付けは目が疲れる。。。手持ちのパーツを使ったので、抵抗が大きい(1/2W) 1/4Wの抵抗器を使うと、きれいに収まるのだが。。

2019年春の桜 モノクロフィルム

2020年05月23日 | 日記

2019年春の桜。
今年の桜は、写真を撮ってはいるけども、まだ未現像。カメラからもフィルムを取り出していない状態です。コロナ騒動であまり心に余裕がなく。フィルムを現像するときは結構余裕がある時だと実感しています。ほぼ毎月、モノクロフィルムは1本以上消費するので、このままでは溜まっていく。早く落ち着いて欲しいですね。
Nikon New FM2/T + Ai Nikkor 35mm f2s (NEOPAN ACROS) 日南市