NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

ウツボいろいろ

2016年09月25日 | 日記



ウツボいろいろ
激しく威嚇するトラウツボと、近寄った穴からスーッと出てきてこちらを眺めているようなウツボ。
狭い範囲でも数種類のウツボが見られます。身体がまだ大きくないウツボは遠くでも威嚇してきますが、大きいのは余裕があるのでしょうね、動じません。このウツボもするどい歯は見えますが、口は閉じた状態(完全には閉じられない。)です。
トラウツボの周囲にはサラサエビが見られます。クリーナーですね。

国体山岳競技

2016年09月24日 | 日記



国体山岳競技
写真の会場は、2015年和歌山国体で。リードクライミングとボルダリングの2種目。オリンピックではもうひとつスピードクライミングが加わるために、3種目になります。国内ではスピードクライミングのできる環境がまだ乏しいので、ここ数年で急速に発展していくのでしょうね。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年09月24日 | 日記





結団式に行ってきました。山岳競技(ボルダリング、リードクライミング)は、少年男子、少年女子、成年男子で行ってきます。4年後の鹿児島国体、東京五輪が迫っている感が伝わってきますが、ここ数年仕事、その他でなかなか関与できていないので、非常に心苦しいところではありますが、まずは来月、行ってきます。

台風16号 停電

2016年09月22日 | 日記



台風(台風16号)一過の空。翌日夕方まで停電生活でした。アウトドアではなんとも思わない(もしろ快適)なものの、家の中での停電はとても不便に感じます。普段の生活がいかに恵まれているかを感じさせられます。

公認スポーツ指導者

2016年09月19日 | 日記

日本体育協会公認スポーツ指導者(公認山岳指導員:スポーツクライミング)
を更新しました。4年ごとの更新ですが、ちょうどオリンピックイヤーに更新がやってきます。次の更新はスポーツクライミングがオリンピックの正式競技となり、鹿児島では国体も開催されるという記念の年になりそうですが、その前に更新講習を済ませておかなければいけません。てことで、知識と技術と、遊びながら、楽しみながらスキルアップしていきましょう。

コンデジ入れ替え

2016年09月16日 | 日記



コンデジ入れ替え
Olympus TG-2からTG-4へ。
どちらが新で旧なのかよくわかりませんが、旧は液晶が割れています。昨年、沢登り中に岩に叩きつけてしまいました。その後も水中に入れても使えていたのでそのまま使っていましたが、最近おかしくなり、水中で誤作動を起こすようになりました。といっても乾燥すると、未だに普通に使えます。さすがに"Tough"シリーズといったところ。

総合無線通信士

2016年09月12日 | 日記

第一級総合無線通信士を受験してきました。
すべての科目をいっぺんに受けると、7科目4日間もの試験ですが、無線工学の3科目は資格で免除なので、残り4科目。そのうちの法規、地理、英語の3科目を受験し、自己採点の結果、すべて合格したようです。法規と地理は得意分野でしたが、英語は受験してみないと手応えがわからない雰囲気が嫌でした。英検2級程度の難易度といいますが、英検は昔受験したのは覚えていますが、何級を持っているのかも忘れてるほどなので。。。この試験は、英会話の試験が非常に聞き取りづらくて、、ちょっと苦戦でしたが、筆記も含めて予想よりいい結果が得られました。
あとは、通信の実技である「電気通信術」。アマチュアでやっている部分もあるのですが、和文モールスが一番の難関になりそうです。試験は半年後。
今は、インマルサット(衛星通信)やGMDSSの導入で、モールスという今では「特殊技能」を必要としなくなり、それに対応した「海上無線通信士」という資格もありますが、それでもやるなら総合無線通信士と思っています。
ちなみに「SOS」という文字列はモールスだけで取り扱うもので、無線電話、口で言葉で伝えるなら「Mayday」ですが、「SOS」のほうが知られてますね。