MIZUNO Katsuya

STEP WORLD LL日進駅前教室 代表講師のブログ

2021年度第1回英検1次試験の結果発表

2021-06-20 02:11:39 | 英語教室

 2021年5月30日(日)実施の英検1次試験の結果が発表されました。2次試験のない5&4級は、これで合否が決まりました。

3級以上の場合は、2次試験(面接試験)があります。しっかりと準備を進めておきましょう

 

一次試験に合格した皆さん

 合格した皆さんは、次に繋がるように、さらに実力を付けるように学習を続けましょう

 英検は、60%程度以上正解していれば合格することが出来ます。しかし、学校のテストで60点だったとしたら、大喜びしますか??きっと90点以上か満点を目指す皆さんが多いはずです。

 ギリギリで合格している皆さんは、今度は何度やっても90%以上出来るようにしましょう

 高得点で合格している皆さんは、さらに実力を付けて、リスニングだったら、満点連発を目指しましょう

 内容が大切で、単に合格すれば良いのではありません。「急がば回れ」です。そうすれば、次の級に繋がります。

 

悔しい思いをした皆さん

 悔しい思いをした皆さんは、自分の足りないところを謙虚に反省してみましょう

 日頃からCD学習(音声学習)をコツコツと続けていましたか?宿題をしっかりとやっていましたか?やっていなければ、これからはしっかりとやり続けましょう

 しっかりとやっていても、結果が出なかった皆さんもいると思います。あきらめないで、またチャレンジしましょう

 いつかきっと、「あの時の悔しい想いがあったから、今の私/僕がある」という時が来ます。

 

合格しても同じ級に何度もチャレンジ!

 最低一度は合格していているのに、2度目(以上)の合格を目指して受験したら、残念だったという例は、毎回のようにありますが、今回は例外でした。2度目以上の合格を目指した皆さんは、全員合格でした。

 しかし、油断をしないで下さい。2度合格していて、3度目の合格を目指してチャレンジしたら、残念だったという例がいくつかあります。だから、合格していても、本当にその級の実力があるかどうか、謙虚に考えてみましょう。

 また、「分かる」と「使う」ことが出来るというのは別の問題です。合格したからといって、そのレベルの英語が使える訳ではありません。使うこと出来るレベルまで持って行きましょう

*CSEスコアは分かりにくいので、筆記とリスニングの場合、幾つ合っていたかで考えてみて下さい。

 

ライティング試験

 英検に合格することが出来なかった原因は、人それぞれです。

 3級以上の場合、毎回のように残念だった原因で目立つのは、ライティング試験です。逆に、筆記とリスニングが50%あるかないか位なのに、ライティングが良く出来ていて、合格しているという例もあります。

 良くも悪くも、ライティングは非常に大きいです

 

バランスが悪くても良いです

 筆記、リスニング、ライティングそれぞれ、均等に出来ている必用はないです。バランスが悪くても良いです。特に、教室に通っている皆さんは、リスニングが得意な生徒さん達が多いです。(逆に、リスニングが苦手な生徒さんは伸び悩みます。)

 しかし、バランスが悪すぎると、合格することが出来ませんので、それぞれ、最低、まずは(50~)60%は出来るようにしましょう。そして、得意なところは、90%以上出来るように目指しましょう そうすれば、弱い部分も伸びてきます。

 

<追伸>
関連事項は以下をクリック

「英検に合格しても何度も同じ級にチャレンジ」
https://blog.goo.ne.jp/stepworld-llnisshin/e/cab15a1073211f830f1e3296f056cff5

「英検ライティング試験について」
https://blog.goo.ne.jp/stepworld-llnisshin/e/f0be5bec1f60bb5210ecdf9143ff2d91

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする