2023年10月8日(日)実施の英検1次試験の結果が発表されました。5&4級は2次試験がないので、これで合否が決まりです。3級以上受験の皆さんは、2次試験(面接試験)の練習を進めて行きましょう
悔しい結果の皆さん
悔しい結果だった皆さんは、日頃からCD学習(音声学習)などの宿題をコツコツと続けていましたか?謙虚に反省してみましょう
コツコツと学習を続けていても悔しい想いをした皆さんもいると思います。そうした皆さんは、適切な方法で学習を続けていましたか?適切に学習していても、残念な場合もあると思います。
学生時代は、期間が限られているので、思うような結果が出ないこともあります。しかし、英検合格は競争ではありません。早く結果が出ているからといって、必ずしも良いとは限りません。皆さんの未来は、まだまだこれからです。あきらめないで、またチャレンジしましょう!
合否のバロメーター
ライティングテストがある3級以上の場合、「ライティング添削(英検講習など)の答案を先生の指示を守って提出しているか?」ということが合否1つのバロメーダーとなっています。これは毎回当てはまります。
先生に指定された期限をしっかりと守って提出している生徒さん達は、合格している例が多いです。しかし、提出が遅れ気味で、まとめて複数提出することもある生徒さん達は、その反対の結果であることが少なくありません。添削の改善点が生かされずに、何度も同じ様な不適切な書き方をしていることが多いです。
やはりコツコツと学習を続けることが大切です。
合格しても同じ級に何度もチャレンジ!
LL日進駅前教室では、合格していても何度も同じ級にチャレンジすることをお勧めしています。本当にその級の実力があって合格したとは限らないからです。最低一度は合格していているのに、2度目(以上)の合格を目指して受験したら、残念だったという例はよくあります。
そこで、(新しい問題を)何度やって90%以上出来るようにしましょう リスニングだったら、満点を目指しましょう!英検は、60%程度以上正解していれば合格することが出来ます。しかし、学校のテストで60点だったとしたら、大喜びしますか??
急がば回れです。
英検“合格”が目的?
合格したらそれで終わりではありません。
英検は、英語学習の動機付けとして、そして、入試だけではなく、将来にも役に立つ「コミュニケーション」のための英語力を身に付けるための手段です。これからも積極的にチャレンジして行きましょう