宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

ハロウィンカフェの日 (^_^)v

2014年10月19日 | インポート
 
 ハロウィンカフェ当日の午後3時になりました 
 MC役の先生登場

Dscf5871

よく見ると…

Dscf5873

フェイスペインティングをしてもらっての登場 一応「ゾンビ」だそうですが…まあ、それはいいとして、男子チームの登場です 歌は「負けないで」

Dscf5880 演奏は、宮原ガールズバンド

次は、女子チーム 歌は「レット・イット・ゴー(アナと雪の女王より)」

ドレスもステキです

Dscf5905

みんな、聞き入っています

Dscf5912

出演が終わって

Dscf5914

ダンスのお姉さん(先生)登場

Dscf5916

おっと、そこへ、きいちゃん登場

Dscf5922

みんなで、「明日へ」練習

Dscf5937

さすがすぐに覚えて、きいちゃんといっしょに踊ります

Dscf5946 Dscf5947

きいちゃんのアップ なんだか目がうるうるしているような・・・

Dscf5951

さあ、みんなが大得意の「恋するフォーチュンクッキー」です

Dscf5969

きいちゃん、大人気の余り、どさくさに紛れて後方でもみくちゃにされているのが分かりますでしょうか 

きいちゃん、ピンチ

Dscf5983

歌キッズ代表による最後のあいさつです

Dscf5994

肖像権の都合上、写真でご紹介できませんでしたが、体育館後方でカフェを開いて、歌キッズメンバー(有志による)が働いていたんです。

小学生だけでなく、保護者の方々、地域の方々がご来店くださり、貴重なふれあいの場となりました。体育館入口付近では、ヨーヨーつりやスーパーボールすくいなども催されて、みんな大変楽しく過ごしました。

歌キッズの保護者のみなさま、協力関係者のみなさま、お疲れさまでした

そして、楽しいひとときを、ありがとうございました