宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

平和学習「4~6年生」 (^_^)

2014年08月07日 | インポート
事前指導の後、体育館で平和学習のビデオ「つるにのって」を見ました

Dscf2942

事後指導の最後にふり返りを書きました
今回もいくつかご紹介します

4年生

げんしばくだんがこわいということがわかりました。りゆうは、ばくだんをおとされて生きても黒い雨がふって、それにあたったら、がんになってしまったりすることもあるので、ばくだんはすごくこわいなと思いました。69年前と今では、今の方が平和です。・・・戦争をしないために、ぼくにできることは毎年戦争のことを勉強することだと思いました。

・・・平和の方がいいです。理由は、たべものもあるし、死ぬ人もたくさん見なくてすむからです。・・・ばくだんを落とされても助かった人もいるけど、また黒い雨もふるし、またそれで死ぬ人も出てきます。それとくらべて、今の時代はとっても平和だと思います。これから戦争のない日々が続くように、ぼきんなどに協力したいと思います。

69年前とくらべて思ったことは、昔は今とちがって戦争があって、それでたくさんの人が死んでいる。放しゃのうにあたって死んでしまった人もたくさんいたということがわかりました。みんな戦争で生きれるか死んでしまうのか、毎日不安でしかたなかったと思います。そして、戦争の時は、生きていても何年かたって死んでしまうかもしれないことを考えると、今はとってもしあわせだということに気がつきました。これからもずっと平和でたのしい国になるように一人一人が、人を気づかえるようにしたいです。

69年前と今をくらべて、自分たちが目ざす平和は、だれにでもやさしくして、みんなが楽しくすごして、戦争やけんかなどしない事だと思います。平和を守るために自分ができることは、こまっている子を助けて、いじめなどしている人に注意してやさしくすることです。

5年生

ビデオの中で、こげた三輪車や人のかげを見て、とてもこわくてとりはだがたいました。また、世界で初めて日本にげんしばくだんが落とされたから、少しぎもんに思いました。でも、今の日本は「平和」で安心で楽しいです。戦争というものがなければ、世界すべての国が「平和」になると思いました。(なぜ戦争が必要なのかとてもぎもんに思った。)

日本は戦争をしないと言ってよかった。だから、今も平和でよかった。戦争はしないと言っているのに、こうげきしてきたらどうしようと思った。・・・今も中国とはピリピリしているけど、いつか中国とも親友くらいに仲良くなりたいと思います。もちろん、アメリカとも、他の国とも。するなら、せめてサッカーとかの方がよっぽど良い。

戦争というのは、平和・命・笑顔などいろいろなものをうばうと改めて思いました。今の日本が平和な理由は、原子ばくだんのこわさというのがわかったからだと思います。でも、生まれたばかりの子たちは、原子ばくだんのこわさをきちんとわかっていないと思うので、その子たちに教え、平和な日々をすごしていけるようにしたいと思います。

今の自分たちが目指す「平和」とは、いまのようなふつうのくらしができていることだと、ぼくは思います。また、「平和」を守るために、他国と仲のよい関係を示すことが大切だと思います。

Dscf2943

6年生

私は、まず、日本で戦争が起こっていない現代に生まれて本当によかったです。でも、今でも外国で戦争がおこっているところがあるときいて、すごくこわいなと思いました。熱戦で一瞬で死んでしまうなんて、あまりしんじられませんでした。今日本は平和かもしれないけど、これからの世界、みんなが平和だと思える世界になってほしいです。改めてこわいと感じました。

私は、今の日本は平和だと思います。でも、外国では戦争をおこなっている国が数多くあるので、これからの未来も心配です。憲法第9条の「戦争はしない」を守っていくのがいいと思います。でも、外国から戦ってくるかもしれないので、これからの国どうしのつきあいかたをきちんとしたらいいと思います。日本も他の国も平和になれるようにしたいです。

平和にするためには、呼びかけをするといいと思います。なぜなら、ポスターなどにかいても、具体的なことが書けないからです。それが、今のぼくたちにできる一つの方法です。・・・

69年前と今を比べると、かいてきな生活を送れているし、戦争におびえることもないけど、69年前のようなことがおきなように、貞子のクラスメイトのように平和運動などをすると「平和」に近づけると思います。戦争で亡くなった方々が願う「平和」になればいいと思います。また、今起きている、紛争、内戦、戦争も一日でも早く終わってほしいです。

私がめざす平和は、戦争がなくなることだと思います。そのために自分にできることは何かをこれから考えていきたいと思います。平和を守っていくためには、一人一人に戦争をしたくないという強い気持ちが必要だと思います。

毎年、平和学習が終わると、いよいよ夏休みも後半に入っていきます