Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

EOS-1DX

2011-10-26 | カメラ・写真

Canonのサイトに発表されてから数日、色々な掲示板に色々書かれてる。
これじゃダメだとか、こうだったら良いのにとか…

けど…これ一台あれば、いまの仕事は一通りこなせそう。
(…でもA3フルなら5D2か…)
ボケのコントロールに関しても、やっぱフルサイズが良い。
確かに1.3倍されるってのは望遠がとどかない時とか助かる。
トリミングせず元データのまま提出する時もあるし。
動画に関しても、性能は当然の事、1D系のバッテリーのモチは重要なポイント。

何より1D系の詳細設定はとても便利。
これに慣れると、5Dのメニューが大雑把で不便に感じる。
でも、これはユーザーが感じるだけで、クライアントには無関係。
あくまでもユーザーインターフェースや、作業時(撮影時)の話ではあるけど。。。

やっぱ欲しいよな…
発売後、約半年程度様子を見てから買うか…カルディナ買い替えようかと思ってたけど…1DX貯金しなきゃだな…