みすずりんりん放送局

お気に入り俳優の事、劇場&DVD映画レビュー、日常生活の事を書き留めています♪

☆お知らせ☆

☆2月も中旬♪春よはよ来い!

★伝言板★

映画、ガンガン見に行ってましたが、感想全然書いてない。これからは、書けるかなぁ・・・^^;

SCOOP!

2016年10月02日 23時27分19秒 | さ行の映画
 『SCOOP!』を観た。

 【あらすじ】
 写真週刊誌「SCOOP!」に所属し、数々のスクープ写真を撮ってきたカメラマンの都城静(福山雅治)。しかし、今ではギャンブルに溺れている上に借金に追われつつ、フリーランスのパパラッチとして生活していた。そんな中、「SCOOP!」に配属されてきた新人記者・行川野火(二階堂ふみ)とタッグを組むことに。情報屋のチャラ源(リリー・フランキー)からのネタと場数を踏んできて培ったベテランならではの勘を武器に次々とスクープをものにする静たちだったが、やがて大きな事件に関わることになり……。

 【まめ知識】
 原田眞人が監督と脚本を担当した1985年公開の『盗写 1/250秒 OUT OF FOCUS』を基にした福山雅治主演のドラマ。パパラッチとして生計を立てる中年カメラマンが、個性豊かな写真週刊誌の記者らと共に巨大な事件を追いかける。メガホンを取るのは『バクマン。』などの大根仁。共演として、『ヒミズ』などの二階堂ふみ、『HERO』シリーズなどの吉田羊、滝藤賢一、リリー・フランキーらが顔をそろえる。報道に情熱を注ぐ者たちの姿はもちろん、髪とひげを伸ばした福山のワイルドな風貌にも注目。

 2016年 日本 120分



 公開2日目に見に行ってきました!
 はい、2日目のはず・・・でも、劇場ガラガラ
 ありゃ、そんなに人気ないの

 前評判が悪かったので、期待しないで見たせいか、普通に面白かった♪
 かくいうわたしも、本当は見に行く予定にしてなかったの。
 でも、斎藤工先生出るって聞いたら、見に行かないわけにはいかない!
 工先生「ある日、監督から連絡がきて、「誰も得しない、最低中の最低の役があるけれど、やる?」って聞かれたらしい
 即答で「絶対にやる!」って
 好きだよね、こういう役って♪

 で、今回は、滝藤賢一さんにやられたわ
 ラスト近くの滝藤賢一さんのシーンに涙じゃじゃ漏れだったわよ
 ハンカチ、忘れたから大変


 いきなり現れて足手まといにしかならないような女の子野火を助手にしろと言われた静。
 ある条件で引き受ける。

 最初はいやいやだったけど、野火の時々見せる鋭さに才能を見出して、二人の距離は縮まっていく・・・

 いいコンビになってきたんじゃない?ってシーンは痛快で可笑しくて。
 

 工先生演じる小田部議員。
 ピンクのおパンツがかわいらしかったわ

 ピンクのおパンツを撮られた議員。ボディガードとのカーチェイスは面白かった♪


 でも、リリーフランキー演じるチャラ源との繋がりが・・・
 昔からの親友のようですが、情報屋みたいだし、なんか薬中みたいだし。
 でも、恩があるとかなんとか・・・
 どんな恩だったのか、映画の中では語られなかったので、消化不良・・・
 いきなり、チャラ源があんな行動をとったのも・・・ちょっと唐突過ぎて。

 怪演のリリーフランキーの目のいっちゃい方がすごかった!さすがね!


 吉田羊さんは良かった♪安定感あるね。
 吉田さんと滝藤さんがいなかったら、どうだっただろう、この映画。
 う~ん、やっぱり脇に支えられての映画だったと思う・・・
 

 ましゃも頑張っていた感は十分あるんだけど、
 車でエッチしちゃったりとか、髭生やして下ネタ連発して、下品な立ち振る舞いをすれば汚れ役って・・・ちょっと違うような・・・
 てか、頑張っちゃってる感が出過ぎて、演技が不自然なんだよね。わざとらしい・・・

 あと、静と野火のくっついちゃう的なシーンもいらなかったような。。。純愛で終わった方が感動的だったかなぁ・・・
 
 野火の成長物語でもあったので、エンドロール前からのましゃのシーンは・・・不要でないかい?まるでMVかと思ったよ。。。
 
 わたしは思い出しのシーンって、弱い(つまり涙じゃじゃ漏れになる)んだけど、これはぐっとこなかったな。
 てか、あんなに楽しそうに車で話していたら、スクープ見逃すでしょ

 それでも、楽しく鑑賞できたので、興味あるかたは是非~

 では、予告編をどうぞ







人気ブログランキングへ

おきてがみ