goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

うまくいかない時は落ち着く!

2008-10-06 20:57:22 | Misaling Factoryの日々
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもご来訪ありがとうございます。


今日は、オーダー頂いたお任せギフトセットを作って発送。
ガトーショコラをメインにミサリングファクトリー自慢の焼き菓子をぎゅぎゅっと詰め込みました。



▲ご予算に応じてギフトセットお作りします♪



先週、このセット用の箱が足りなくて、包装市場さんまで買いに行きました。
車で15分ほどの距離ですが、なにしろ車の運転がきらいな私。
えいやっ!ってな思いで行ってきました。
っていうか、行かないとご注文品出来ないし。

さて、今日は朝からお菓子作り。
お菓子を焼いてパッケージして、
さあ、箱に詰めましょう~と箱を出してきたら・・・。
ち、小さい。箱が小さい。
いや、なにかの間違いだ。もうワンサイズ買ったはず。
そっちはもっと小さい・・・。

いやーん、間違えた~。

定時集荷の時間まであと1時間半。

急遽店を閉めて、お財布だけ握りしめて車に乗って走ること5分。
そこではっと気がつきました。

あ!お財布の中、お金入ってないんだ!

もうなんてことなの~。

来た道を戻るのは、気分的に下がりますが、
お金をちゃんと持って、気を取り直して再出発!

正しい箱を買い、
帰りには、舞岡ハム工房に寄る余裕も見せて(笑)、
戻ってから丁寧に梱包をし、
ちゃんと定時集荷に間に合いました。

焦ってもいいことないからね。
落ち着いてやる方が得なのです。

舞岡ハム工房はハマポークを使ったハムやソーセージが売られています。
地元産のお米まで売っていました!舞岡でお米取れるんだ。
お総菜やお弁当もあってちょっと気になるお店です。
今度また行ってみよう。


☆☆応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


☆☆OneDayレッスン好評開催中。
☆☆フランス菓子教室 体験レッスン受付中。
☆☆Misaling Factoryの店頭販売のお菓子情報をデイリーでお届けします。「あしたのお菓子」携帯メルマガの登録はトップページ右下からどうぞ!

最新の画像もっと見る