お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」

「お菓子作りが上手になりたい」「きちんとした基礎を身に付けたい」「失敗しないお菓子作りが学びたい」
お菓子作りは科学。

収穫体験「畑へ行こう」2009年秋開催!

2009-10-31 20:38:51 | MFイベント☆畑へ行こう
こんばんは!ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は「畑へ行こう」の日。すばらしい秋晴れで天候抜群♪
今回参加が少なく14名での開催です。

元気に、北村農園さんに集合!9時スタートです。


到着すると、早く来た子たちがザリガニ釣りをしていました。



▲なぜにザリガニ釣りから?



そろそろ始めますかー。

もちろん、さつまいも堀り♪


▲お父さん大活躍




▲hirokoさん、大喜びの舞



▲さつまいもは「紅あずま」と「紅・・」なんだっけ?



次は里芋!

里芋はまずカマで茎を切ります。


▲こわごわ?


里芋は親芋の回りに子芋、孫芋がついています。
子芋とは食感が違う親芋もぜひ食べてみて、と。
いただきまーす。



▲こちら親芋です。


子芋、孫芋を親芋から外しています。


▲一家離散・・?



そして生落花生。
去年はからすにだいぶやられてしまったのですが、
今年はネットをかけたので、たくさん採れました。


▲生落花生♪これがおいしいんだー。


次に大根です。
大根抜くのはとても簡単。ひと家族1本ね。ということで、
みんな大きそうなのを探しましたが・・・?



▲どうでしたか?



▲満足です♪



▲上から出ている部分では大きさが判断できませんな。



春にちびっこだったくわい、こんなに大きくなりました。
稲と交互に植えるんだよね。


▲くわい、育ってます。



葉物を好きなだけ。


▲小松菜。



▲あっちは、京菜。



「京菜、なにする?」
「パスタにしたり。。」
あ、それいい~と思い、
今日の夕飯に京菜とベーコンのスパゲティをしようとしたら、
私は京菜と小松菜が入った袋をどこかに忘れてきたようです。
うわーん。残念。

これで収穫は終了。約1時間半。



▲からす瓜発見。取っちゃおう~♪



▲蔓ごと飾るときれいですね。



たくさん!今回は里芋も多かったですね。8家族で分けました。
秋の収穫は車じゃないと持ち帰りが厳しいです。


▲本日の収穫物を仕分け。


こちらも春に見たフォックスフェイス。
どんな実がなるのかと思ったら、こんなでした。


▲ほんとだ。きつねみたい。



焼き芋を作っておいてくれました。
とおってもおいしいお芋です。


▲焼き芋おいしかった~♪




お願いしておいた「おもちゃかぼちゃ」。
フォックスフェイスと一緒に飾ってみた。


▲ハロウィンは今日だけど・・。



次回の「畑へ行こう」は2月下旬か3月初旬。
今度は収穫ではなく、種まきをさせていただけることになりました!
年間通じて行くので、自分がまいた種が実るのを見ることが出来ます。
楽しみですねー。


参加の皆様、お疲れさまでした♪



ミサリングファクトリーでは、新規生徒さん大募集中です♪
楽しそう!と思ったらあなたもぜひいらしてみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい♪詳細は横浜のお菓子教室ミサリングファクトリーHPへ。



いつも応援ありがとうございます。☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ


キッシュ・ロレーヌができるまで♪

2009-10-30 20:40:43 | お菓子
こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。


11月のフランス菓子教室ベーシックコースで作るキッシュ・ロレーヌの試作です♪


パータ・パテは前日仕込み。



▲型に敷き込んで空焼きします。






▲ゴロゴロっとハム、ベーコン、チーズ♪



アパレイユもたっぷりスパイシー。



▲2種類のチーズをたっぷりかけて・・。





▲さらにスパイスをかけてから焼きます。




待つこと30分。



▲焼けたよ~ん♪


キッシュは焼き立てより、一度冷めてもう一回温めるのがおいしいですよ♪



「キッシュ・ロレーヌ」レッスンの残席状況

11月12日(木)残1

単発参加は7800円です。
(ステップアップ会員さんの2回目/月の参加の場合5800円)


参加ご希望の方は今月のレッスンからお申し込み下さい♪


ちょっと風邪をひいたのか頭痛がひどく、味が分かりません?
エクレアの試作もしたんだけど、おいしいんだかなんだかわかんない・・。
母と息子が試食して「おいしい」と言ってくれたので、
ほっとしました。

明日は、収穫体験「畑へ行こう」へ行ってきます!
参加の皆様、よろしくお願いします♪



皆様のワンクリックが励みになります!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ




年に一度のお楽しみ!キッシュ・ロレーヌの季節です。

2009-10-29 21:00:31 | Misaling Factoryの日々


こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

11月のレッスンは1日、つまり、し明後日からスタート。
なので、今日から仕込みに入っていますが、
キッシュロレーヌのレッスンは前準備が大変!





大量のエダムチーズとグリュイエールチーズをおろしました。



そういえば、去年はkarenちゃんがやってくれて、
すごく大変だったーって言ってたなぁと思い出しながら・・・。


▲こんなに下ろしたのに235gか・・・。



(ほんとに大変だね、karenちゃん)と心の中でつぶやいていました。



パータ・パテの仕込み、チーズ、ハム、ベーコンの用意。
アパレイユもサワークリーム、ヨーグルト、生クリーム、牛乳とスパイス類、
とっても細やかな配合。


▲愛用の下ろし金がなければこの量はできませんな。




材料もおいしいものを集めて、手間ひまかけて・・。
だから、このキッシュはほんとーにおいしいのです。

毎年11月のみ登場なので、食べてみたい方はお見逃し無く♪


フランス菓子教室ベーシックコースで作ります。


今日はこんなにかわいいお客様♪



▲もうすぐ4ヶ月のユウ君です。




出産で休会中のK子さん。初めて赤ちゃんを連れて遊びにきてくれました。
だっこさせてもらいました。


赤ちゃん抱っこするのなんて何年ぶりだろう。
このくらいの月齢ってまだしがみついてこないんだなぁ。
ママが見えなくても泣かないんだなぁ。
そっか、そっか。

もうちょっとするとおいで、
って言っても、来てくれなくなるんだよね。



▲なるほど4ヶ月くらいの赤ちゃんは抱っこOKなのね。





K子さん、しばらくお菓子教室に来られないので、
「来たいなぁ」って言ってくれて嬉しかったです。

子どもはすぐ大きくなっちゃうから、
じっくり子育て楽しんで、こられそうな時に単発で参加して、
時間が出来たら完全復活してくれたら嬉しいです。

人生は長いのだ。慌てずにいこー。

今度はクッキーにアイシング大会。

2009-10-28 21:21:22 | Misaling Factoryの日々
こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。


今日は、久しぶりにうさこさんが来て、
アイシングクッキーの特訓(?)をしました。

クッキー生地を作って、アイシングに色をつけてと最初から作って・・。
とーーーっても時間がかかりましたが、
楽しくて楽しくて、ふたりで大笑いしながら作りました。


▲動物特集





お菓子作りってほんとに楽しいなぁ。
特に人と一緒に作るのって楽しい。

普段、ひとりで必死なお菓子作りばかりをしているので、
今日は初心に返ることができました。




相当時間をかけて準備した割りには、
出来上がったアイシングクッキーの出来がアレなところがおかしくて、
また、大笑い。




▲遠めに見るとイケてますが・・・。




テクニック的にはかなり向上してるけど、
センスが今ひとつかしら。笑
しかし、私は、今年中にアイシングがすごくうまくなっちゃうからね。



皆様のワンクリックが励みになります!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

WILTON体験レッスン@ハンズ横浜店

2009-10-27 22:33:29 | お菓子
今日は2回目のWILTON体験レッスンに行ってきました♪


先週の復習で、絞りの練習をしてから、
15cmのデコレーションケーキを仕上げました。

こーんなかわいいデコレーションケーキ。
見ているだけで楽しくなっちゃいますよね♪♪
作るのもすごく楽しかったです。
ナッペやコルネの作り方なども、WILON方式を教わり、
「これはこっちの方がやりやすいかも!」と発見もたくさん。
先生ともたくさんお話しができて、とても勉強になりました。



▲レッスンは店内でやっていたので、
「きれいねー」と声をかけて下さる方が何人も。




先生が丁寧に教えて下さるので、とってもよかったです。
今回はラッキーにもマンツーマンでしたが、最大でも4名までということなので、
少人数でしっかり教えてもらえるのがいいですね。
WILTON本校には行かれないけど、ちょっと習ってみたいという方、
超・オススメですよ!


▲「宣伝しまーす」と先生にお断りして写真を撮らせて頂きました。




ハンズ横浜店にぜひ問い合わせてみて下さいね♪


K先生、楽しいレッスンをありがとうございました。

子どもお菓子教室はこんな風に行われています。

2009-10-27 22:14:57 | お菓子教室キッズファクトリー

こんばんは。ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日はキッズファクトリー
のレッスンの様子をいつもより詳細にご紹介しちゃいますね。



もうすぐ子どもたちがやってくる!
間違えはないかな?確認しながらレッスンの時間を待ちます。



▲材料や道具はスタッフがセット済み。



子どもたちは、身支度を済ませてから10分前にスタジオ入り。
まずは・・。


▲手洗い、うがいをします。



粉ふるいをしたり、使用するタオルや踏み台の用意したり、
レッスン前の準備をします。


▲粉ふるいは自分たちで。



レッスンスタートです。
きちんと来ている子のために、開始時間ぴったりに始めます。
遅れてくる子は待ちません。

まずは、材料確認。それから先生のデモを見て、実習に入ります。

今月はバナナケーキ。ビスキュイ(別立てスポンジ)の作り方です。
卵を卵黄と卵白に分ける方法を実習しました。


▲小さなボウルを使ってひとつずつ。


卵を崩してしまったら、もう一回。出来るまで練習します。
(・・・そして崩れた卵処理のため、うちでは卵焼きを食べます。笑)

しっかりしたメレンゲを作る方法を実習しました。
「ボウルをひっくり返しても落ちないよ。」
と、言ってもみんな怖くてひっくり返せません。


▲「本当に落ちなかった!」この時みんなすごくいい顔するのです。



調理台の上を整理整頓。いつもきれいに、を心がけています。


▲丁寧に、無駄を出さないように。そしてきれいに作ることが目標です。



オーブンはスタッフの担当。
お名前の紙をつけてオーブン前に持っていくところまで生徒さんのお仕事です。
ケーキが焼ける間に、片づけ、お掃除です。


▲試食の準備も自分たちで。


「今日は何人?」「お母さん来る?」と人数を確認しながら、
椅子を運び、お茶やお皿の準備をしています。

そしてご挨拶。毎回順番(?)で担当を決め、いただきますとごちそうさまをします。


▲いつもきちんと挨拶を。



試食は原則自分たちで作ったものですが、
進行により、講師が作った分を試食することもあります。
今月は私が作った分をみんなに食べてもらいました。

試食の食器を洗い、シンクをきれいに拭き上げます。
完全に片づいたら、持ち帰りのお菓子をしまって、おしまいです。


▲持ち帰り分。スタッフのmayuちゃんがカットしているのをじっと見つめる2年生のRちゃん。かわいい。





▲持参した容器に入れて、持って帰ります。



スタートから終了まで約2時間です。
難しいメニューだったりすると、もう少し時間がかかる場合もあります。


キッズファクトリーは現在40名以上が在籍しています。
材料の手配、仕入れは半月以上前から動き出します。
が、お休みが入ることも多いため、なるべく直前に購入するようにしています。
お休みの場合もキャンセル料を頂戴してはいますが、
余った食材の処理にかかる時間も多忙な中では負担になります。
なにより食べ物が無駄になるのはもったいないので、
なるべくロスが出ないように心を配っています。

人数が多くなるにつれ、お休みや振替えなどの管理は大変になります。
しかし、学校行事や他の習い事などで子どもたちも忙しいので、
なるべく臨機応変に対応するようがんばっています。

子どものレッスンは大人のレッスンに比べ、手間と工夫そして人手がかかります。
いくら言っても聞いていなかったり、やろうとしなかったり、
子どもたちは一筋縄ではいかず、ストレスをためることも多いです。

今月の目当ては、「楽しく作ろう」でした。
それは、最近怒り過ぎている自分に対してでもありました。

今月はあまり怒らなかったかな。
「ちゃんと聞いてないと怒るよ。ピキピキピキ~!」
と言うと、子どもたちは
「あ、卵が割れるぅ~」とけらけら笑っています。

スタッフさんからも、
「(怒られても)よく子どもたちはくらいついてきますねぇ」
「子どもって実は打たれ強いですね。」
との声が聞かれました。


信頼関係があってこそ、子どもたちは言うことをきいてくれるのです。
ここが会員制にこだわる理由です。


大変なことの方が多いですが、
ずっと通い続けてくれる子たちの成長が見られる喜びは大きいです。
学校では学年が変わるごとに担任の先生は変わっていきますから、
ある意味、学校の先生より長いスパンでつき合っていることになりますよね。


また来月もがんばろっと。

応援のワンクリックお願いします!
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

10月のキッズファクトリーは「バナナケーキ」

2009-10-24 18:21:35 | お菓子教室キッズファクトリー
こんばんは♪ミサリングファクトリー松本です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。


まとめてエントリーが不評でした(笑)ので、
コツコツいきます。

今月のキッズファクトリーの様子です。

バナナケーキ作ってます。
今回の最大のポイントはハンドミキサーの使い方。
しっかり泡立てるのはもうなんの問題も無くできるのですが・・・。



▲時間を計りながらメレンゲを泡立てます。



ハンドミキサーのビーター(羽根)を使って、
くるくる混ぜていく方法。
これだと子どもでも泡をつぶさずにスポンジケーキを作ることができます。


▲混ぜ方がポイント


だけど、混ぜる速度、ビーターの角度、粉を入れるタイミングなど、
やはり混ぜ方によって、膨らみ具合が変わってきます。



こちらのペアのはとっても上手にできた生地。
空気が十分残ってふんわりしているのが分かりますね♪


▲ふんわり上手に出来た生地。



どの子が作ったのもそこそこ膨らみます。
慣れている人にはまどろっこしい混ぜ方ですが、
子どもや初心者にはこの混ぜ方がいいです。
さらに、メレンゲや卵黄の立て方がきちんと出来ていると、
ふんわりきれーーーなスポンジができます。


みなさんもためしてみて下さいね♪



最近、椅子が乱れています。
きれいに足を揃えてあった方が気持ちがいいですね。
片づけ担当になった子は心がけましょう。


▲イスの片づけお手本。





明日は、午前、午後とキッズファクトリーがあります。
しかし、今月のレッスンは、インフルエンザでキャンセル続出。
今からこれじゃ、真冬はどうなるんでしょう。
今から心配です。

みなさん、お大事にどうぞ。。






▲Sさんから手作りのストール頂きました。
ありがとうございます♪




☆☆ワンクリックありがとうございます!☆☆
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ

命をつなぐ。

2009-10-23 21:55:00 | 環境問題・食の安全
怒濤のエントリー、これで終了です。

最後は、お豆の話。

みなさん、F1ってご存知ですか?
フォーミュラワンじゃありませんよ。
”たね”のF1種ことです。

F1は、人為的に開発された一代限りで子孫の続かないたね。
農家さんは、毎年新しいたねを買います。

今、売られている野菜のほとんどがF1種でしょう。
たねにこんな事情があるなんて、想像したこともないですよね。
興味を持った方は、こちらのHP「F1種について」を読んでみて下さいね。
分かりやすく書かれています。


写真のお豆は、友人のハルミさんが「食べて~」と持ってきてくれたもの。
よく買いに行くお気に入りの農家さんで、代々作っているお豆なんだそう。
市場には出ず農家さんが自家用にのみ作っている在来種とか伝統種とか言われる珍しいものです。

農家さんに「なんていう種類ですか?」と聞いても、
「わかんね。豆だ!」と言われたそう。笑

茹でてみてびっくりしたー。
普通、枝豆とか、10分も茹でれば十分柔らかくなるけど、
このお豆は~~~。
さらに追加して20分くらい茹でました。
それでも、しっかり固い。

味わいは正直すっごくおいしい~!というわけでもないけど、
滋養がたっぷりという味わい。栄養価がたっかいんだろうなぁ。
今の野菜の栄養価は、昔の1/3とか1/2とか言われていますが、
なるほどこれは違うわ。


普段あまり手を出さない息子も、その話をすると食べ出しました。
たまに虫が出てきて、
「うわー。こういうの見ると食べたくなくなる。」
「虫?シンバ(ライオンキング)だって虫食べてたよ。そんなの食べちゃいなさい。」
(↑ジョークですからね。念のため。)


本当に大切なものって便利とかきれいとか、そういうことじゃないよね。



心して味わいました。いつもありがとね。ハルミさん♪

やりたいことはできるうちにやるのだ!

2009-10-23 21:43:12 | I LOVE MUSIC♪
そんな忙しい合間をぬって、ZEPP TOKYOへ♪笑



「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」のイベント試写会に行ってきました。


この手のロックバンドのドキュメント映画がなぜが好き。
アンヴィルは知らないし、ヘヴィメタは好きじゃないけど、
なにかピンと来たので、応募したところ当たった♪




▲ただのおっさんバンドの話ではありません。



実力や才能がありながら、時流にのれずにメジャーになれない。
仕事をしながら音楽を続けるアンヴィルのふたり。
「いつか成功する!」という夢を30年も(!)ずっと追い続けているのです。

ヘヴィメタとかそういうことは抜きにして、
こんな風にポジティブに自分の好きなことを追いかけ続けられるってすごい。
そんな感動を与えてくれる映画です。

「いつか成功したい。でももし出来なかったとしても後悔はしない。良い人生だったと思う。」
「今から20年、30年、40年後には人生は終わるんだ。やるしかない。」


すごくいいことをしている。
実力がある。
素晴らしい活動だ。
自分たちのしていることに自信があり、ほこりを持っている。

だからといって必ずしも商業的に成功するというわけではないのです。
自分にかぶるなー。笑

でもさ、毎日ベストを尽くしていて自分の納得のいく選択をして歩いてるんだから、
たとえ成功しなくてもいいじゃん。

そんな勇気を貰いました。

興味をもったらぜひ観に行って下さい。超・オススメ映画です。


映画が終り、じーんと余韻にひたっているといきなりスクリーンがあがって、
生アンヴィル登場!
わー、たぶん本人たち来るな、とは思っていたけど、
演奏してくれるなんて♪

予期せぬパフォーマンスが見られて楽しかった。
この人たち、ショービズの世界で生き抜くには、人が善過ぎるんだろうなぁ。
好きじゃないヘヴィメタなのに、なんか心があったかくなりました。


ちなみに試写会は、WILTONと同じ日。
午前中にレッスンに行き、いったん戻って、
夕方夫と待ち合わせてお台場まで。
「よくやるねぇ」と夫は呆れてました。
だって、当たっちゃったんだもん。


人生半ばを過ぎ、時間がもったいなくなってきた。
いつかとか、落ち着いたらとか言ってると、
身体がもうついていかれなくなっちゃうかもしれない。
やりたいことはできるうちにやるのだ!


アイシング、楽しい!

2009-10-23 21:13:07 | お菓子
そんな忙しい合間をぬって、WILTONの体験レッスンへ♪

先月、ふらりと寄ったハンズ横浜店で2回コースのレッスンを開催していることを知り、
その場で予約しました。

WILTONは前々から行きたいと思っていたのですが、
なにせ、行っている暇は無く。

当日は私ひとり。マンツーマンで教えていただきました。
なんてぜいたく~♪
ハンズさん、もっと宣伝すればいいのに。

ほんのさわりだけの体験ではありますが、
すごーーく勉強になりました。
ごく簡単なテクニックも実際やってみると奥が深い。
うーん、もっと~~と、
先生に迷惑じゃないか、というほど何度もやらせてもらいました。
2時間ものすごい集中してやったので、めちゃ疲れました。

そこそこの出来でも、ぱっと見ればやっぱりかわいい!!
ね?


来週もう1回あるので、また楽しみです。

やっぱりお菓子はさー。見た目も重要よね。
エコール辻から帰ってきて、さらにそう思うのでした。

WILTON、渋谷からお引っ越しして今は代官山だそう。
「ぜひ、来て下さいー。」
「行きたいですー。でも、課題多いって聞いてるから。笑」

WILTONは道具や器具も良い。
今度、イル・プルの帰りに寄ってみよう。