

同じ所にどうして集中して降るのか、大阪は梅雨が明けたようなカンカンの暑さで、朝からもう蝉がシャンシャン鳴いています(*_*;。
コンビニなどで、義援金の募金箱も設置され始めましたので、小さくても出来ることをやりましょう!




22日は、ハイドン歌曲、モーツアルト「すみれ」、ベートーヴェン「アデライーデ」、シューベルト「ヴィオラ」、シューマン「詩人の恋」と、ポピュラーな感じのプログラム。
24日は、シューマン「リーダー・クライス Op.24」、ブラームス、シューベルト、ヴォルフのゲーテとハイネの詩による歌曲の数々です。


こちらは、王子ホールの22日のプログラムと同じ。
今回は、来日コンサートでは初めてのようなプログラムがたくさん。とても楽しみです(*^_^*)




