マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

目を覚まして

2007年10月04日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月30日】

昨晩寝るとき、ベッドの上で娘とちょっとふざけていたら偶然パンチをくらい、「うっ!」とママ死んだふり。

これまでに何度か死んだふりをしたことはある。
お風呂でのときはチューをしてきたりそのままおもちゃで遊んでいたり。
部屋でのときは倒れているママのおなかの上にまたがっておうまさんをしたりTVを見たりだった。
「本当にクモ膜下出血かなんかで一気にイっちゃってもわからないんだろうな。
 で、すごい時間が経ってからやっと泣いて、おなかすかせて疲れて寝込んで、深夜に帰宅したパパに悲惨な状況を発見されるんだろうな。」と思った。

けど昨晩はこれまでとは違い
「・・・ママ?ママ? マーマ!マーマ!」と大声で叫んでママをボコボコたたいてきた。
あれ?としばらくそのまま目をつぶり様子を伺っているととうとう泣き出してしまった。

 マ:びっくりしたの? 娘:うん
 マ:死んだと思った? 娘:うん
 マ:悲しかったの? 娘:うん
(イエスマンだなと思ったので)
 マ:嬉しかったの? 娘:うん
 マ:楽しかったの? 娘:うん
(・・・やはり。と、ここで聞き方を変える)
 マ:嬉しかった? 悲しかった? 娘:悲しかった
 マ:死んだと思った?思わなかった? 娘:死んだと思った

なんとなく「死」というもののニュアンスがわかってきた?
とするとますます健康管理には気をつけないと。辛い思いはさせたくない。
娘が自分で働いてお金を稼ぎ生活できるようになるまで死ぬわけにはいかない。
あと最低20年?長い道のりだぁ~

それはそうと悲しい想いさせちゃってごめんね。


つっこみ集

2007年10月03日 | 娘2歳6~8ヶ月
【2歳8ヶ月29日】

ここ最近でママが苦笑いしてしまった娘の言動。

★いくつ?おばあさん?
 回転寿司でお茶を飲んだ娘。
  あぁ、このお茶いいかおり~
 パパには「すっげー安い粉茶だぞ。そんなんでいいの?」とつっこまれていた。

★食べないって
 お風呂でトリートメントのサンプルを使おうとした。
 そのサンプルは小袋タイプなのに切り口もなければマジックカットでもなし。
 仕方なく歯で食いちぎっているとそれを見た娘は
  ママ、それ食べ物じゃないよ。ダメだよ~
 
 実家でばあばが同じように歯で袋をあけようとしたときは「ハサミ使いなよ」と言っていたらしい。
 そのくせ自分の場合はお菓子の袋を「あけられないからあけて」と持ってくる。ハサミ使えば?


実家でばあばとおまつりごっご中

★誰のシャツ?
 パパはチェック柄のシャツをよく着る。ママは無地かボーダーが多い。
 たまたまチェック柄のシャツを着たら、娘がその服をつかみ
  ママ、これパパのシャツだよ。返してきなよ~
 
 そう言えばパパは迷彩柄の服もいくつか持っているのだけど、どこかのお店で迷彩柄を見つけて「パパと同じだね」なんて言っていた。
 よく見ているよ、ほんとに。
 
★片付け魔
 娘のお昼寝中におかしをちょっと食べまして。お皿をそのままでいました。
 昼寝から起きてきた娘はそのお皿を見て
  ママ片付けなよ~
 ハイすみませんです。

随分しっかりした2歳児で。将来有望なんだが末恐ろしいんだか・・・

ですます調

2007年10月02日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月28日】

先日保育園で遊んでいるときにふと気付いたのだが、娘は先生に対して「ですます調」をつかうようになっていた。

 先生なにしてるんですか?
 先生これつかってもいいですか?
 先生おててつないでください
 先生きてくださーい

などなど。あらびっくり、すばらしい。
母親たちの言葉遣いを聞いていたとしか思えない。遊んでいるようでそこまでチェックしているとは・・・。

今日の遊ぼう会はおさんぽだったが霧雨のため室内遊びに変更。
公園で食べる予定だったお弁当は園内で食べることに。


久々だったので頑張った。
◆ピーマン肉詰めは横切り(輪切り)にした方が
2口ぐらいで食べられて食べやすいみたい。
◆かぼちゃにゴマをふりかけてキティーちゃん
◆ちまちま海苔を切ってうさぎさんと犬さん


いい天気の下で食べたかった。
寝る前に「今日なにした?」と聞いたら「おにぎり」だって。
 それだけかよ!


誰の誕生日?

2007年10月01日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月27日】

今日はママの誕生日。
自分の誕生日は特にめでたいとも思わず「これから年齢言う時間違えないようにしなきゃ」という程度。
娘やパパの時はプレゼントを何にするかごはんをどうするか、それを悩んでいることも楽しいのだが、自分の場合はどーでもいいと思っていた。

けど今日はパパが早く帰ってきてくれケーキも買ってきてくれ、娘にも「ママお誕生日おめでとう!」と言われ(←パパに誘導されて言わされた)、それはとっても嬉しかった。
去年はまだ娘も小さいからそんなことは言えなかったしわからなかったもんね。
はじめて娘から言われた「おめでとう」。母の日もこんな気持ちを味わえるのだろうか。

さて。ママの誕生日のはずなのに娘はケーキを見た途端
 あおいちゃんの誕生日! あおいちゃんのケーキ!
を連発。
まだまだ母への気持ちより食い気が勝るようです(笑)。


君の誕生日じゃないって


砂糖菓子のうさぎを食べてしまう。


仕上げはおかあさーん

2007年09月30日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月26日】

週末、姪っ子の運動会を見るため実家に行った。けどあいにく雨で延期になり見られなかった。残念。

娘はジジババやパパの前ではわがままになる。自分に甘い人間をハッキリ区別している(もしくはママの前では生存本能が働きおとなしくしているのか)。

ジジババ宅で歯磨きを嫌がっていたので、「おかあさんといっしょ(NHK)」で子供がひとりではみがきをする時にかかっている「上の歯~ 下の歯~ 前歯~ 奥歯~♪」という曲を歌うと、それにノッてシャカシャカ磨きだしてくれた。
と、その時「おかあさーん」と娘が叫んだ。
娘はいつも「ママ」と呼び「おかあさん」とは呼ばない。なんだ?なんだ?

 娘:かくれて! マ:(その通り隠れる)
 娘:歌って! マ:(さっきの歌を歌う)
 娘:出てきて! マ:(出てくる)
 娘:仕上げはおかあさーん♪

ここでやっと理解できた。TVのあのシーンを真似して「おかあさーん」と呼んだのね。

娘はえらい大ウケし、それからというもの歯磨きのたびにママは隠れされ「おかあさーん」の呼び声で登場させられている。
かお日記さんに出てくる娘さんが同じことをやっており、その記事を読んだときは「ユーモアあっておもしろいなぁ、さすが」と思った。
まさかうちの娘までやるとは思わなかったぞ。「やくそくげんまん!」でピースまでしている。

写真:実家でのひとこま。おむつまるだしでくつろぐ女王様ぶり。

    


なつかしの髪型

2007年09月29日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月25日】

娘はねるとき前髪をひとつに束ねる。ヤワラちゃんヘア、もしくはだいごろうヘア。

朝起きると、そのちょんまげが寝癖なのかちょうちんあんこうみたいに前にベロンとたれていた。何度上にあげても前にたれてくる。

ママはベッドで寝ながら(まだ寝ていたい)「これ邪魔だね」と言うと横でパパが
 パ:タコ八郎みたいだな
 娘:???
 パ:タコ八郎知らないのか?
 マ:知るわけないじゃん
 娘:フミヤでーす! (ちょんまげを振る)

少し前、髪を洗ったあとの娘の髪型が前髪がちょっとだけたれて「昔のフミヤみたいだ」なんて言った。
その時の会話を覚えていたらしい(その時もパパはタコ八郎と言っていた)。
でも、その髪型=フミヤなんて知ってる2歳児は他にいるのだろうか。年齢詐称で疑われるぞ。


母激似から父親似へ

2007年09月27日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月23日】

パパとママは性格・趣味だけでなく外見もかなり対照的。
 ○パパ:髪多い、マツゲばっちり二重、キリリ眉毛、ホリ深い、ホームベース顔
 ○ママ:髪少ない、普通の二重、下がり眉毛(ハの字)、平面、面長顔

妊娠中に女の子と判明したときは「パパ似の方が美人になるぞ」と話しかけた。
いざうまれてみると・・・ママ似らしい。みんながみんなそう言った。
自分では「似ているのは目元だけで他はパパ似」と思ったのだが、なにせ1番似てはいけない下がり眉が似てしまった(超強力遺伝子?)。
人の第一印象は目元。だからみんなママ似と言っていたのだろう。

そして1歳前後の時はママ自身も「そっくり。私の赤ん坊の頃のアルバム?」とびっくりする程娘の顔はママ似に変わった。
「100人子供がいてもバナミの子は見つけられる」とまで言われた。

ここで娘&それと同時期のママの写真を披露。
これらの写真はリビングに飾ってあるのだが、ママ友には「生きうつし、血のつながりって不思議だねぇ~」と言われた程。似てる?

  
   娘:(左)東京ドームにて。(右)ブランコにて。

         
   ママ:(左)でこちんとおでぶがバレる (右)晴れなのに長靴    

  
   滑り台で遊ぶ娘とキューピー人形食べてるママ

けど最近ではママ似ではないらしい。
しばらくぶりに会った人には「顔変わったね、前はママそっくりだったけど今は違う」と言われた。

そう。目が少し大きくなったのと眉の角度が少しあがった。眉毛も濃くなり形はパパそっくり。
横ひろがりの鼻は元々パパと同じだし髪もお友達の中でダントツ多いし、痩せてほっぺの肉がとれてきたらパパと同じエラ張り系だと判明。

「いいぞいいぞその調子」と思いつつ、なんとなく寂しかったりもする。
やっぱり自分に似てるというのは嬉しいものだ。


ミニ運動会2連チャン

2007年09月26日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月22日】

昨日今日の2連チャン、保育園の遊ぼう会で運動会をやった(2つの保育園に参加)。

1日目
まず初めにミッキーマースの音楽に合わせてリズム体操。
前で先生と園児がお手本で踊ってくれ、遊ぼう会参加者はその周りに放射状に散らばりマネしながら踊る。
娘は音楽が鳴り出した途端「ミッキーだ!」と言ってママをおいてけぼりにして先生達の前にすっとんで行って踊り出した。
お友達は場所見知りなり人見知りでオドオド気味なのに、そんなのお構いなしで遠く離れたところで踊っている娘。すごい上手でした。こんなにマネできるようになったんだねぇ。

     
     
      バンザイして左右に揺れたり腰に手をあててお尻フリフリ。
      えらい真剣。最後はジャンプしてヤーッ!

     
      かけっこはママの制止を振り切ってフライング。

     
      障害物競走。階段のぼって板を渡り滑り台をシュー。
      これは楽勝。難しいと怪我する恐れがあるからかな?

     
      「届かない、持ち上げて」とかんしゃく起こす。
      それじゃぁルール違反だって。

2日目
今日は給食の試食つき。

     

スープを飲んでみたら「うちよりコショウが少しだけ強いか同じぐらい?」という程度。
でもママ友はみんな「薄すぎる」という。保育園の給食と同じ味ということは塩分など問題なしということなのだろうが、お客様がうちにみえたときのおもてなしはしょっぱいと感じるぐらいがちょうどよいのだろうか。
いつの間にか味覚がかなり薄味になっていることに気付いた。
娘はいつもどおり完食。箸遣いが上手と褒められた。v(^-^) 

余談:母親たちだけの綱引きがあり、そんなに燃えなくてもいいじゃん?というぐらい引っ張りあった。
    見学にまわったママ友に「腕鍛えてるねぇ」と見られてはいけない力こぶを発見される。
   お風呂で上腕に赤い点々(内出血)いっぱいと紫のあざを発見。
   絶対綱引きでもみくちゃにされたときに間違いない。
   そういや、母親たちの綱引きが終わると娘は「こわいー、だっこー」と泣きついてきた。
   すごい形相に驚いたのだろうか。だからみんなリキはいりすぎだって。   


おつきみ

2007年09月25日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月21日】

昨晩、おつきみ団子を作って食べた。
満月でもないし三日月すら見えないおそらだったのだけど、パパも一緒に食べたいと思ったのでこの3連休のうちに(上の写真は今晩撮ったもの)。

少し前娘は月を見て「みて、おつきさま!うさぎさんおもちつくってる?」と聞いてきた。
いつそんな話したっけ?月にうさぎがいると言ったような、言わないような・・・でももちをついていることまで話した記憶はとんとない。
でもまぁ、娘がそこまで知っているのは事実なので、そのあとも何度かおつきさまのうさぎさんの話をした。


うさぎさんもご招待。
娘はおだんごコネコネしてる真似。

先日保育園で教わった豆腐白玉。今回はあんこも用意して。
食後のデザートとして食べたのだけど、娘はまーたいっぱい食べてました。
全部たいらげた上に、パパママのお皿についたきなこ・あんこを指ですくったりして。
お百姓さんに褒められるでしょう。

肝心のおだんごは水分が少なかったのか、前回のようにツルツルふわふわ柔らかではなくふつーのおだんごになってしまった。
食後のパパママにはヘビーなどっしり感。ママ、本番でやっちまったぁ~って感じでした。
あ、そのだんごはママではなくうさぎさんが作ったものということで。


こんなに食べられない

2007年09月24日 | 娘2歳6~8ヶ月

【2歳8ヶ月20日】

平日はパパが夕飯を食べることが少ない。
娘と2人では何品も作っては食べきれないので超手抜きをしているが、さすがにパパがいる日は料理嫌いのママも頑張る。

今日は一汁五品。
娘はテーブルにいっぱいお皿が並んだのを見てこういった。
 うわぁ、あおいちゃんこんなにいっぱい食べられないよぉ~

・・・また言葉が達者になったようです。しかも手を口にあてて言っていたのでおかしくなりました(普段如何に寂しい食卓かがわかる発言だ)。
でもおかずはしっかりたいらげた挙句、パパママが残したサツマイモサラダまで完食した(その代わり白ごはんはあまり手をつけず)。

    
    (写真左上から時計まわりに)
      ・サツマイモとレーズンのヨーグルトサラダ
      ・わかめと玉ねぎとおふの酢の物(ごまがけ)
      ・小松菜と卵の炒め物
      ・切干大根の煮物(きのこ入り)
    そのほかに鶏のからあげとあさりの味噌汁。
    ママの料理は地味料理。特に洋食は苦手。

先日参加した食に関するセミナーで「まごわやさしい」を教わった。
以下の食材をそろえると栄養バランスのよい食事になるというもの。
実は既に知っていて娘が離乳食完了頃から実践してきたのだけど、こういったセミナーでまた聞いてやっぱり大切なんだなと改めて思った。
でもこれが一度の食事でそろえるのは難しく、1日3回の食事でとれるよう心がけている。

 ・ま(豆製品)
 ・ご(ゴマ)
 ・わ(わかめ=海草)
 ・や(野菜)
 ・さ(魚)
 ・し(しいたけ=きのこ類)
 ・い(いも類)