マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

祝!ご懐妊

2006年08月04日 | 娘1歳6ヶ月

【1歳6ヶ月31日】

懐妊したのは私ではありませーん。
とあちゃんママが2人目ご懐妊です。

先日「おなかが痛いから園庭開放お休みする」と連絡を受けたのだけど、
おなかにかかえている子宮筋腫のせいかと病院で診てもらったら妊娠だったそう。
けど、その痛みというのが帝王切開(とあちゃんママも仲間)で切った部分が内出血しているらしい。

帝王切開者は切った子宮が完全に回復するまで次の妊娠は避けるよう言われる。
病院によって多少差はあるがうちでお世話になった病院では妊娠まで最低2年以上、出産まで3年以上と言われた。
そうでないと弱っている子宮部分がおなかが大きくなると薄くなり子宮破裂(→母子共危険)の可能性があるのだ。
とあちゃんは今月2歳。若干早かったのかなぁ・・・
当分内出血をとめる薬を飲み家で安静。もし出血が外に及べば即入院という状態らしい。

とあちゃんママ、すごいなぁ。
年齢的にあとがないからとは言え、次も帝王切開が決定していて、そうなるととあちゃんがいてまたあの悪夢・・・。
私にはチャレンジする勇気なし。
切られるのもイヤだし子宮破裂も怖いからまだ当分子宮回復期間ということで・・・
娘が幼稚園にあがって兄弟が欲しいとか言い出したら考えるかも・・・

とあちゃんママ、順調に子供が育ってくれますように☆

【帝王切開を経験して】

帝王切開者が次に経膣分娩にトライすることをVBACと言う。
病院によって一度切開したらそれ以降も切開、もしくはVBAC容認と様々。
子宮破裂を避けるため体重管理(胎児をあまり大きくできない)・健康管理はかなり重要。
予定日を過ぎても陣痛が来ない場合、促進剤は子宮破裂の恐れがあるので使えないから切開になる。

子宮破裂の危険性をさけるため次も切開となるとまず入院が長い。上の子がいるので入院は短いにこしたことはない。
そしてなんと言っても回復が遅い。
子宮はもちろん腹筋もザックリ切れている。最初は体を起こすのもままならなかった。夜中何度も起きなくちゃならないのにこれは辛い。
あと腹筋が切れていると赤ん坊を抱えてあやすのもつらい。たとえ3kg前後と言えどなにかを持って立ち続けるのはおなかに力がかかる。
で、「いてて・・・」とついつい前かがみになるとまた傷に重みがかかって痛む。
座っての授乳も傷の上に赤ん坊が乗るから痛む・・・

帝王切開に対して「楽ちん」というイメージを持っている人に
「陣痛苦しくてもう帝王切開にしちゃおうかと思ったわ」みたいなことを言われたことがある。
「自力で産んでないの~?」とか「苦しみしらないのね」などは年配者に言われたなぁ。

陣痛の苦しみは知らないけれど、正直、先生が帝王切開をすすめるまでは母子に危険がないということだから経膣分娩をした方がいいと思います。
上記のようなハンデを背負ってもいいと言うなら別だけど・・・


甘えモード全開

2006年08月03日 | 娘1歳6ヶ月
【1歳6ヶ月30日】

ママが話しかけるだけでもヒステリーを起こして髪を引っ張っていたというのに、
この1週間ぐらいは甘えモード全開

ママがちょっと部屋を出ただけで「ママー、ママー、ママー」とひたすら呼び続ける。
後追いとは違って後は追わずに部屋から呼び、なかなか戻ってこないとわめく
いつも夢中になって見るぐるぐるどかーんの間にちょっと洗い物をと離れると泣き叫んでいた
ママが戻るとべったりくっついて頬ずりしてきたり耳たぶをいじったり(←寝る時にママの耳たぶいじる)。

髪引っ張りがすごかった時は、ママもヒステリー、娘もさらにヒステリーと悪循環。
思いっきり甘えさせると娘もご機嫌、ママもご機嫌と好循環。
どこで流れが変わったかわからないが、リバースしないで欲しい

娘は結構ママ離れが早く、パパと長時間過ごせるし昼寝もひとりで勝手に寝たり、ママは嬉しい反面寂しい一面もあった
母乳をあげている母子の姿を見ると「断乳しなければよかったかなぁ~」なんて思ったりもした。
これからちょっとずつ自分でいろんなことが出来るようになりママの手から離れていく
この甘えぶりは困った点もあるが歓迎すべきことなのかな


かぼちゃスープを飲むとすごいことになる


メガネ管理はまかせて

2006年08月02日 | 娘1歳6ヶ月

【1歳6ヶ月29日】

パパママは2人とも目が悪いのでメガネを使用している(ママは日中コンタクト)。

寝相が悪い娘につぶされないように、ママはケースに入れて隅っこに、パパはそのまま棚の上に置いて寝る。

大抵朝1番のりで目を覚ます娘は、パパママが布団でもぞもぞしているとしばらくはひとりでなにやらやっているが、そのうち飽きるとメガネを取りに行く。
ママのはケースから取り出して、パパのは背伸びして棚の上に手をのばして「どーぞ」と差し出してくれる。
起きろっていうアピールなのかしら。

別に取ってとお願いしたことはないのだが、目が悪いとメガネを探すのが一苦労なのでありがたい。


おかずをテーブルに持って行ってとお願いしたら
持って行ってくれたけどちゃっかりつまみぐい


体力いります

2006年08月01日 | 娘1歳6ヶ月

【1歳6ヶ月28日】

今日は保育園の園庭開放の日。

大きなおにいちゃんが三輪車に乗っているのを見てわめき出した。
はいはい、乗りたいのね。
初めて乗った三輪車。まだ自分でこげないのでママがひたすら押して走りまわった。
中腰ゆえ疲れたけど娘がケラケラ笑ってくれたので頑張った甲斐あり。
(ママも久々の三輪車。恥も外聞もなく自分で乗ってみた。重みでキーキーあやしい音を立てていたけどどうにかこげた。乗るなって?)


写真をとるため止まったら少々不機嫌

娘が外遊びで1番好きなのはサッカー。キャーキャーいいながらボールめがけてひたすら走る。
今日もママと一緒にひたすらひたすら走った。一緒に思いっきり動くと気分がスカっとする。

けどさすがにお昼にはバテバテ。
ママも一緒にお昼寝をしないととてももたない(はい、秋に誕生日迎えると本厄です)。
・・・が、娘が寝たあと夕飯の下ごしらえをしてから寝ると30分程で娘は目を覚ました。
あれだけ動いたのに1時間しか寝なかったぁ~。
相変わらず昼寝が短い。この娘と付き合うには体力いります。


滑り台の階段も自分で上れます。
(一部階段の段差が大きくて上れないのもあり)


滑るのもこわくない。一気にいきます


プール恐怖症

2006年07月31日 | 娘1歳6ヶ月
【1歳6ヶ月27日】

お友達からプール遊びのお誘いを受けた。
娘はいまだ顔が濡れるのを嫌がるからどうかと思ったが、洗面所で手をバシャバシャしたり水溜りに入っていくのは好きなのでもしかしたらと行ってみた。

用意されていたのは外国製の特大プール。
こんな大きなのが置けるベランダがある家なんてうらやましい。
(ママの子供時代は丸いプールを持っているだけで金持ちな家な気がした。うちは風呂場で残り湯プール・・・)。

ヤシの木や滑り台があってこれは楽しめそう!なんて思い、早速娘を着替えさせてプールへ。
が、水につけようとしたら足をひょいと引っ込めママにしがみつき嫌がる。
ママが抱っこしてプール内を歩きまわり「ほら楽しい~」なんてやってもダメ。ダッコちゃん状態でおりようとしない。
外からちょっと手を伸ばしたり、ママに「あれ取って」と指示するだけ。
あらら、せめてプールに座るだけでもして欲しかったわ。

結局お友達がおもちゃを振り回した際に顔に水がかかりギブアップ。
用意していった水あそびパンツはまったく塗れず。


ほんのちょっとかかっただけで大泣き

パパ方のじいじばあばが夏に海やプールに行くのを楽しみにしているようなのに前途多難・・・。


ワンワン触れた

2006年07月30日 | 娘1歳6ヶ月
【1歳6ヶ月26日】

以前犬を飼っているお友達の家に遊びに行ったとき、
娘はほえられた途端その場に座り込んでまったく動けなくなり泣いてママに助けを求めた。
それからも犬が近くにいるとママにがっしりしがみついて怖がっていた。
(そのくせ影からチラチラっと見たりと気になって仕方ない様子)。

それがいつしか外で犬を見かけたり泣き声が聞こえてくると「あ、わんわん!」と指摘し、
自分からそばへ近寄るようになった。

今日公園に遊びに行くと犬を連れて散歩しているおじさんがいた。
その犬はおじさんの姪子さんが赤ちゃんの時から一緒に育って人に慣れているとかで
触ってごらんよと声をかけられた。

犬は気になるようだが、どうやらおじさんに人見知りしたようでママにつかまり動かない。
ママやおじさんが「大丈夫だよ~」「いい子いい子してごらん~」と何度もやってるうちに緊張がほぐれたらしく犬にタッチ!
1回触れたら勢いが出たのか、そのあと何度かナデナデしていた。

娘、初めて犬にタッチ。
ママも何年かぶりでタッチ。実は犬恐怖症。「大丈夫だよ~」なんて言っておきながらまったく説得力がない。


家で手や顔を洗うのは大嫌いなのに
公園ではいつまでもいじりたがる


メリーズうさちゃん

2006年07月29日 | 娘1歳6ヶ月

【1歳6ヶ月25日】

雨の日によく探検に行っている近所のホームセンターにメリーズうさちゃんがやって来たので会いに行った。

うさちゃんを見つけるや明らかに興味がある態度。指差して「あ、あ、」言っている。
まわりに人がいなくなるのをみはからって近寄った。
タタタターとかけて行き、お、怖がらない、いいぞと思ったが・・・


目の前でママの元へ方向転換。
うさちゃん泣いてました。

やはり怖いか・・・。
そりゃあなぁ、あんなの見たこともないし大きすぎ。TDLやピューロランドなんかとても行けないな。
仕方ないかと諦め店内をふらつくが、うさちゃんが視界に入ると「いたー」と言い気にはなる様子。


なのに近寄るとまた腰が引けている

けど他の子供が握手しているのを見てどうにか近寄って行き


かろうじてタッチ。
けど頭に隠れて写真におさめられず。
右に人がいてまわりこめなかった~

まさか今日見たのがうさぎだと勘違いしないよね。本で本物は見せてはいるが・・・
動物園や水族館、行ってみるかな。


1歳6ヶ月検診

2006年07月28日 | 娘1歳6ヶ月
【1歳6ヶ月24日】

1歳6ヶ月検診を受けてきた。
10ヶ月検診以来ひさびさなのでどれくらい大きくなっているか楽しみだった

●身長・体重

 身長:77cm (若干小さめ)
 体重:10.1kg (標準)
 頭囲:47cm (標準)

身長・体重は生まれたときから同じ傾向。パパママとも標準以下だから仕方ないか。
生まれた時上限を超えていた頭囲はほぼ標準ど真ん中にまでなった(よかった)。
視覚・聴覚・歩行等問題なく順調な成長

●検診時
 検診開始時、自分で服を脱いで得意気になっていたのにメジャーを胸に巻かれた途端に大泣き
 それ以降は泣いて暴れてわめいて・・・と散々。予想はしていたけど。
 特に診察台に寝かせられた時は見事なブリッジをしてジタバタと上へ移動し(逆シャクトリムシ)診察台から落ちそうになった
 その様子を見てなのか、先生と話をしていた時に「気性が激しいですね」と言われてしまった
 気性って先天的なもの?後天的なもの?
 後者だとしたらママのせい?(先天的でもママ譲りか・・・)

●歯科検診
 歯科検診&フッ素加工は2歳までに受ければよい。
 出かかっている下の犬歯が完全にでれば全部生え揃うので(2歳以降に生える奥歯以外)、
 歯科検診はもう少ししてから受診する予定。


検診前に遊んだ公園にて。
うんていはもっぱらいないいないばぁで遊ぶ。
(隠れてないけど)


髪引っ張り

2006年07月27日 | 娘1歳6ヶ月

【1歳6ヶ月23日】

明日は1歳6ヶ月検診。
事前に書く問診票に「心配なこと・気になること」という欄がある。

今1番の悩みは娘の「髪引っ張り」。

自分の思い通りにいかなくておもしろくなかったり怒られたりするとすぐ自分の髪の毛を引っ張る。
やめなさいと言うと余計に引っ張る。
ブチっと音がして髪の毛が抜けているのを見るとなんともいえない気持ち悪さ・・・

手を押さえつけるとのけぞり倒れて全身大暴れで抵抗する。
1回靴下を手にはめた時はさらに大暴れし最後には泣き疲れて寝てしまった。

4ヶ月年上のとあちゃんママに相談したところ、とあちゃんはやはり怒ると自分に爪をたてるらしい。
とあちゃんがおもちゃの取り合いの時などに相手に爪をたてるのはよく知っていたが、自分にもするのは知らなかった。
最近ではエスカレートして壁や床に頭を打ち付けているらしい。
姪っ子も2歳かそこらの時壁に頭をぶつけていて、義姉はそれを見るのがイヤで保育園に入れてしまった。

「うまく話ができず希望が通じなくて怒る、それの表現」なんだろう。
けど自虐的行為は見ていて辛い。まだパパママにくってかかる方がいい。

髪引っ張りを注意すると余計に引っ張る。
そういう時はいきなり「○○しようか」「あれはなんだろう?」と持ちかけて興味を他にそらせている。
怒りのON/OFFスイッチが入りやすくなってしまったが、まだ興味の切り替えスイッチのON/OFFも入りやすい。
この手、いつまで通用するか。

写真:童謡「手をたたきましょう」の「怒りましょうプンプンプン」と「泣きましょうエンエンエン」。
    「笑いましょうアッハッハ」はやらなくなってしまった。最初は笑うのしか出来なかったのに。

      

     


パパはいないよ

2006年07月26日 | 娘1歳6ヶ月
【1歳6ヶ月22日】

土日は午前中ママと公民館や買い物に行き帰ってくるとパパがお出迎え、
夕方のお風呂はママと入りパパがとりあげるというの最近のパターン。

そのせいなのか、平日外出して帰ってくると玄関でパパーと呼ぶ。
パパはいないよ、お仕事だよと行ってもパパーと呼びキョロキョロ探す。
お風呂でもそろそろ出る頃になるとパパーと呼ぶ。ドアを開けるとパパーと連呼。
パパが待っていてくれると思っているのねぇ。

土日より平日の方が日数が多いのに。
そんなにパパのお出迎えは嬉しいのかしら?


ちょっちょ(チョウチョウ)と言うので指差す方向を見たらヘアゴム。
8の字がチョウチョウに見えたらしい。