マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

すすんでお料理参加

2006年12月04日 | 娘1歳10ヶ月

【1歳10ヶ月30日】

11/28(火)からでたママの熱。12/3(日)の朝になってようやく平熱になった。
いつもなら足かけ3日で治るのに、こんなに長引いたのは初めてかも・・・トシ?

頭痛・セキ・だるさとまだまだ絶不調だったがばあばの方がかなりバテてきていて、日曜のうちに旦那さんに迎えに来てもらって自宅に戻った。
が、一晩寝てもいっこうによくなる気配なし。むしろセキがひどくなりそれだけで体力消耗。吐き気もありつわりと風邪があわさったような感じだ(妊娠はしていない)。

料理をする気分にもならず、とりあえずばあばにもらったシチューとあとは野菜スープをいっぱい作りおきしておこうとキッチンに。

すると娘が「あおいちゃんもー」と子供イスを持ってやってきて野菜を手にし出す。
お手伝いしたいのか?と、白菜を小さくちぎってとお願いすると「びり、びり」とちぎり出した。
かんどぉ~

はじめはえらい小さくちぎっていたが「もう少し大きく・これぐらい」と言うとちゃんとそれぐらいの大きさに。上出来・上出来

白菜をちぎりおえると、今度はママが切った野菜をボールに入れてもらった。
玉ねぎの時は目をまっかにして泣き出し、玉ねぎをいじったその手でまた目をこするから悪循環。そうそう玉ねぎはしみるんですよ。ひとつまた経験したねぇ。

最後は大根のはちみつ漬け作り。セキをおさえる効果があるらしい。
ママが切った大根をタッパにうつしてはちみつを入れてもらった。
ここでやっとつまみぐい。はちみつを指にとってペロっとなめて「おいしぃ~
型抜きして出たハムの破片もあっという間になくなっていた・・・これぐらいいいか、思い出せばママも子供の頃ちょくちょくつまんでいたような・・・

「ママと一緒ね」と言ってつけたエプロン。
正確にはエプロンではなくスカートで、ウェストのひもを前で結んでギャルソンエプロン風にしているのだが、とても気に入った様子。
料理が終わったあともとろうとるすと怒ってしまい、しばらくつけたままでおままごとをしていた。

一緒のお料理、嬉しかったし楽しかった。
娘が出来ることを探すのがちょっと大変なのと、急いでいる時はかなり邪魔かもしれない。(今日はお風呂をやめたので時間があった)
娘の意欲に応えたい気持ちと現実問題のバランスが難しそうだ。


初カラオケ

2006年12月03日 | 娘1歳10ヶ月

【1歳10ヶ月29日】

いつもばあばと会うと、ばあばの携帯に入っている氷川きよしの「ずんどこぶし」を聞きたがる娘。
今回も何度もせがんでいた。

しまいにばあばはカラオケセットを持ち出し(そんなの持っているのしらなかった・・・)、ずんどこぶしをかけ始めた。

ばあばのお手本を見て娘はマイクを持ち、第一声は「ばいばーい」。
何度かばあばの指導を受けて「ずんずんこー ずんずんこー」と歌いだした。
 ※ずんどこと言えず「ずんこ」になってしまう。
しぶすぎる。

ばあばは「ごめんねー 氷川きよしのDVD持ってないのよ」なんて言っていたが、持ってなくていいよ。


妙薬口に苦し?

2006年12月02日 | 娘1歳10ヶ月
【1歳10ヶ月28日】

11/28(火)からママ発熱。いつもは娘が風邪をひいてうつるパターンなのに珍しく今回はママから。
旦那さんはこのところ忙しく帰りが毎晩深夜であてにはできず、娘をお風呂に入れるのが辛かったので実家にお世話になることに。

ママのマスク姿を見て娘は「ママいたいいたい?」と言う。
咳こめば「ママ、こんこん、(だいじょう)ぶ?」と聞いてくる。
心配してくれている?それともまだママの真似しているだけ?

薬が食前・食後のもの2つあったせいで1日に6回も飲んでいた。
その度にまずい顔をしていたせいで、娘に「薬飲む?」と聞くと嫌がって逃げた。
口直しで飲んでいたポカリスエットでも逃げるようになってしまった。

「薬=まずい、イヤ」の認識ができたようだ。
ママの薬を飲みたがったのでこうしてしまったのだが、今後娘が風邪をひいたときのことを考えるとまずかったか。


ママに代わってお手伝い


ベッド購入

2006年11月30日 | 娘1歳10ヶ月

【1歳10ヶ月26日】

やっとベッドを購入した。
引越し時にそろえた買ったのだが、たまたま希望したベッドが旦那さんの会社がらみで少し待てば15%引きで買えるという。
ベッド2人分の大きな買い物。15%も大きい。
ということでフローリングに布団はかなり抵抗があった(寒い・固い)ものの待つことにした。

購入したのは無印良品のおたかめのベッド&マット。
「人生で寝る時間が1番長いのだから寝具はいいものを」というママのポリシーによりこれに決定。
サイズはシングル2つをくっつけて。いずれ離して寝られるようにね
寝心地は固くて腰がしずまずかなりよい。布団派の旦那も気に入っていた。

娘にとっては3つ目のベッド。
ひとつ目はベビーベッド。これは数日しか使用せずその後物置き台に。
ふたつ目は実家のママのベッド。ベビーベッドは嫌がったがなぜかこれだと寝た。
そして今回

川の字で寝るため真ん中の境になりがちだが本人は気にしていない。
たまに足や手をわざとはさんで「なーい」とか「ズボ」とか言ってふざけている。

2日目には頭側にあるわずかな隙間(←柱のハリがあるため)に枕と一緒に落っこちすっぽりハマってしまった。
まさか20cmぐらいのところに入るとは思わなかったよ。けどムギュっとはまったせいで床に頭を打たず幸いだったか?
 ※今は余っているラックをおいてガードしている。

それぐらいで今のところ落下はしていない。
寒くなってきて寝相がよいせいかもしれない。これで暑くなってゴロンゴロンし出したら落ちそうだぁ・・・
夏だとタオルケットと枕ぐらいしかないけどそれでガードできるもんかしら。

そうそう、ママは敷布団を干す手間がはぶけて楽ちんに♪(今はマットに除湿シートをはさんでいる)
北側の部屋から南側のベランダに布団を運ぶのに何往復もしてたのよぉ・・・


肘つきブーム

2006年11月29日 | 娘1歳10ヶ月
【1歳10ヶ月25日】

肘つきブーム。
横になるとすぐ肘をついておすまし顔。なんでしょ、かっこつけかしら?

そうそう、ママがやってました。
特にお昼を食べたあと。娘が昼寝をするのは2時ぐらいだからそれまで眠くて仕方ないんだもん。
横になって肘をつきながらだらだらーと娘と遊んでました。

パパが娘の肘つきを初めてみたときは「グラビア」とか言っていた。

ひとつ困ったのが寝るとき。
ママと向かい合わせになって寝る。その時に肘をついてふざける。
「ほらやめな」と手をはずしてママは目をつぶり娘も寝るよう誘導するのだが、少ししてそーっと目をあけると肘をついて目をぱっちり開けている娘がいる。
遊んでいないで寝ておくれ~

TVを見るときは

2006年11月28日 | 娘1歳10ヶ月
【1歳10ヶ月24日】

先日エアコンを買った電気屋でたまたま抽選会やっていて、ディズニー柄のクッションがあたった。
当選グッズはママがあまり好きではないディズニー物ばかりで(ミッフィーとプーさんなら許せる)1番マシと思われるものを持ってきたのだが、それでも部屋には置きたくない・・・。
けどこれが意外にいい働きをした。

娘がTVを見るのはママが家事をしているときでママの監視がゆるく、すぐにTVのすぐ前まで行ってしまう。
「TVが近いよ」「TVから離れなさい」とか言っても意味を理解できず、ママが離れかすがまた少しするとTVの近くにいる。

ママはとーーーーっても目が悪い。
亡祖母が貸本屋をやっていて本に読みふける生活を送っていたせいか小学2年生の時にメガネをかけた。
当時は今と違ってめがねはおしゃれな物ではなかったから「メガネザル」「ブス」などとからかわれた。
中学からはコンタクトになったけどいずれにせよお金がかかる。
度がすすんでレンズを作り変える時、コンタクトを破損した時は母親に言うのがいたたまれなかった・・・
それに色々不便な点がいっぱい。

だから娘がTVに近づいていると「目が悪くなってしまう!」と少々神経質気味・・・

それが当たったクッションをTVから離れたところに置いて「ここに座って見な」と言うと、「はぁ~い。みっちーみっちー」と言って(ホッピーって言わなくなった)クッションに座る。
しばらく経ってもそのまま座っている。自分の指定席っていうのが嬉しいのかな。


いかりやちょー子


お風呂上りの怪

2006年11月27日 | 娘1歳10ヶ月
【1歳10ヶ月23日】

お風呂上りに奇妙な行動をとるようになった。

脱衣所の壁からなにかをつまんでは口に持っていき「ん、おいし、おいし!」と言う。
これがまたえらい早いスピードで(北斗の拳のひこうをつくシーンみたいだと思った程)、何かをつまんでパク!つまんでパク!を繰り返す。
足はそのスピードに合わせてドドドドドーと地団駄を踏むようにする。

       
     若干臨月腹がスリムになりました・・・

どうしちゃったんでしょう?
湿気で見えないキノコでも生えているの?

祝!あおいちゃん

2006年11月26日 | 娘1歳10ヶ月
【1歳10ヶ月22日】

自分の名前を言うようになった

これまで娘の写真を指差して「この子誰?」と聞くと
 以前    :黙ったまま
 少し前:ぁちゃ、ぉちゃ、ちゃ 
という風に変化し、なんとなく自分の名前を言っているような気もするし空耳かもと思っていた。

けど先日じじばばが来たときに自分の写真をみてはっきり「あおいちゃん」と言った。
みんなびっくり。そしてべた褒め。
それをかわきりに何度もあおいちゃんと言うように。

 ・お出かけ時に→「あおいちゃんもカバン」「あおいちゃんのリュック」
 ・お風呂上がりに体を拭くとき→「あおいちゃんのタオル」
 ・パパがごはん食べているのを見て→「あおいちゃんも~」
 ・ママが化粧水をつけているのを見て→「あおいちゃんも~」
  (ママからいっぱいコラーゲンを奪ったので必要ないでしょ!)

考えに考えてつけた名前。使ってくれてうれしい。めでてぇぞ~。 

動物パン作り

2006年11月25日 | 娘1歳10ヶ月

【1歳10ヶ月21日】

電気屋にエアコンを買いに行った。
買おうと思いつつ旦那さんが休日出勤があったり、優先順位の高い他のことがあったりとなかなか買いに行けず今頃になってしまった(ここ何日かは寒かった・・・)。
引越し頃に目をつけたエアコンがちょうど新製品発売で値段が大幅に下がり、当初より8万以上安く手に入れることが出来た。大満足

ちょうどその電気屋で今日、パン焼き器のPRの一貫で動物パンづくりの無料体験をやっていた。
娘がパン大好きなこと・友達のママが手作りパンをブログに載せているのを見たりしてパン作りに興味があったものの、普通の料理の勉強で手いっぱいで手つかずにいたママ。
そこでそのパン作りに参加してみた。娘とパパもチャレンジ。
 ※娘はキッズスペースの滑り台で遊んでいたところを無理矢理つれてこられた。
  パパに脇を持ち上げられて空中で足をジタバタしていたが席につくと大人しくなった。

生地はもう出来ていて、自分でこねて形を成形するというもの。

娘は昨日料理に挑戦したばかりとあって(今朝も魚肉ソーセージを☆型に抜いてもらった)、やる気まんまんで生地をバンバン打ちつけていた

出来上がり
   娘 作:ワンワン(下)→簡単ですぐ出来上がり、余った時間にトッピングをつけまくり
  パパ作:うさぎ(左上)→娘はこれを見て「チューチュー(ねずみ)」と言っていた(笑)
  ママ作:かめ(右上)→いかがでしょう?

     


お料理体験

2006年11月24日 | 娘1歳10ヶ月

【1歳10ヶ月20日】

今日の遊ぼう会(保育園主催)のテーマは「作って遊ぼう」。

何を作るのだろうと思ったら・・・なんとお料理というではないか。
小さな子がいて火なんか使えるのだろうかと心配したが、その点は先生も考慮しているだろう、他のママもいっぱいいるからなんとかなるだろう、と申し込み。

作ったのは
 ・炒りにぼし
 ・ラスク
 ・ごまクッキー
の3つ。(←え、そんなに!?大丈夫?とびっくりした)

炒りにぼし 
 <作り方>
 2バージョン。にぼしをカラッとするまで炒めた後に
  1.マーガリンを入れてとけたらカレー粉をパパッ!
  2.ごま油をひとまわし入れて青のりをパパッ!

 これは娘にも菜ばしで炒ってもらった。最初は熱がっていたけどおもしろかったのか青のりバージョンを作る時にはひとりじめ。

     
      カルシウムたっぷりおやつ。おつまみにも
      左がカレー味。右が青のり味。
      カレー味の方がマーガリンのコクでおいしかった。青のりは少し苦い。

     
      にぼしを試食しながら歩き回る娘

ラスク
 <作り方>
 食パンをクッキーの型でいろんな形に抜き、オーブントースターできつね色に焼く。
 バター1.5g、粉砂糖5g、牛乳大さじ1.5を鍋で熱して溶かし、お皿2つに分ける。
  1.レモン汁を入れてまぜまぜ
  2.チョコレートを入れてまぜまぜ
 これらを焼きあがったパンに塗っていただきまーす
 
 食パンが出てきた時には食べたがってわめくのではないかと心配になったが、
 みんながやっているのを見てか娘も型抜きを「えい、えい」と夢中になって押していた。
 その合間にパンの破片をつまみぐい・・・

     
      レモンは練乳のような味。
      チョコはチョコパンのチョコ風らしい(うちは食べさせなかった)
      とあちゃんさりげなくポーズ

ごまクッキー
 最後に着手したのだが、その頃にはにぼしを食べたがる子供をおさえるのにママたち必死。
 唯一みづきちゃんが大人しくしていたので、ほぼみづきちゃんママが作ってくれました。
 バターと卵を使わず、「小麦粉、豆乳、黒砂糖、ごま」を練って焼き上げていたのだけは確認・・・

材料を見ただけで食べたがったりするのではないかと思ったがそれほど騒がなかった。
ちょこちょこつまみ食いはしていたけれど、他の子も同じようなもの。
ちょっとずつお料理の手伝いさせてみるかなぁ。
それとも今日は人が大勢いたから大人しかっただけ?ママと2人では違うか?