マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

ごはんイヤイヤ

2006年03月04日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月28日】

最近の娘は食事の時に大人と同じものを食べたがる。
なので薄味や油をひかえて大人と娘で同じメニューにするようにしている(大きかったり固めのものは小さく刻む)のだが
最初から娘用のお皿に盛るのは好まないらしい。
大人がつついているお皿にのっているものをほしがる。同じだって。

まだおかずは手づかみでパクパク食べるのだが、問題はごはんとお味噌汁。
これまで自分でスプーンを握って食べていたごはんはあとまわしかママに食べさせられている。
好物のノリや納豆を混ぜてもそれらを指でつまんで食べるだけ。
お味噌汁は大人が飲んでいる汁椀から飲みたがる。これも同じだって。
大人が口をつけたものだから虫歯菌がうつりそうですごーくイヤなのだが飲ませないとヒーヒー怒る。

ムラ食いというやつだろうか?
日本人の基本はコメですよ、コメ

<断乳4日目>
順調に断乳中。眠くてぐずった時も初日に比べると格段に暴れなくなっている。
今日の夕方はスリングで固定しなくても普通に抱っこしただけて寝てしまった。所要時間15分ほど。
夜は・・・びっくり。一緒に寝そべるとほんとに最初だけ泣いていたがすぐに声が小さくなっていき・・・寝てしまった。
おしりをトントンし、顔を近づけ息をあわせていただけ。

断乳成功しそうな気配
・・・なんか、「パイパイだよぉ~」と言うとうへうへと喜んで近づいてきた姿やあの顔が見られないということがかなり現実味をおびてきた。
自分から言い出したこととはいえ辛いなぁ・・・

写真(左):今年のお雛様写真。
   (右):昨年のお雛様写真。生後1ヶ月半当時(実家に帰省中)

  


公園でくっく(断乳リトライ3日目)

2006年03月03日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月27日】

昨日は深夜の夜泣きはなかった。
明け方泣いたときは水を飲ませるとちょっと嬉しそうにした。のどが渇いていたのだろうか?
そのあとは抱っこして歩きまわり、最終的に寝るまで1時間ぐらい。

けどそんなに大暴れしたのに、朝目が覚めるとご機嫌で部屋中をハイハイ。
授乳をしていないのでおなかがすいてぐずるかと思いきやそんなことはなく
ママが朝ごはんの仕度をするのをTVを見ながら待っていた。
なんだ、おっぱいなくても平気なんだ
・・・ママは泣いた。

お昼前はよく晴れて暖かかったのでとあちゃん親子と公園へ行った。
今日は靴をはかせて立たせてみた(まだジャストサイズのを購入していないので13cmの靴につめものをしている)


初めは硬直して歩かず


手についた砂が気になるらしい。
ハイハイしている子は他にいなかった


滑り台がお気に入り
湯船風に座っている

お昼はマックへ。1歳6ヶ月のとあちゃんより娘の方が食べることが判明。
ハッピーセットのパンケーキを完食・ハンバーガーのハンバーグ1/4・ポテトをつまみぐい・飲み物。
娘のおむつがLサイズなことに驚かれたけどこれだけ食べればねぇ・・・

今日のお昼寝はなんと2時間。そうかーこれぐらい運動すれば寝るんだね。
ママはその間に搾乳(公園で遊んでいる最中にやっと張ってきた)。

 <断乳経過>
 =1日目=
  ・夕方:○
  ・就寝時:○
  ・深夜:×
  ・明け方:×
 =2日目=
  ・夕方:○
  ・就寝時:○
  ・深夜:起きなかった
  ・明け方:○
 =3日目=
  ・夕方:○
  ・就寝時:○
  ・深夜:起きなかった
  ・明け方:○


断乳リトライ2日目

2006年03月02日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月26日】

娘がおっぱいを吸っているときは上目遣いでママの顔をジッと見つめる。しかもちょっと寄り目。
ママはこの顔がたまらなく愛しくパパにも見なよこの顔かわいい~と見るよう強要することもあった(母親にしかわからない気持ちかも)
断乳するとこの顔が見られなくなる。それはとてもとても辛い。
けれど一方で、大きくなった娘が赤ちゃんのようにおっぱいを吸っている姿に違和感を感じていることも確か。

断乳経験者の話では、大泣きするのは3日間程でそのあとはケロっとおっぱいのことを忘れてしまうらしい。
あの大暴れはなんだったの!?というぐらいあっけないとか。
なのでとりあえず3日間頑張ってみることにした。

夕方おっぱい要求されたがおあずけした。
一緒に寝っころがり抱きしめながら
 ・もう赤ちゃんではない、大きくなったんだよ
 ・ごはんいっぱい食べているからおっぱいは必要ない
 ・ママはいつもそばにいる
 ・抱っこしていればママの心臓の音も聞こえるし、ママの匂いもわかるでしょ
 ・おっぱい以外にもおいしいものはいっぱいある
 ・他にもママとのスキンシップの方法はあるよ
などと言い聞かせた(今日はママも泣いた)。

まだ1歳かそこらの子供でもきちんと話せばわかるという。

1時間近く格闘。
殺されかかっているかのような抵抗ぶりだった。娘にとって「おっぱい=命」なのか。

次第に弱ってきてもう落としそうにないなと起き上がって抱っこしたところうへとうれしそうな声。
食べ物で釣れば機嫌よくなるかとヨーグルトを出したところ、案の定機嫌がよくなった。まだまだ単純やのう。
長時間暴れたのに寝ることなくヨーグルトで復活。

就寝時はさすがに昼から寝ていない上に夕方暴れただけあってへろへろ。
暴れはしたものの15分かそこらでおやすみ。
こうやっておっぱいなしで寝るのを繰り返すうちにひとりで寝られるようになるのだろうか。

明け方を最後におっぱいをあげていない。
前回(1/22)はこの時間には胸にしこりができ痛みを感じだしたのだが今回はまだだ。
ママのおっぱい機能が終わりに向かっている?
もしかしたら今回の断乳トライはこういった体の変化も起因しているのかもしれない。


断乳リトライ1日目

2006年03月01日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月25日】

その日はいきなり来た。

「断乳」

ママ、急に断乳する気持ちになった。
一度断乳に挑戦した時はおっぱいが飲めなくて泣き喚く娘と張ってしまったおっぱいの痛みに耐えかねてギブアップした。
その時もうこんな辛い思いはできない、娘の方からフッてくれる(卒乳)のを待った方が楽だと思ったのだが、
今日になってもうそろそろいいかなという気持ちが沸いてきた。どういう心境の変化なのだろう?

とあちゃんがひとりで寝るのを見たせいかもしれない。
とあちゃんはミルク育ち。そのせいか布団をひくと自分から寝そべってゴロゴロしているうちに寝てしまう。
その光景を見たときなんて楽なんだろうと思った。
母乳育児で断乳した人でも、おっぱいはあげなくても横に寝そべってトントンしないと寝てくれないという人もいる。
20~30分かかるというから時間的には授乳しても変わらない。なら今のままでも・・・
ママのエゴを娘に強いているだけなのかな・・・

娘の今の授乳は「夕方・就寝時・深夜・明け方」の4回。
夕方はスリング抱っこでウトウトして機嫌がよくなった。
だが就寝時は例のごとく大暴れ。抱っこで落としそうになり危なかったので一緒に布団に寝そべった。

ゴロンゴロン転がりながらもだえ、仰向けで足をジタバタして上へずれて行ったり、ふすまをバンバン叩いて抗議したり・・・
40分かそこらそんな状態が続いたあとやっと撃沈 
前回はママも一緒に泣いたのだが今回はえらいクールで娘の涙にも動じなかった。
前回とはなにかが違う?
が、そのあと深夜娘が泣き出したとき、娘の胸元に血がついているのをパパが発見
見ると上唇が切れていた 大暴れした際に噛んでしまったっぽい

ケガをするほど暴れておっぱいを欲しがった娘。ママ、これにノックアウト。
かわいそすぎて授乳してしまいました。
さらに明け方も布団から出てあやす気力がなくて布団の中で授乳・・・おいおい。

まぁ4回のところ2回に減らしたということで、断乳への道へ一歩進みました。
(でもまだ気分は複雑)


童謡「手を叩きましょう」のワンフレーズ
「笑いましょうアッハッハ」にあわせて
アッハッハと言っている。
そうそう笑った方がいいぞー


汚ギャル

2006年02月28日 | 娘1歳1ヶ月
【1歳1ヶ月24日】

昨日珍しくごはんを残し昼寝をしたと思ったら、そのあと鼻水をたらすようになった。
また風邪をひいたようだ

夜には熱っぽくなり(暴れたので計れなかった)、ひんぱんに泣きながら起きていた
かれこれ10回は起きたかも・・・ママもパパもふらふらよぉ~
小児科で診察中は大暴れ
先生の顔を見るだけで泣いてしまうのに、今日は口の中にへらを入れられたり耳を見られたりと娘の嫌いなことのオンパレード。
ママのひざの上に座りながらのけぞりママにヘッドバットをくらわせるわ、
手をバタバタさせて殴るわ、それはそれはものすごい抵抗ぶり・・・

家では、くしゃみをして鼻水が出るとわーん(気持ち悪いらしい) 拭いてもわーん のけぞって頭を打ってわーん

市販の鼻水吸い取り器を使ってみたが鼻にあてただけで泣いてしまい、寝ているときに使ってみたら目を覚ましてしまう。
ズズズってされれば誰でも目を覚ますか・・・
自分で鼻をかめるようになるのはいくつ位なのだろう?

涙や鼻水の跡でだんだんと顔が汚くなっていく
そういえば「汚ギャル」って死語ですかねぇ。先日風邪をひいたときにパパが娘に使っていたのだけど・・・

お薬は嫌がらずに飲んでくれる(むしろ勢いがいい)のでこれは幸い。


つらいつらい


やはり寝ている

2006年02月27日 | 娘1歳1ヶ月
【1歳1ヶ月23日】

お昼ごはんの時、おかずはパクパク食べたもののご飯にはあまり手をつけなかった。
普段、手づかみで食べられるおかずを最初に食べ、あとからスプーンでごはんを食べるというパターンはしばしばあるのだが、
今日はおかずのみで遊びに入った。あら珍しい
ママにご飯も食べなよ~と何度も促されて不機嫌モード。
おもちゃであやしてもぐずりはおさまらず、昼食後ほどなくしておっぱいになり
しばらくするとクークー寝息をたてて眠り出した。あらこれまた珍しい 
とそのときガチャンとドアの開く音
パパだった
今朝寝坊して家の車で客先へ直接向かい、そこからの帰りに家に車を置きにきたのだという。
で、ちょっと娘のところへ顔を出しにきたとか。

が今日に限って寝ている。
なかなか平日に娘の寝顔以外見れないパパなのであった。
ママも寝っころがりながらおせんべをボリボリしているところを見られタイミング悪し


指人形を指にさして遊ぶ。
小児科でもらった。
こういうもらいものが増え、捨てられない・・・


ひな祭り

2006年02月26日 | 娘1歳1ヶ月
【1歳1ヶ月22日】

少し早いけど、パパ方のじいじ&ばあばを呼んでひな祭りをやった。
(ママ方はばあばが体調不良のためキャンセル)
あいにく雨降りでとても冷え込んだにもかかわらず笑顔でやってきてくれた。

会うのはお正月以来。
はじめ娘はじいじ&ばあばが近寄ってきただけで大泣き。ママからしがみついて離れず。
前日、ママとパパの共通の友人夫妻がやってきた時も同じだった。
児童館に行った時などは知らない人にも近づいて行くから人見知りをしないのかと思いきや、実はそうでもないらしい。
赤ちゃんを連れた人なら大丈夫なのかしら?

でもごはんを一緒に食べているうちにご機嫌になり、ばあばの口にきゅうりを入れたり、これ食べたい・それ飲みたいと要求したりとママもひと安心。
(遠くてしかも天候の悪いところ来て頂いたのに不機嫌な顔しか見せられないとママとも非常に肩身が狭い)。

     
     <本日のランチ>
      ・のり巻き(ひじき&人参、青菜) ※大人は手巻き寿司
      ・玉子焼き
      ・菜の花のおかかあえ
      ・卯の花
      ・はまぐりの潮汁
      ・りんごゼリー
食後はおなかも心も満たされパワー全開
お誕生日に買ってもらったウォーカー(押し車)でおしりをフリフリしながら歩きまわってました。
これだけ遊んでいるというのを見て2人は喜んでいた。ジジババ孝行できたし、それはパパママ孝行でもあるわ。

次にじいじ&ばあばに会うのはGWかなぁ。
海が目の前だからね、その頃には今より歩いているだろうから海で砂遊びでもしてみようかな。

     
      積み木で遊んだり、童謡にあわせておどったりと
      得意分野をフル披露


初ファミレス

2006年02月25日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月21日】

今日は午前中から買い物に出かけ、お昼はファミレスに入った

3名様ですか?と尋ねられる。
かなり前に外食をした時にもこう尋ねられその時は娘が人数に含まれることに違和感を感じたが、
もりもり食べるようになった今ではそう感じなかった。

娘を連れてこういう場所へ来たのは数回あるがずっと小さい時だったので、ここが食事をする場所ということはわかっていないようだった。
娘、店内を歩きまわるウェイトレスさんを目で追ってばかり

こちらがお子様のお冷ですと出される。
ぬるいのかと思いきや全く大人と同じひえひえ コップが多少小さいぐらいでさほど変わりなし。
さすがにこんなに冷たい物を飲ませるわけにはいかないので手持ちの麦茶を飲ませたが、「持ち込み」に抵抗を感じた。
大人がペットボトルのお茶をぐびぐび飲んでいたらどうだろう・・・

初めてお子様ランチを注文。子供が出来たことをすごく感じる。
これから何回頼むことになるかな?

そういえば、お子様ランチについてきた旗をパタパタと振っていた。
お正月に箱根駅伝の応援で旗を振ったことを覚えているのだろうか?
この時期の子供の記憶ってどれぐらい前のことまで覚えているのだろう?


パパの分についてきたレモンを食べたいとせがむ。
オレンジと間違えたのか?
一口食べたらわかったようでそのあと口にしなかった(笑)


ミルクをくわえておふざけ


お出かけ前の光景

2006年02月24日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月20日】

 大人が理解できるような言葉は話さないけれど、こちらが言っている言葉は理解している様子。
でもどこまで理解しているかわからない。相当わかっているとしたら下手なことは言えない。

靴下履いてーで靴下を足にあてる(はくことはできない)。あらすごい(親ばか)
     

スリングとってーでスリングがはいっている箱からとってくる。
娘がいる場所から箱までの直線距離上に大きめのおもちゃがあると困り顔をして諦める。回り道をしてとるということは思いつかないのか?
     

帽子かぶってーでは帽子を頭にのせるような仕草をみせる。
ママがかぶせた途端に号泣。なぜそこまで泣く程嫌なのかはわからない。
     

そしてぶーんと投げてしまった。もうすぐ紫外線が強くなってくるんですけどお嬢様ぁ。
     


公園で遊ぶ

2006年02月23日 | 娘1歳1ヶ月

【1歳1ヶ月19日】

買い物の帰りに公園の前を通ったところ、我が家の数件隣に住むとあちゃん親子が公園で遊んでいた。

実は買い物に出る前、慣らしで靴をはかせて公園の芝生で歩かせてみようかと思ったのだが、
はかせようとしていた頂き物の靴、てっきり12cmかと思ったら箱だけが12cm表記で靴そのものは13cmだった。
(13cmの箱がなかったのか靴を入れ間違えたのか今では確かめようがない・・・)
これでは大きすぎるのできちんと靴を買ってからにしようとしたのだが、せっかくとあちゃんと会ったので靴なしでも遊ばせることに。

とあちゃんは娘より4ヶ月半おねえさんでもうスタスタと歩く。
娘はベビーカーから芝生の上におりてしばらくかたまっていたが、とあちゃんの様子を見て自分もハイハイしたりママの手をつかんで歩いたりした。
おうまの遊具にのれば自分で体(腰?)を前後にゆすってニコニコ顔。
とあちゃんが滑り台に行けばあとをついて自分も下からよじのぼろうとする。
子供どうしの影響力ってほんとすごい。

娘もかなり楽しんだようで連れてきてよかった。
これまでも何回か来てはいたがいつもお昼の誰もいないときだった(そうでないと娘は遊べなかった)。
知り合いと一緒に遊ぶとママも楽しいぞぉ~ けど体力には自信あると思ったが、滑り台を何度も滑らせたりと結構疲れた。
走りまわるようになったらもっと大変なんだろうな。