マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

トイレを見つけると

2007年06月30日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月26日】

昨日の陶器市では娘のトイレ攻撃にあった。トイレを見つけるたびに「トイレ~」と言う。
今のところ娘が自前申告できるのは「大」だけだが、昨日は大をしたいのではなく、ただトイレを見てはパブロフ的にトイレトイレと言っていた。
外のトイレは汚いし狭いしフタなし洋式トイレや和式だと大変。ただでさえ昨日は暑くてべたついて脱がせるのが大変だった。
おむつをしていることもあり「いいよトイレ行かなくて」と言いたいところだが、それではトイレ習慣が身につかなくなってまずいと、娘にお付き合い。
が、脱がせていたら「でない」と言う。もー やっぱり(怒)。

家ではしたい時だけ言うのに、外ではどうしてパブロフなんだろう。
もうしばらくすればきちんとしたい時だけ言えるようになるんだろうな。
いやはや外出時はおむつの方が楽ちんだ。

写真:ボタンをはずすのにチャレンジ中。
    小さいのでうまいことはずせず頭にきて洋服をひっぱって無理矢理にすること多し。
    
    

子供食器購入

2007年06月29日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月25日】

近くで陶器市&物産店が行われたのでお友達と一緒に行ってみた。

開始直後に行ったせいかお店の人たちやる気マンマンで、次から次へと試食攻めに遭い、大食い自慢の娘とお友達は喜んで食べていた(ママもだけど)。
その中から、ちりめんじゃこ・干しトマト(ドライフルーツ)・小豆のポン菓子をお買い上げ~。

今回は娘の飯碗を探しに行った。
離乳食の時からずっと使ってきたベビー用のプラスチック食器。形状はやはり使いやすいのだが、ケチャップやカレーの色がいくら漂白しても落ちずオレンジ色になっていたので変えなくちゃと思っていた。
が、試食と遊ぶのに夢中になっている子らがいてはなかなか見ることはできず(勿論食器を割られる心配もあうり)、子供たちのご機嫌をとりつつやっとで探したのがこれ。お友達とおそろいで購入。
 
  

ママの好きなラブ ア ダブダブ風の柄。いろんな動物が外側にも内側にも描かれている。
これなら娘は勿論ママも楽しく使えそうだ。

ぜんぜんばいら

2007年06月28日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月24日】

娘はNHK教育の「ぜんまいざむらい」が好きである。
でも彼女の発音はなぜか「ぜんぜんばいら」。何度教えてもなおらない。

そして少し前からぜんまいざむらいのきめ台詞を言うように。
 ♪ぜんぜんばいら、おだんごダンダンダダンのダーン~!
  →(正)ぜんぜんぜんまいざむらいの~おだんごダンダン・・・
 ♪だんごー剣うけてみよ!

それを聞いて「あーそうそう、確かにそう言ってる、よく覚えてるねぇ」と、一緒に見ているはずなのにまったく頭に入っていないママ(脳みその吸収力の違い)


「だんごー剣うけてみよ!」なんてはっきり言えるのに(ポーズまでとってる)、どうしていつまでたっても「ぜんぜんばいら」なのかしら。

写真:娘がお風呂で「だんごー剣」とふりまわしている。
    金魚すくいの網にアルファベットのOやQをさしたもの。

     

ちゃどくが注意

2007年06月27日 | 娘2歳3~5ヶ月

【2歳5ヶ月23日】

保育園で遊んでいるとお友達がやってきた。
見ると、足に蚊にくわれがひどく膿んでしまったようなものが多数!
どうしたの?と聞くと「椿や山茶花につく虫にやられたみたい」とのこと。

なんでもその虫は「茶毒蛾」という蛾の幼虫(毛虫)で椿や山茶花の木についているらしく、その毛1本触れるだけでも皮膚炎を起こしてしまうとか。
とても強力らしくすぐに手を洗ってもおちないらしい。

お友達は皮膚科でステロイド剤を処方されたらしいが、弱いランクから3ランク上のステロイドだったとか。それって相当強いよね。

保育園の先生の話では、園にあった椿の木を被害が出る前にと切ってしまったとか。
今の時期はちょうど茶毒蛾の幼虫が多数発生するらしく、椿系の木には近づかないようにと忠告を受けました。

お友達はかゆくて掻きむしってしまうらしく、夜もかゆみで起きてしまうとか。
うちも同じような場所で遊んでいるので同じ目に遭う危険性もある。
今回お友達はたまたま運が悪かったのだろう。

みなさんお気をつけて。


ぷにぷにぷに

2007年06月26日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月22日】

     

抱っこすると、娘はママの腰あたりに足をからませ二の腕にガシっとしがみつく。
そして最近半袖を着ているものだから、二の腕を「ぷにぷに」と言ってもんでくる。

・・・すごい侮辱というか屈辱的。たっぷり脂肪ついてるって言ってるのよね、それ。
おっぱいしかり、耳たぶしかり、柔らかいものが好きな娘である。

二の腕ねぇ。二の腕というより、二の腕の上の方~脇~肩甲骨が脂肪がついている。
誰かその辺の引き締め方法知っている人いたら教えて下さい。
旦那は今旬のビリーズブートキャンプが気になっているらしいが過酷そう。。。

赤ちゃん赤ちゃん

2007年06月25日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月21日】

★昨日は2回事前申告により「大」成功。
 大を1日2回することも珍しいのにそれがトイレで出来るなんてすごいぞ。

しばらく前から娘は甘えん坊になった。なにかと言うと「抱っこ」。
そして時に「赤ちゃんして~」と要求してくる。
これは「赤ちゃん抱っこ」のこと。
横抱きにして「おー よちよち」とおしりをトントンしろというのだ。今になってなぜ?
べつに第2子を妊娠しての赤ちゃんがえりというわけでもない。

そして娘が「赤ちゃんしてるの」と言うときもある。
これはぬいぐるみを赤ちゃんに見立ててお世話をしているのだ。
ハンカチを持ち出してぬいぐるみにくるんで横抱きしたり、布団のようにかけておなかをトントンたたいたり、ごはんを食べさせてあげたりしている。

ついこの間自分も赤ちゃんだったというのに(小さいせいか今でも時々外で赤ちゃんと言われる。苦笑)、母性本能というものが出てきたのか。
そんな姿を見て、ママはぽぽちゃん人形とその付属品(おむつ、ミルク、ベッドなど)が欲しくなっている・・・

写真:『いそがしい いそがしい』(金の星社 山本まつ子作)

 表紙の女の子がママ役になって家事(おままごと)をする。
 図書館で一度借りたら気に入ったようで返却後に「いそがしいの本がない!」といわれたのでまた借りてきた。

     

夜中におはよー

2007年06月24日 | 娘2歳3~5ヶ月

【2歳5ヶ月20日】

ここ最近、夜中の12時~1時ぐらいになると娘が起きてくるようになった。
夜泣きとかではなく上機嫌で「おはよー」と現れる。

時間的にパパママが起きているので、娘はパパを見つけると「絵本よもう」「かけっこしようよ」と遊ぶ気満々。
ママが「寝ようよ」と声をかけてもパパと遊びたくてしょうがないらしく、ベッドまでどうにか誘導してもなかなか寝ようとしない。

我が家はオール電化で23時以降は電気代が通常の1/3になる。
ってことで、うちは食洗器・洗濯などは23時以降にしている。23時以降はやることいっぱい。

でも娘が夜中に起きて遊ぶようになってからそれが邪魔される。
寝かしつけは自分しかできないので中断してそのまま一緒に寝るかまた頑張って起きてやるかになる。どっちにしろ自分は辛い。
まぁ0歳児の頃はそんなのがしょっちゅうだったわけで、それを思うと随分楽になったものだ。
もしかしてそろそろ昼寝が必要なくなってきているのか?

写真:じいじから父の日のプレゼントのお返しが届いた。
    中はママの好きな紅茶の葉(セーデルブレンド)と娘用のヘアアクセサリー。
    旦那のセンスはこんな↓感じ。斬新?センスなし?
  
     


自家製プチトマト

2007年06月23日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月19日】

★おとといに引き続き昨日も自らトイレへ行き「大」成功。おぉ!!

チューリップの球根を買った頃にプチトマトの種も買った。
その時はまだ植える時期が早かったのでチューリップが終わったら植えようと思っていたらすっかり忘れ・・・パパが気付いた頃に若干植え時が遅かった。
でもパパは娘がトマト大好きだからと1週間程前に種を蒔いた。

チューリップが終わってほったらかしにしていた土。
栄養すっからかんで出ないんじゃないの?と思っていたが芽がいくつか顔を出した。
初めてトマトの芽を見た。

結婚して今の地域に住むことになった時、都内にある実家に比べて不便なことが多かったが、畑がそこかしこにあることはいいなと子供が産まれてから思うようになった。
ナス・きゅうり・キャベツ・ブロッコリ・白菜・大根・人参・ねぎなど、これまでに娘と一緒に見てきた(わからない野菜もいくつかあり)。

プチトマトも成長過程を見られたらと思う。
と言いつつ、ママは存在を忘れていたため水遣りを忘れがちでパパがやってくれている(朝ベランダでタバコ吸うとき)。
これからもよろしく。

虫歯チェック その2

2007年06月22日 | 娘2歳3~5ヶ月
【2歳5ヶ月18日】

     

歯医者さん第2回目。(1回目はココ)

本日も大暴れの娘。
1人に手足を、もう1人に顔を押さえつけられてどうにかフッ素を塗ることができた。
 ※こんなにうるさいのってうちだけ? 今後出入り禁止になりそうだよ。
  押さえつけるから嫌がるのか、またはその逆か・・・。

やはり虫歯はなし。ただひとつ気になることを言われた。

 歯に隙間がない

きれいな歯並び。と思ったら幼児の場合それはあまりよくないらしい。
乳歯の段階で隙間がないと、それより大きな永久歯が生えてきた場合に入りきらなくてデコボコになる、という。
乳歯の段階ではすきっぱの方がよいとか。

 ・あごの大きさと永久歯の大きさのバランス(←遺伝)
 ・乳歯の時にひどい虫歯がなく歯茎(永久歯の土台)が健康・しっかりしている
 ・ゆびしゃぶりなどのクセがない

などで必ずしもデコボコ歯並びになるわけではないというが、言われた以上気になってしまう。
一応ママの歯並びをチェック。パパのことも聞かれ
 ・2人とも歯並びはいい方。
 ・歯も大きくない
 ・2人とも親知らずが生えるほどのあごの大きさがある (2人ともゴツイ顔?)
ということで「大丈夫かな」と言われたけれど・・・うーん不安。

6歳ぐらいにならないとわからないことなので今から心配してもどうしようもないんだけど、少なくとも健康な歯茎作りは丁寧な歯磨きにありということで注意せねば。
最悪、きちんと矯正してあげるから安心してね娘よ。同じ女性としてそれはママの務め(あと脱毛もね~)。

祝!自らトイレで成功

2007年06月21日 | 娘2歳3~5ヶ月

【2歳5ヶ月17日】

昨日の夕方、お風呂に入ろうとしたときの出来事。

娘のおむつをはずした途端いきなり「おトイレ行くの~!!」と半泣きでわめきだした。
何事何事!? もうお風呂だし全裸なんですけど。と思いつつ、あまりにも娘がわめくのでトイレへ直行(娘とママ、裸トイレっすよ)。
そして座らせた途端に「ぷぷ」と音がして、お、出ました! やったぁ~!!
泣きべそになったのは我慢の限界で必死だったらしい。

ちょっとずつだけど進歩している。段々便意というものがわかってきたみたい。
初めはトイレに行くことすら嫌がったし、りきんでいるのを見て連れていってもひっこんでしまったりした。
けど今月に入ってからはママが連れて行けば「大」ができる回数も増えたし、時々「おトイレ行くの~」と自ら言うようにもなった(ガスしかでなかったけど)。

なんとなく「大」はできそうな気がしてきた。難関は「小」か。
でもおしりふくのがすごーい楽になってママは嬉しい。部屋がくさくなることも激減したぞ。

写真:保育園のおやま。トンネルが気に入ったらしく延々とグルグルまわっていた。