”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

080706 “いえづくり”って 生活環境も一緒に考える・・・

2008年07月06日 10時31分36秒 | Weblog
“いえづくり”・・・・その家の形づくりにどれだけの時間と知恵を使って・・
実は、その環境つくりのために目に見えない部分もその下準備を始めていた・・・
以前、土地の選定っていう部分で子どもたちの学校の話を少し?・・・
通勤という部分では、その土地選び?は時間距離というレベルで解決できる??・・
ただし、地域性のある物は、その地域が変わるということは大きな意味があります。

それは子どもたちにとっては一大事です・・
ちなみに長男・・高校生なのである意味通勤と同じ?対応で・・・早起きで解決!?
しかし・・・小・中学校はそうはいかない!?
当時(昨年度)は保育園年長と小学校6年・・・ある意味転機の時期でした。
そこにもってきて・・・
私自身もその子どもたちを介在する地域性に絡んだボランティア?活動を・・・
“いえづくり”によって・・・いろいろな意味での選択を迫られました。・・・・

個人的な話で恐縮ですが・・・(ブログ自体が元々個人的ですが(笑))
継続的に取り組んでいた役職・・・その地域性が変わるという現実・・・・
厳密に言えば・・・選択という次元ではなく・・待ったなしで・・退任?引退?へ
それをどのタイミングでどう形にするのか・・・これも大変な作業??に・・・
特に当時は総会を要する部分だけに・・・試行錯誤?葛藤?がありました。

今になって思うと・・・
こういった作業?準備??・・・・
“いえづくり”ってその家族や周りの環境にいろいろな影響が出てくる??事実・・
そう考えると・・・
“いえづくり”ってその関わりって言う部分では・・・目に見えない?見える広がりが!

タイミングって・・・・そういう意味では本当に重要な要素ですね。
その“いえづくり”によって生活そのものの転機もあれば・・・人生観ですら(笑)

さて・・・
私の出した結論で・・・いろいろな物は、現実的に動き出しました。(待った無しの結論)

学生が終わって就職をしていわゆる転勤族に・・・その当時の感覚が少なからずあった?
現実・・・今の立場と環境・・・当時とは丸っきり違うんだって実感しました・・・
今更ですが・・・これも経験をしてわかる事なんですね・・何事も経験・・・うん

この下の白いマークを毎回クリックのご協力を頂けるとご褒美?になります(笑)
にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする