”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20171129 セカンドオピニオン コストダウン 自由設計 本当の意味での本物を知ることが大事です。(@_@)

2017年11月29日 05時55分55秒 | 2019 (水)造り手目線で!?

その言葉は、

  生命の発動

 

古人の至言は、時代を超えて語られる。

真心から発する言葉は、

境遇を拓き、人をも動かす。

 

 

言葉・・・

会話・・・

対話・・・

って書いて・・・

あれ?

おや?って思って一寸見てみたら

先月も同じ書き出しでした。(@_@)

20171029 本当の意味での自由な”家づくり”!? 実際どういう意味なの??

いい意味で言えば、全くぶれないって言う証しですね。(笑)

 

さて・・・

“家づくり”の中でのいくつかのキーワードを上げてきました。

自由な“家づくり” (本当の意味での自由設計)→一級建築士へ

セカンドオピニオン (ハウスメーカーさんとの出逢い、今のままでいいのか?)

【自然素材】    (肌にふれるモノを本物の“家づくり”への挑戦!取り組み)

そして・・・

コストダウン・・・これも、お施主様にとって大きな?大事な?キーワードだと思います。

 

施工者としても・・・

よりいいモノをより安価でご提供という部分のコストダウンを図っています。

それ以上に?

お施主様が本当の意味でのコストダウンというモノに!?という思いがあります。

本当の意味でのコストダウンとは??

 

例えば・・・

“家づくり”の中では、変更や追加というモノがあります。

どんなに吟味しても・・・

どんなに考えても・・・

”家づくり”の家造りが進んでいく中で・・・

目の当たりにした中での新しい欲求や希望というモノ・・・

リアルサイズの現場での意識の変更?や気づきというモノ・・・

初めての”家づくり”の中では、生じてきて当然だと思います。

 

むしろ?

何の関心もなく?

お任せ?というスタンスでいたとしたら?

完成をしてから?

あーここは・・・

えーここは・・・

という事態になったりして

ちょっともったいない気がします。

 

ちょっとして変更や決断(再決断)ってあるのかなぁって・・・

その時に・・・

変更をするための差額・・・

これは、まだ納得がいきますが・・・

設計変更料なるモノが発生をするのがハウスメーカーさん

当然!?図面の変更はあるので・・・当然の請求です。

ただ・・・

ちょっとした変更や決断に費用が掛からないシステム!

これって大きな意味でのコストダウンだとは思いませんか?

 

しかも・・・

その変更料もありとあらゆるモノについて回ってくるんです。

コンセントの位置一つ変更をしただけでも・・・

完成したモノを壊して?移動という話しならまだわかりますが・・・

図面の段階での変更でも・・・変更は変更?!

いい意味で言えば、厳格で◎ですが・・・

初めての“家づくり”・・・もうちょっと寛容でも??って

いろいろな方にいろいろな”家づくり”のお話をお聴きして・・・

 

“家づくり”の本当の意味でのコストダウンっていろいろあるんだなぁって思います。

ただ・・・

残念ながら、この手の話って

工事が始まってわかる話なので・・・

取り返しのつかない時点なんです。

エー聴いてない!!

エーそんなお金が!って

そう思って声を出しても・・・

もう取り返しのつかない時点での話なので・・・

そのまま進んでいくしかない(選択の余地がないんです。)

 

この手の話・・・

実は、いろいろあるんです。

とはいえ?

変更や追加が無いようにとことん議論!すればいいって思いますが・・・

初めてのコト・・・

初めての“家づくり”・・・

図面とにらめっこだけじゃあ疲れます。(苦笑)

 

今、当社で進行形のモノは・・・

初めての“家づくり”のお客様・・・

棚の位置は、上棟後に現地で決めましょうか!?ってご提案を・・・

建物の輪郭が出来て・・・

リアルに使い勝手を想像して・・・

現地でシュミレーションもして・・・

その場で決める!

そこで図面上と変更があってもいいのかなぁって・・・

もちろん、設計変更料なんて頂きませんし、自由に決めて戴いて大丈夫です。

 

そもそも設計変更料という言葉自体が存在しない(苦笑)

本当の意味での自由設計!

そういう部分も含めて自由に出来るのが“自由な設計”じゃあないのかなぁ?って

決められたPLANの中から自由に選択できますよ!!って

それって?本当の意味での自由設計じゃあないですよね。

仕様変更や位置変更・・・設計変更手数料がかかります!って自由じゃあない??(苦笑)

・・・という矛盾を私は感じています。(@_@)

 

なので?

その取り返しがつかない状態での右往左往?ではなく・・・

事前にセカンドオピニオンの声を・・・

ハウスメーカーさんとの見積もりが煮詰まってきた時に?

契約前に・・・

もう一度?

セカンドオピニオンの声を聴くという行為が大事なのかなぁって思います。

 

決められた枠の中での常識やルール・・・

実は、セカンドオピニオンの存在で・・・

あれ?

おや?

本当に!!って言うコトだってあるんです。(@_@)

 

“家づくり”・・・

初めての“家づくり”・・・

一生に一度の大仕事・・・

しっかりとした主婦の方・・・

いろいろなチラシを見て数円の差でも吟味を!!

 

だったら・・・

“家づくり”こそ?

セカンドオピニオンの声を聴いて・・・

見えない部分でのコストダウンも!!

事前に聴いておくのと・・・

後から聴いて後悔するのでは大違いです。

聴いた上で判断決断をするのはお客様自身です。

 

なので?

相談をしてみる価値はあると私は思います。

自分自身の“家づくり”もいろいろと相談をしました。

プロのワタシでも相談をするコトでの気づきや学びがあるんです。

初めての“家づくり”であれば不安や迷いがあって当然だと思います。

ちょっと他の世界?ハウスメーカーさん以外の声を聴いてみるだけでも◎なのかなぁって

セカンドオピニオン・・・大事なのは信頼の出来る人に声をかけるくらいです。(@_@)

『安心』と『安全』を形に!・・・これも“家づくり”ではその一つだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171127 セカンドオピニオン♪ もし?不安や不満を少しでもお持ちなら・・・一生一代の大仕事です。(@_@)

2017年11月27日 23時59分59秒 | 三村工業株式会社って??

幸福と苦難は、

    表裏一体

 

禍福はあざなえる縄の如し。

掌を返せば、手の甲が表われるように、

幸も不幸も、自分の捉え方にある。

 

 

幸福・・・

苦難・・・

それは、自身の“こころ”が決める!?

要は?

“こころ”が大事って言うコトですね。(●^_^●)

 

“家づくり”もそう?

楽しいって思えるか?

苦痛?『負担感』?になってしまうのか?

それも?

“こころ”次第なのでしょうか??

 

折角の“家づくり”・・・

一生一代の大仕事!?

苦痛じゃあもったいないですよね??

楽しみながら?

幸福感を感じながらが◎ですよね。

 

こんなコトをお聴きしたコトがあります。

夢のマイホームつくり♪

夢いっぱいで取り組んでいました。

ハウスメーカーさんも決まり・・・

お話もどんどん詰めていきました。

 

初めての“家づくり”・・・

気合も入るし、夢や希望も盛りだくさん!

結果・・・

予算オーバーという現実が・・・

正確に言うと、借入金額が限度額を超えてしまった(泣)

年収からの限度額というモノもありますし・・・

返済額からの限度というモノもあります。(月々の返済の余裕度?)

 

そして、どうなったのか??

”家づくり”の家造りは、そのまま継続をして・・・

住いという部分での器は確保できました。

残念なコトに・・・

車を置くスペースは、土のままで・・・

雨が降ると道路にまで土が出てしまう!?

 

これって・・・

まさか?って思いますが・・・

目の当たりにした事実です。

ご縁があって・・・

外構工事から関わりを持たせて戴いて・・・

無事?

この問題は、解決できましたが・・・

こんなコトが現実に起こるんだ!って痛感しました。

 

初めての“家づくり”・・・

信頼の出来るハウスメーカーさんでも?

不測の事態が起きるコトがあるんですね(@_@)

いま、現在進行形の方?

あれ?

おや?

って思う部分はありませんか?

何度も書いていますが・・・

セカンドオピニオン♪として声を聴く・・・

しかも?

信頼を出来る人に・・・

 

信頼の基準が分からない!!

結局は?二の舞では??

おっしゃる通りです。

一つの基準は・・・

地域の中でながぁ~く続けているコト!

継続は力なり!

その継続が長ければ長いほど?

信頼という部分での担保になるのかなぁって思います。

 

現実・・・

私自身が平成3年に戻ってきて・・・

26年間いろいろなご縁を戴いてきました。

その前から?

設立で60年目の年を迎えて・・・

創立で92年目の年を迎えて・・・

その信頼の積み重ねが無ければ会社自他の存続が?!って思います。

 

地域の中で生きている会社だからこそのやるべきコト!

地域の中での関わりがある会社だからやってきたコト!

ハウスメーカーさんのような派手さはありませんが・・・

地道にコツコツと・・・

とはいえ?

今の時代は、”家づくり”のノウハウは情報化の時代!

 

地域の会社って・・・

昔ながらの古臭い感じ?っていうのでは、生き残っていけません(苦笑)

最近は、こんな“家づくり”での関わりを・・・

初めての“家づくり”・・・

いろいろな不安が・・・

もしかして?

いろいろな不満も・・・

一度、地域で頑張っている会社にご相談はいかがでしょうか?(@_@)

 

地元ならではの土地情報も持っていますので・・・

これから土地探しの方でも!

いま、ハウスメーカーさんと検討中で・・・あれ?おや?って実は・・・って言う方も

ゼロベースからでも・・・

半分でも・・・

まずは、相談は無料なので(笑) いかがでしょうか??

そして、二つのHPのお問い合わせ欄から届きます。

三村工業株式会社の新提案

http://www.mimko.jp/

 

三村工業株式会社のHP

http://mimko.co.jp/

HPよりお問い合わせでも結構ですが・・・

こちらのアドレスにまずはメールでご相談でも(@_@)

メールの方が気が楽だって言う方は・・・

 

mim★olive.ocn.ne.jp

全てアルファベットの小文字です。

★を@に変えて戴けえれば・・・

担当は、三村です。

このブログの管理者です。

どうそ、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

PS

ハウスメーカーさんの愚痴でも(笑)

お聴きしますよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171125 初めての”家づくり”のある意味?セカンドオピニオン??頼もしい味方へ(●^_^●)

2017年11月25日 23時59分59秒 | ”家づくり”の小冊子のコト

うまくいったときほど、

 反省の後始末を

 

得意なときほど、思わぬ失敗や事故が

起こりやすい。自己を粛々と振り返り、

次の行動につなげる。

 

 

反省・・・

こちらのブログにも書きましたが・・・

悪いコトのあら捜しが反省ではなく・・・

良いコトや情報共有が反省なのかなぁって思います。

20171125 経験値、反省、記録・・・情報共有! これが事業のポイントですね。(@_@)

事業・・・

イベント・・・

そういう意味での情報共有はもちろん“学び”も大事なのかなぁって思います。(@_@)

 

“家づくり”・・・

“家づくり”の施主としての学びは、初めてのコトなので・・・

その経験値やアドバイスを造り手の方にゆだねるケースが多いと思います。

なので?

こんな小冊子があるといいのかなぁって思います。

 

初めての”いえづくり”の強い味方になるのかなぁって・・・

お気軽にどうぞ(●^_^●)

「住宅の土地探し」がよくわかる本

「家を買うタイミング」がよくわかる本

「家を建てるダンドリ」がよくわかる本

自然素材の家を建てる前に知っておくべき10のポイント

 

こちらのHPから・・・

http://mimko.jp/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171124 ご主人様には書斎!奥様には家事コーナー!そんな”家づくり”を応援します。(●^_^●)

2017年11月24日 23時59分59秒 | (金)”家づくり”のコト・・・

力いっぱい働き、

 精いっぱい休む

 

このとき、この場所で、力を出し切る。

やり残しや気がかりがなければ、ぐっすり眠れる。

オンオフの切り換え上手を目指そう。

 

 

オンオフ・・・

土日に出勤をして平日休みの方

ハウスメーカーさんや展示場はそんな感じ?

不動産屋さんも水曜定休が多い?

土日にサラリーマンの方がお休みなのでそれに合わせて?

 

広告もそうですね。

平日は少ない?

土日に合わせてどっと入って来ますよね。

それが戦略であり・・・

それが常套手段なんでしょうね。(@_@)

 

地域の会社・・・

平日休みという分けにはいきません。(苦笑)

するとどうなるか?

メンテナンスは、365日年中無休に?

会社とすると土日定休ですが・・・

 

現場は・・・

土曜日はほぼ稼働状態で・・・

日曜日は、近隣に考慮してお休み?モード?

いずれにしても?

職人さんの稼働率は高いです。

 

ちなみに?

私自身の稼働率は・・・

平日の通常モードの打ち合わせや会議等々

週末の各種打ち合わせやイベント等々・・・

あれ?

おや?

まさに365日、年中無休状態です。(笑)

 

そういう日々?

そういう月々?

そういう年年?

もう何年?

いや何十年も続いているのでしょうか??(笑)

 

不思議なモノで?

慣れ?とは恐ろしいモノで・・・

24時間!

365日!

それが“からだ”に沁み込んでしまっています。

特に?

早朝に動くという部分・・・

もはや?

癖という?領域に達している感が・・・

 

不思議なモノで?

朝のこの時間が一番効率が良い!!

なんと言っても電話がなるコトが無い(まず無い!)

メールもまずは無い!

ただ、5時6時にメール配信をすると(よくやります。)

開封済メール・・・

時には返信がくる方もいらっしゃいます。(笑)

 

早朝族・・・

世間的には?意外といるのかなぁって思います。

24時間の時間配分を上手に遣おうとするとそうなるのかなぁって思います。

すみません・・・

”家づくり”の話を全くしないままこんな分量に(苦笑)

“家づくり”・・・

こんな時間に起きても大丈夫な環境つくりが大事なのかなぁって思います。

 

“家づくり”・・・

私の場合は、自身のスペースを作りました。

書斎と言えばカッコウが良いですが・・・

まぁこんな感じです。(冒頭の画像)

ここにいろいろなコンセントが・・・

 

デスクトップ・・・

TV録画機能付き・・・

JCOMの有線のネット環境・・・

JCOMの録画機能付きBOX・・・

ノートPC・・・

iPADpro・・・

各種タブレット・・・等々

いろいろなモノが並んでいます。

すみません・・・

ちょっと乱雑で画像でお伝えできない(苦笑)

 

“家づくり”

以前も書きましたが・・・

 

ご主人様へ・・・

是非、ご自身の領域を持ちましょう!!

 

奥様へ・・・

是非、ご主人様へ僅かなスペースをお与えくださいませ!!

 

そして・・・

ご自身は、家事コーナーを設けましょう!!

 

そんな“家づくり”を応援させて戴きます。

そういう空間・・・

そういう時間・・・

トイレ以外の個の空間って大事だと思います。

畳1枚分だって◎だと思います。

私が思う”家づくり”のこれは一つの提案です。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20171123 初めての”家づくり”・・・最初の一歩、ハウスメーカーさんで検討中の方、ぜひご一読をm(__)m

2017年11月23日 23時59分59秒 | 2019 (木)素朴な悩みや課題

頂きを極めるのは、

 一歩一歩の歩み

 

千里の道も一歩から。

『今日一回』を繰り返し続ける。

それが成功に至る、一番の近道。

 

 

一歩一歩・・・

一つ一つ・・・

“家づくり”は決めゴトが多いです。

まずは、土地探しから始まって・・・

土地・・・

土地探しだって・・・

不動産屋さんもたくさんあれば・・・

先にハウスメーカーさんを決めて探してもらうケースもあるし・・・

親御さんから借りるって言うケースも多いです。(使用貸借=無料で)

実家の土地に建てるって言う方も・・・

これもご主人様、奥様のどちらからで様子が変わってきます。

 

土地・・・

日当たりが気になりますよね。

交通の便が気になりますよね。

お買いモノ気になりますよね。

お子さんのコト・・・

学校のコト気になりますよね。

地域のコト気になりますよね。

 

最後は・・・

価格になりますが・・・

条件が良ければよいほど高価になる傾向が!?

安価なモノがたまに出てきます。

ポイントがあって・・・

まだ、広告等に掲載をされていないモノで・・・

例えば、三村工業株式会社だけが持っている情報!

それで安価なモノは、レア情報で◎です。(@_@)

 

ところが?

広告掲載がずっとなっているのに売れない安価なモノ?

何かしらの分けや意味があるのかなぁって思います。

一見広そうな土地なのにがけがあるとか・・・

土地自体は、広いんだけどアクセスが極端に悪いとか・・・

実際・・・

私の校区にもあります。

土地の広さや学校やスーパーへのアクセスは良好なんですが・・・

車を置くスペースがない!

車社会の群馬では、少し致命的です。

駅前で車無しでも良しなら行けるんですが・・・

 

これから子育て・・・

いろいろと移動の機会も増えていくとなると・・・

少し厳しい感があります。

でも?

普通はそれで諦めてしまうかもしれませんが・・・

地域型の地元の会社なら?

もうちょっと粘って・・・

近くの駐車場情報はもちろん・・・

もうちょっと踏み込んだ地域情報を持っているケースがあります。

 

なので?

一度は?

そう言った地域の会社との関わり?アクセス?

それが良い”家づくり”への一助なのかなぁって・・・

私は思います。

“家づくり”って

単に家を建てるだけではなく・・・

そこでの暮らしがついてくるわけですから(もれなく!)

初めての“家づくり”では、特に!

セカンドオピニオン的な打診?問診?が大事なのかなぁって思いますね。

不安だらけの“家づくり”・・・ハウスメーカーで検討中の方は特に?

地元情報をしっかり確認するって言う部分があるといいのかなぁって(@_@)

 

過日の研修会で自身の会社の強み!とはって質問がありました。(研修会場)

 

今日のコトを踏まえて言えるコトは・・・

創業大正14年という部分では、老舗?に入れてもらえる?

今の土地でも・・・

設立60年(ちょうど今年が節目の60周年)

地域の情報はもちろん!

この間に・・・

もちろん、倒壊は一棟もない!!

それが実績であり、歴史なのかなぁって思っています。

 

『安心』と『安全』を形に!

それを実践という形で成果になっています。(@_@)

そういう会社との“家づくり”・・・

ハウスメーカーさんで検討中の方

初めての“家づくり”を検討中の方

一度・・・

ご相談をされてみてはいかがでしょうか??

 

 

HPよりお問い合わせでも結構ですが・・・

こちらのアドレスにまずはメールでご相談でも(@_@)

mim★olive.ocn.ne.jp

全てアルファベットの小文字です。

★を@に変えて戴けえれば・・・

担当は、三村です。

このブログの管理者です。

どうそ、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

補足・追伸・・・

 

改めてこのブログのいろいろなジャンルわけ?の意味を・・・

4つの視点です。(@_@)

 

【自然素材】は、新しいHPでもわかりますが・・・http://www.mimko.jp/

【自然素材】をしっかりと考えた取り組みです。(@_@)

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

 

 

 

一級建築士に関して言えば・・・

自身が一級建築士という資格を持って・・・

ついでに?一級建築施工管理士の資格も所有しています。(@_@)

『安心』と『安全』を形に!する武器をしっかりと身に着けているんです。(笑)

 

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村

 

 

 

モデルハウスは・・・

ハウスメーカーさんのようにお金をかけた専用の展示場をつくるコトは出来ません!

ただ・・・

リアルハウスとしてのモデルハウス的な”いえづくり”は可能です。

なので?

あえて、こちらのコーナーにリンクを貼ってみました。

その”いえづくり”の過程もお伝えして行ければと思います。

どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅展示場・モデルハウスへ
にほんブログ村

 

 

 

住まいブログ

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 

三村工業株式会社の新提案

http://www.mimko.jp/

 

三村工業株式会社のHP

http://mimko.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする