”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

091231 『 ほんとうに 打つ手はないのか 』・・“いえづくり”への締めくくりの言葉です

2009年12月31日 22時09分52秒 | “いえづくり”・・・雑感
『 ほんとうに 打つ手はないのか 』

どうしても壁を突破できなければ、一からやり直す。
これまで打った手の中に芽を出しそうなものはないか、
見落とした策はないか。落ち着いて、何度でも見直し、
徹底的に可能性を探る。まだ手はある。きっとある

この言葉…
“いえづくり”のアドバイスとして…
しっかりと“こころ”に刻んでおきたいです。

建設業界・・・
まさに激動の1年でした。
そんな中で自身の“いえづくり”の挑戦を…
足掛け数年(苦笑)

今日の言葉…
これをかみしめながら・・
挑戦をし続けていきたいです。

そして・・・来年・・・
もうちょっとして・・・
今年こそ…

その日々をつづるブログに・・・
それをお約束して・・
今年最後のブログを閉じます。

1年間・・・ありがとうございました。
改めて・・
2010年もよろしくお願いします。

それではよいお年を・・・

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091230 『 子供は天下にまたなき至宝 』・・“いえづくり”にとっても・・・

2009年12月30日 05時01分06秒 | 進捗状況(打合せ等)
『 子供は天下にまたなき至宝 』  (至宝と書いて“たから”とルビが・・)

子供は祖先から贈られた授かりもの、預かりもの。
命をつなぐバトンランナーの子供たちを、しっかり育てよう。
どの子も国を支え、未来を担う至宝だ。玉も磨かねば光らない。
願いを込めて、子供たちを立派に磨きあげ、世の中にお返ししよう。

子供・・・子どもどちらでもいい話ですが・・
私は、“子ども”って表記で統一しています。(笑)

“いえづくり”の中でもこの子どもってキーワードの一つに!?
“いえづくり”の中の部屋という部分・・・
子ども部屋の在り方!?
子ども部屋の仕様!?
いろいろ考える部分?余地?がありそうです。

ちょっとがわが家の子ども部屋は…
長男君・・部屋自体はわりとスタンダードなつくりです。
ただ、自身のくつろぎのスペースということで秘密基地的なロフトを!?(笑)
子ども部屋に併設するサンルーム?的な部屋の上部・・・そっくりロフトに
その空間は、屋根が勾配になっていて・・その勾配なりに奥に行けばいくほど高くなる!?
その入り口は、H800足らず・・・まさに秘密基地!?(笑)

次男君・・その長男のロフトを見て・・・「いいなぁ!!」って
この次男君の部屋は、屋根の水勾配の一番の水上側・・・つまり一番空間の取れる位置!?
なのでその部屋の中にロフトスペースが確保できました。
限られた空間の有効利用という部分では、このロフトという発想は◎な様です。
この次男君の部屋には、お隣のサンルームとつながるバルコニーもあり広がりのある空間へ

三男君・・部屋になるべき空間の柱は先に施工しておきますが壁はあと・・・天井もあと
どういう状態に!?
吹き抜けを囲んだ回廊式廊下に面した3つの子ども部屋・・・
上記の二人の部屋には扉があって…(当たり前ですが(笑))
ところが、この三男君の部屋はその廊下と一体化に!?・・・まさにコモンスペース!?
あそび場的な感覚満載の広々としたスペースに当初はなりました。

上を見ると・・・部屋の天井もないので梁がむき出しに・・・・
個人的な思いは、その梁にブランコまで取り付けようかなって(笑)
アスレチックとまではいきませんが、このコモンスペース的な空間はわが家の特色に!?
ではどこで寝るのか??(笑)
当面は、夫婦の寝室にベッドを3台並べて・・・そこが寝室という空間で考えています。

子ども・・・
甘えたい時期には、愛情を注いで思いっきり甘えさせてあげる・・・
その愛情の度合いが・・・
子どもが自身で幼いころ受けた愛情・・・
それを子どもが自身が大人になった時にその子どもへ降り注ぐことが出来るそうです。
今日の言葉もその事を…

命をつなぐ・・・
それは、愛情もつないでいくのでしょうか??
甘えさせてばかりいては!?って・・・お思いの方も(笑)
でも、子どもが甘えたいって思う時期は・・・子どもらしく甘えるっていう時期は一時?
その一時を大切に!!ですね・・・・
それが“いえづくり”にも大切な要素になるのかなって思います。

リビング階段・・・
子どもが『ただいま』って帰ってくると・・・必ずその家のリビングを通過する・・・
わが家の“いえづくり”は、その手法も取り入れました。
これも顔が見える!?っていう部分の一つの工夫です。
そして、そのリビングの上空を吹き抜けにして・・・2階との一体感も・・・・
先ほどのコモンスペースは、下から声をかけると直接的に声も届く!?
これも個人的には、◎です。

そのリビング・・・家族の掲示板を設ける予定です。
家族の情報交換も形にして・・
特に私の場合は、会話や言葉をかわず時間がややもすると不足がち!?(苦笑)
その掲示板でみんなの行動の様子や報告も・・・
お手紙等々も掲示できるのかなって・・・思っています。
“いえづくり”・・・ちょっとした工夫って楽しいですね。
この年末年始・・・いよいよ最後のわが家の設計図の最終点検です。(*^_^*)

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091229 『 お客あってのわが仕事、他人あってのわが人生 』・・・・まさに“いえづくり”は

2009年12月29日 06時20分26秒 | 長持ち住宅の手引きの話・・
『 お客あってのわが仕事、他人あってのわが人生 』

お客がいなければ、仕事は成り立たない。
わが人生は、周囲の人から支えられている。
そうした大事なあたりまえのことが、忘れられていないか。
自分がすべてと思いあがっていると、
「おかげさま」の一言が消えていく。

人生・・・・
そうですね、人生を支えられているんですね。
人様がいて…
お客様がいて…
仕事がある・・・

まさに・・・「おかげさま」・・・なんですね。

さて、そのお仕事…
添付の画像は、本業ではなくボランティアのものです。
(そのブログは、こちらですが・・これも周りの人々っていう部分では同じなのかなって(笑))

お帰りなさいませ…(御覧になって頂いた方は、お疲れ様でした。長いブログで日々更新中(笑))

さて、本業の方は?
形とすると28日に仕事納めとなりました。夕方事務所の中で締めを・・・
1年・・・あっという間でしたね。
以前は、最後の日は机の上に何も置かない状態で変える習慣?風習?(笑)がありましたが
ここ数年…
この日にきちんとしまったことがない・・・なので机の上もそのまんま!?(苦笑)
まぁ、今日も出勤予定ですので・・・

お客様が9時過ぎに来社予定で・・・
関わりのある動きは・・・今日も明日も・・電話はいつもスタンバイ状態ですね。
そして・・・
そして・・・何よりわが家の“いえづくり”・・・・
最終的な細かい確認作業は、この年末年始に・・・いわゆる越年で取り組み!?(苦笑)

銀行さんからも連絡があり・・・
面積やPLANは、これで確定でよろしいですか??って
ははは・・・いまさらですが…今だから最後の確認なんです。

ただ、仕様の部分に関して言えば…
エコポイント・・・住宅のエコポイントこれは魅力!?(笑)
今からの“いえづくり”・・・・
違う意味でエコポイントを使っておかないと・・・・
お客様に対して・・・
なぜ?という疑問にその都度お応えしないといけない(苦笑)

だったら・・・
オール電化・・・
太陽光・・・
エコポイント・・・
多分、これが今現在の一番はやりの三種の神器??(笑)

これを先駆けて?取り組みをしていないと(3点セットという意味で(笑))いけない??
しかし・・・
“いえづくり”・・・その時の経過でいろいろな変化が…
結果・・・
今のこの時が一番??(いずれどの時でも決断をした瞬間が一番いいんですが(笑))

紆余曲折・・・試行錯誤・・・
終わり良ければすべて良し!!
この言葉を信じて、わが家の“いえづくり”・・・そしてこのブログを続けていければと
さぁて、今日もお仕事モードバリバリ!
いってきま~すε=┏( ・_・)┛

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091227 今日は260名を超える人たちと・・・もちつきでした。(^-^ゞ

2009年12月27日 23時27分21秒 | 出来事
『 渋あったればこそ、甘い熟柿に変わる 』

人生はなかなか多い通りにならない。
苦汁を嘗め、辛酸を味わう場面が多い。
そうした時こそ自己改革のチャンス。
喜んで進んで自分を改め、周囲を和ませよう。
その積み重ねが、未熟を熟成へと導き、香気を発する。

現在23時32分・・・
忙しい一日が幕を閉じようとています。

この今日の言葉・・・
改めてかみしめています。

“いえづくり”にもこの言葉が・・
特に自身の“いえづくり”には・・・

今日は、“いえづくり”モードは封印!?(笑)

”もつづくり”な一日でした。

この様子はもう一つのぶろぐで明日ですね。・・・


あっちなみに・・・
26日の今日の言葉は…

『 思い切って捨てると、かえってわが身にもどってくる 』

見返りを予想した言動は、純度が落ちる。
それでは人は動かない。心に何も持たない時、
自体は思わぬ方向へ好転していく。死蔵した物は、悪臭を放つ。
思い切って整理すると、空気は変わる。
本当に必要な物が手に入る。

・・・でした。
日々の言葉重いですね。

もうこの言葉ともお別れなので…あえて掲載しました。

また、明日よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091225 サンタさんへのお願いは『新しいお家が欲しい』です・・・

2009年12月25日 07時16分46秒 | “いえづくり”・・・雑感
『 やってやってやりぬいたか 』

「やろう」と決めたことは、
「できる」と自らに言い聞かせ、やりつづける。
できなかった言い訳を探す余裕があれば、
そのエネルギーでまだやれる。
難関が立ち塞がっても、突破口がある。
つづけていれば、必ず見つかる。もうひとふんばりだ。

まさに今の心境が・・・・これ
つづけていれば、必ず見つかる。もうひとふんばりだ。
この状態です。

“いえづくり”・・まさに自身の“いえづくり”がこの心境ですね・・・
サンタさんにもお願いしました。
『新しいお家が欲しい!!』って・・・・これで完璧ですね。(*^_^*)

やってやって・・・
これは自己満足という範疇では・・・やりました!?って言う部分まで・・
逆に言えば・・・
人様から・・・もういいよ!?って言われるくらいやって・・・初めてこう言う言葉の世界??
そうして・・・
世に言う成功者?といわれる人たちは、まさにこの言葉を実践してきたんでしょうね。

ははは・・・他人事のように書いている自分自身・・・まだまだですね。
いずれ・・・
自身の体験談として・・私はこうして!!って言える時?書ける時?がくるといいなって
そう言う意味でも・・・・
つづけていれば、必ず見つかる。もうひとふんばりだ。・・・という部分の実践ですね。(笑)

“いえづくり”の進捗状況・・・
“いえづくり”の器としての部分は、GO状態へ
“いえづくり”の中の換気システムの部分・・・方向性は自身の中で決めました。
今後の自社の展開の部分とリンクできるのかどうか??そこまで見据えて思案中です。
(決定次第・・告知や報告をどんどんしていきたいです。)

“いえづくり”の仕様の部分・・・
こだわりと予算との格闘・・・結局・・この格闘は永遠の課題??(笑)
(えーと課題にならないからもいらっしゃいますが・・・・羨ましい(笑))
そう言う意味では、建て売りというスタイルが売れる?という部分も分かります。
出来あがっているものなのでその時点で時間をさかのぼることはできない??(笑)
その現存する物の価値を?好み?の範疇だけの結論でいいから・・
まぁ、大きな意味での価格との格闘はありますが・・・この時点では○か×か・・だけ

“いえづくり”の過程の中では・・・綱引きも多く??
△もあれば▲も・・(笑)
格闘ですよね・・・耐力戦の様相も・・・時には??
すみません・・・・・
話がそれ始めそうですね。(苦笑)

えーと・・・
年内に確認申請まで・・・というスケジュールは残念ながら・・・
年明け・・・
本当の意味で忙しいスタートになりそうです。

この年末年始にいろいろな意味での詰めを・・・って
“いえづくり”・・・
自身の“いえづくり”
お客様の“いえづくり”
モデルハウス的な“いえづくり”
いろいろな“いえづくり”が・・・

改めて・・・やってやって・・という部分肝に銘じながらまい進していきたいなって
あっ・・・まだ最後の挨拶には早いですね。(笑)
今日も一日・・よろしくお願いします。では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛

二つの行き先を用意しました。投票にもなります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
にほんブログ村
一級建築士のランキングへ行けます。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする