”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

大容量の収納がある【自然素材】に包まれた 洗面コーナーのコト♪ 

2020年01月29日 06時30分30秒 | 今日の一枚♪(施工事例)

今日の一枚・・・
https://blog.goo.ne.jp/mimko/c/1ba509dd4f430c124f090be3d4c60693
こちらのフォルダに施工事例として今日の一枚とその解説をUPさせて戴きます。

今日の一枚は、過日のキッチンから見える洗面コーナーへ
洗面コーナーには、大容量の収納空間になっています。
洗面台の脇には、可動棚があります。♪

”家づくり”の家作りって
こうした棚の高さを決めていくコトもそん一つかなぁって思います。
棚の高さ一つとっても?
生活の中で便利な高さって変わってきますよね!?

例えば・・・
タオルストック!
小さなお子様がいらっしゃれば手の届く高さって低い位置!
そのお子様の成長に合わせて棚の高さを変えていくコトも出来ます!!

収納するモノのサイズや高さ、種類によっても棚の高さを変えるコトも出来るんです。
特に!?
最下段の棚の高さって
収納するモノで悩みますよね?
そうした意味でも・・・
この稼働棚って言うモノは・・・
とても便利でお勧めです。♪

”家づくり”の家作りへのお手伝いシステムとして◎ですね。(●^_^●)

しかも!!
この洗面コーナーの空間は、その空気感も◎なんです。
実は・・・
この素材を使っています♪
そう!珊瑚の壁なんです。φ(..)メモメモ

この洗面コーナーの空間は、家の北側に位置しています。
高窓からの明かりもそうですが・・・
珊瑚の壁の発色効果もあって・・・
本当に明るくて清潔感満載の空間つくりが出来ました。♪

おまけの解説!
この反対側には、天井まで届く扉のついた収納もあります。♪
この洗面コーナーの大容量の収納は、お母様にも家族にも◎ですね。(●^_^●)

『安心』と『安全』を形に
ミムラホームとしても
三村工業株式会社としても
“こころ”がけているキーワードです。

きれいな空気という意味での“からだ”の『安心』と『安全』の実践
造り付けの棚と言う部分での耐震や使い勝手も◎での『安心』と『安全』を形に
キッチンから続く便利動線という意味での『安心』と『安全』を形にも♪

日々の生活動線から考える“家づくり”・・・
それが・・・
このミムラホームの想い・・・でもあります。


『家づくりをする全てのお客様が幸せな家づくりが出来るよう、
家づくりのパートナーとして最高の幸せな家づくりに導く存在であること』

では、今日も一日よろしくお願い致しますm(__)m

今日の一枚・・・
施工事例での『安心』と『安全』を形に!の実践のお話しその4でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事動線を考えた”家づくり”の一例です。しかも【自然素材】に包まれて♪

2020年01月27日 06時31分25秒 | 今日の一枚♪(施工事例)

今日の一枚・・・

元々?月曜日は、【自然素材】の日でした。
床は、無垢の木で♪
壁は、ヘルシーカラーで♪


天井も、無垢の杉の板です。♪
【自然素材】に囲まれた空間です。

そして・・・
特筆すべきは、家事動線!!です。
キッチンから洗面所を通って浴室まで一本の道筋で繋がっています。
途中は・・・
収納たっぷりの洗面コーナー
(この画像は、後日♪)
さらにその洗面コーナーには、玄関から直に入れる動線もあります。

生活をする上で・・・
暮らしをよぉ~く考えて・・・
シンプルでかつ動きやすい!
そんな動線を♪
そんな空間を♪

設計をして・・・
それを形にした今日の一枚です。

しかも明るい空間で♪
”こころ”も
“からだ”も
ふんわり?ほかほか?してくる“家づくり”
そんな“家づくり”が出来ました。(●^_^●)

日々の動線は、よぉ~く考えて!ですね。

今日も一日、よろしくお願い致しますm(__)m

 

追伸・・・

建具も無垢材ですね。♪
キッチンも無垢材使用で♪

まさに【自然素材】に包まれた空間でした(●^_^●)

【自然素材】とは・・・

http://www.natural-materials.jp/

ミムラホーム・・・
三村工業株式会社の住宅事業部は、この自然素材の家づくり研究会に所属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の一枚・・・シリーズ第2弾です。

2020年01月24日 05時59分48秒 | 今日の一枚♪(施工事例)

今日の一枚・・・

実は、フェイスブッには掲載しましたが

思い出の一枚・・・と言うコトで
過日のモノは内観からでした。


こちらは・・・
外観からです。

ウッドデッキ・・・
木の格子・・・
そして・・・
はきだしの透明のガラス窓からの森の景色♪

木の香り・・・
澄んだ空気・・・
身も心も癒やされる空間です。

特別感が満載ですね♪

こんな空間で・・・
の~んびりと・・・
”こころ”も・・・
“からだ”も・・・
癒やされたいですね。(●^_^●)

あっ・・・
現在の“家づくり”のお客様の浴室の窓・・・
実は、透明のガラスです。
そこからの景色は・・・
どんな工夫をしましょうかねぇ!?

“家づくり”・・・
空間造りの家作りという部分は楽しいですね。♪
思い出の一枚・・・その2でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がご縁を戴いた”家づくり”の思い出の一枚を綴っていきたいです。♪

2020年01月22日 06時35分31秒 | 今日の一枚♪(施工事例)

今日の一枚


施工実績という部分でのご紹介です。
当社の施工の”家づくり”の思い出の一枚です。

浴室・・・

森林浴も出来る空間♪

緑・・・
水・・・
樹・・・
木・・・
気も◎

こんな空間で癒やされたいですね。(●^_^●)


私は・・・
残念ながら造っただけで体感は出来ずで(笑)

ただ・・・
森林浴という部分での
視覚・・・
嗅覚・・・
それは体感できました。♪

思い出の画像の一枚目はこちらにしました。

今後も続けていければと思います。

どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の行事どんど焼きと神棚のコト・・・これも”家づくり”の家作りかなぁって♪

2020年01月13日 23時59分59秒 | 2020

「得る」より
 「捨てる」が先

古い知識や経験へのこだわり、
心配や恐れ等の雑念が、出足や決心を鈍らせる。
未練や執着はさっぱり捨てて、新しい今日を築こう。


なるほど・・・
なるほど!ですね。
この意識?
この感覚?
この発想!?が大事なんですね。

“家づくり”・・・
”家づくり”の家造りという部分
この家造りでも同じコトが言えるのかなぁって思います。
”家づくり”の家造りの技術ってまさに日進月歩です。
昔は・・・
かつては・・・
という変なこだわりがあると?
今に!
今の流れに逆行してしまうコトもあります。

いい意味での伝統や文化は継承をしていき・・・
悪い意味でのこだわり?頑固さ?みたいなモノは!?
まさに今日の言葉の実践が大事ですね。(^_-)-☆
歴史と伝統・・・
三村工業株式会社も今年で95年目を迎えます。
いい意味での歴史と伝統!?
それが“古い”とか?
それが“時代遅れ”とか?にならない様に!?(苦笑)

常に柔らか頭で?
新しいコトを吸収していければと思います。
今の日進月歩の技術や発想をしっかりと把握して・・・
それには?
常に柔軟な発想と頭がポイントです!
とはいえ、護るべきモノはしっかりと護りながら・・・
そんな”家づくり”の家造りを実践していきたいですね。

そういう意味でのこの想いの言葉・・・
大事ですね。
『家づくりをする全てのお客様が幸せな家づくりが出来るよう、
家づくりのパートナーとして最高の幸せな家づくりに導く存在であること』

さて・・・
1月12日(日)にこんなコトがありました。
地域行事です。
どんど焼きというモノです。

どんど焼き検索してみると・・・
どんど焼きは、歳神様が天に帰っていくための火祭り行事です。
小正月の行事のため1月15日に行うところが殆どですが、中には14日や16日に行うという地域もあるようです。
どんど焼きは、歳神様をお迎えするための門松やしめ縄などを、神社の境内に組んだ櫓や小屋の上に掛け積み、火を燃やします。
その時立ち上る煙に乗って歳神様は天に戻っていくとされているのです。
また、神社ではなく町内会や子供会が主催となって田や畑に同じように櫓を組んでどんど焼きを行う地方もあるようです。
この風習は日本全国で行われていると言われています。
基本的に、お守りは戴いた神社にお返しするのが一般的となっており、自分で火を起こして焼き払うのは厳禁とされています。
しかし、どんど焼きの火に関しては、神様を天にお返しするための行事であるため、お守りや古いお札を一緒に火にくべて焼いてもよいという場合が殆どのようです。

というコトで・・・
我が家では、この日に1年間お世話になったお守り等々を持参していきます。
ちなみにこちらの松小屋の作成も自身の手で・・・
三村工業株式会社の2T君がよく活躍をしています。(笑)

 

 

20170115 地域行事の中で三村工業の車両君たちが大活躍!?ε=ε=┏(・_・)┛

2017年は、雪だったんですね。( ..)φメモメモ

 

今年は、本当に暖かい日で・・・
逆に?
例年通りに着こんで行ったので暑いくらいでした(苦笑)
当日は、こんな感じでした。

どんど焼きは・・・
”家づくり”の家作り的な部分にも関係してくるのかなぁって思います。


1年に一度・・・
お守り君たちへの感謝の場面!
新しいお守り君たちとの出会い!
これが“家”の中でしっかりと引継ぎが・・・
私は、こうした家作りの儀式も大事なのかなぁって思います。
我が家の神棚君もこの時に!
1年間、本当にありがとうございました。お世話になりました。
そして、改めましてよろしくお願いしますm(__)m

皆さんお宅はいかがですか?

神棚・・・
ちゃんと造っていますか?

(画像は我が家の神棚空間です。(笑))

”家づくり”の家作りのこれもポイントですね。φ(..)メモメモ

 

20170722 ”いえづくり”の家作り・・・神棚はもうけていらっしゃいますか?(@_@)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする