”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20120731 木の“いえづくり”が多々・・・改めて木の温もりの“いえづくり”がいいなぁって

2012年07月31日 06時49分49秒 | 出来事



願を持ちましょう
『願』と『欲望』とは根本的に違います。
わずかなお賽銭を挙げて
それも1年に1回の初詣の時くらいで、
『家内安全。商売繁盛。
お金がいっぱいできますように!』
なんてね。
こういうのは個人的・私的な欲望です。
それを私は否定しません。
私も同じですから。
しかし、そういう私中心の欲望とは
まったく別に、

○ 核戦争など絶対におこりませんように!
○ 世の中がどうか平和でありますように!
○ 山や海や河、そして土、水、空気、自然が、
  人間の作る欲望で、
  これ以上よごれませんように!

と、心から念じたとき、
それを『願』といいます。
どんな小さな『願』でも
心ひそかに持ちつづけていると、
顔がよくなり、眼の色が
深く澄んできます。
ひとりひとりが自分に合った
『願』を持ちましょう
そして『一隅を照らす』人間に
なりたいものです。

昭和60年秋 彼岸の中日 合掌 相田みつを

 

もう一つのブログで宇佐神宮のお参りの事を書きました。

20120731 宇佐神宮のお参り・・・今回の大分訪問のひとつの証!?

ちなみに・・・

宇佐神宮・・・って??

http://www.usajinguu.com/

こんなところです(@_@)

 

この時期・・・

緑と・・・

青い空と・・・

赤い鳥居・・・

見事にマッチしていました。

こんな自然と調和した“いえづくり”が◎ですね。

ただ、こんな色遣いはちょっと特殊ですが(笑)

 

一の御殿、二の御殿、そして三の御殿・・・これも凄かったです。

この画像は、下の宮のほうですが・・・

 

歴史のまち?

“いえづくり”の歴史でもあり・・・

木造家屋って凄いな!って言う改めての認識

やはり・・・

“いえづくり”の基本は木造!?

その木の温もりを感じる優しい“いえづくり”・・・

そんな“いえづくり”っていつの時代でも◎なんですね。

 

温故知新・・・

ふとそんな言葉が浮かびました。

木の温もりの“いえづくり”ごいっしょにいかがですか?(*^_^*)

 

PS 画像中の方々は参拝者の方がです、通常はモザイクを入れますが九州なので画像優先で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120730 武士の方から学んだ・・・おもてなしの“こころ”と一期一会の精神!?

2012年07月30日 06時13分06秒 | 出来事

一生燃焼

一生感動

一生不悟

みつを

 

今日の画像・・・

熊本城探索?探検?での一コマです。

武士?忍者?この手の方があちこちにいました。

観光客相手のデモンストレーション?って言ってしまえばそれまでですが

おもてなしの“こころ”という部分・・・

言葉掛けからしても(なんとなく昔の言葉で)

その世界?に入っていました。(笑)

ただ、こちらの方が恥ずかしくて同じ言葉で対応が出来なかった(苦笑)

こういう時に素直な子どもだとすぅ~って入って行けるんでしょうね(((^^;)

この人たちは毎日?ある意味プロ??

なので最初から“入っている”(笑)

瞬間では無なくてもっとたくさんの方がガイド的になると変わる??

 

こんな事を体験しながら・・・

“いえづくり”での同じような場面を思い出しました。

お客様との会話の中で・・・

図面や見積書あるいは写真を見ながら話をしている時・・・

私の頭の中には、それが収まっているイメージが浮かんでいる

キッチンでもUBでも洗面化粧台でも・・・

でも・・・

お客様の頭の中には浮かんでいない・・・

イメージが浮かばないんだよね!って

全く違いますが、“いえづくり”をするお客様って観光客??

いきなりその土地にやってきて・・・

もちろん事前の下調べをする方も多々??

それでも現場に来て初めて体感をして感動を味わう!?

私たち“いえづくり”のプロは・・・

そういう意味でのおもてなしの“こころ”をもって関わる!?

今日いう日、今という時間が二度とない時間だと思って・・・気づきです。

そういう意味では、ちょっと甘えていたのかもしれません(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120730 武士の方から学んだ・・・おもてなしの“こころ”と一期一会の精神!?

2012年07月30日 06時13分06秒 | 出来事

一生燃焼

一生感動

一生不悟

みつを

 

今日の画像・・・

熊本城探索?探検?での一コマです。

武士?忍者?この手の方があちこちにいました。

観光客相手のデモンストレーション?って言ってしまえばそれまでですが

おもてなしの“こころ”という部分・・・

言葉掛けからしても(なんとなく昔の言葉で)

その世界?に入っていました。(笑)

ただ、こちらの方が恥ずかしくて同じ言葉で対応が出来なかった(苦笑)

こういう時に素直な子どもだとすぅ~って入って行けるんでしょうね(((^^;)

この人たちは毎日?ある意味プロ??

なので最初から“入っている”(笑)

瞬間では無なくてもっとたくさんの方がガイド的になると変わる??

 

こんな事を体験しながら・・・

“いえづくり”での同じような場面を思い出しました。

お客様との会話の中で・・・

図面や見積書あるいは写真を見ながら話をしている時・・・

私の頭の中には、それが収まっているイメージが浮かんでいる

キッチンでもUBでも洗面化粧台でも・・・

でも・・・

お客様の頭の中には浮かんでいない・・・

イメージが浮かばないんだよね!って

全く違いますが、“いえづくり”をするお客様って観光客??

いきなりその土地にやってきて・・・

もちろん事前の下調べをする方も多々??

それでも現場に来て初めて体感をして感動を味わう!?

私たち“いえづくり”のプロは・・・

そういう意味でのおもてなしの“こころ”をもって関わる!?

今日いう日、今という時間が二度とない時間だと思って・・・気づきです。

そういう意味では、ちょっと甘えていたのかもしれません(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120729 熊本の街並みを見てきました。・・・熊本城!路面電車!◎ですね。(*^_^*)

2012年07月29日 23時35分12秒 | 出来事

ふるいものを

出さなければ

あたらしい

ものは入ら

ない みつを

 

 

視察に行ってきました。

その合間に熊本城を訪問!?

熊本城修復の様子の模型がありました。

一応1/10とありましたが・・・

本当に?スケール?あっているの??かなぁって(笑)

 

天守閣から見ると・・・

こんな様子も・・・

こんな感じ・・・

 

ここに見えるの建物は当時のままだそうです。

古くてもいいモノもある・・・

ちなみに・・・

こんなサービスも早朝からやっていました(笑)

武士?と3ショットです。

 

熊本・・・

歴史のある街・・・

お城はもちろんですが

路面電車も・・・

高崎の昔を彷彿?させる町でした。

とはいえ路面電車の走っている頃の高崎の町の記憶

私にはありませんが(苦笑)

 

中核市から政令市へ(今年の4月に)

高崎の過去、現在、そして未来が・・・

まちづくり・・・

“いえづくり”・・・何を見ても勉強になります。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120725 きっかけは大事!?・・・そういう意味での後押し政策は◎

2012年07月25日 07時07分11秒 | リフォームの実践例

そんかとくか

人間のものさし

うそかまことか

佛さまの

ものさし

みつを

 

 

そんかとくかって言うスタンスで行くと(笑)

高崎市の助成金システム・・・

7月20日で締め切りましたが

同じリフォームを考えるのなら

タイミングさえ合わすことが出来るのなら

それを使わない手はないと思います。

 

結果・・・

全く同じことをやるのに

20万円の助成金の有る無しって

リフォームの幅が広がりますよね・・・

どうしよう!?って悩んでいた部分

今回は我慢かなぁって言っていた部分・・・

思い切ってやろう!っていう後押しに(笑)

 

経済の活性化・・・

消費の拡大化・・・

意欲の増進化・・・

どういう形でどういう成果に??

少なくともこれを機会に考える!って

そう思った方がいて・・・

それを行動に移した方がいれば・・・

効果有だった!!っていうことに(*^_^*)

 

そういういみでは・・・

お客様から申し込みしましたって言う声を戴いています。

こういう声がどんどん拡大していくといいですね。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする