”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

080705 “いえづくり”って個人の価値観の発見?創出?の場・・・

2008年07月05日 12時17分15秒 | Weblog
モデルルーム的なオープンハウスをイメージしてというわけでもないけれど・・・
平面の部分でのエントランスホールの確保とこだわり・・・(しっかり意識している(笑))
外観の4色?8色??・・もはやデザインという領域ではない??(これもその一環!?)
そんな中、木を使ったフレーム的な構造材を露出した柱と梁はアクセントとして(個性?)
乱暴に言うとジャングルジムの大人の遊び場的な感じ??を意識して(遊び心で)
よく考えたら・・・この手の発想・・普通?の“いえづくり”にはアウトロー??
でもそういう発想こそが一番楽しい(大人にとっての秘密基地?的な発想なので(笑))

残念ながら・・・現状模型等が無いので言葉でしか説明が出来ず・・・
想像力が豊かな方でも“一体何が??”という次元で・・・申し訳ないです。(笑)

さて・・・
平面PLANとカラフル?な外観・・・そうなると明かりを取り組む算段に目が行く
およそ計画的な一級建築士という職務とは程遠い?本能の“いえづくり”が進む(笑)

明るさとガラスの熱の透過性を全く考慮しないで・・・窓の大きさや開口面積の確保
カーテンや熱の遮蔽・・・窓の操作性を考慮しないで・・・通気や太陽光の確保
まずはありとあらゆる欲求を吐き出してしまいましょうという感じですね。(笑)

こういう部分・・・
下手に計算をしない?・・・施工性を考慮しない・・・コストを考えない・・・
そういった考え方・・・ある意味大胆な発想の原点なのかもしれませんね・・・(笑)

その欲求の塊に・・・知恵と知識?・・・プロとしての理論が入ってきて・・形に
“いえづくり”の過程が・・・皆にとってある意味“学習”と“気づき”なのかなって

しかし・・・人って面白いのはその“価値観”・・・その差?(個人差)・・・
その“価値観”次第で・・・同じことを目指していながら全く異なる手法や結論が・・・
その過程に差異があるのはまだしも・・・結論や手法が変わってしまうのは不思議??

そういう意味での“いえづくり”って個人個人の“価値観”のある意味発見の場??
その“価値観”の創出?の場でもあるのかなって思います・・・
それは例え一緒に生活をしている家族の中でも言えることであり・・・そこが面白い

“いえづくり”って・・・・いろんなものまさに・・・創ってくれますね。(笑)

この下の白いマークを毎回クリックのご協力を頂けるとご褒美?になります(笑)
にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする