”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

111031 戴いた花束君・・・玄関ホールで大活躍!?

2011年10月31日 06時55分46秒 | 出来事

生きていることが、

既に喚起である

 

与えられた、一回限りの人生を、

今、こうして生きている。

これほどの恩恵があるのだろうか。

   

 

生きている・・・

一昨日の花束君・・・

こうやって新しい命を・・・

昨日UP出来なかったので・・・

今日、改めてUPさせて戴きますね。(*^_^*)

この手の画像が3つのブログで同時進行で(苦笑)

今日の言葉にピタッっとくる感じだったので(笑)

 

わが家の“いえづくり”の一つのこだわりの玄関ホール

玄関わきの下駄箱・・・

内壁側は天井までの収納力を重視した物を配置・・・(姿見用の鏡付きで)

外壁側は明かりとりの窓を設けて、圧迫感の無い様に腰までの収納にしました。

玄関ドアとルーバー(木製のブラインド)は同色系で・・・

このこげ茶系の色合いはわが家の“いえづくり”のキーカラーになっています。

 

“いえづくり”の際の色の部分・・・

何かキーカラーをつくると統一感が取れて◎なのかなぁって

迷った際の色決めでもそのヒントになると思います。

私の書斎のカウンターと収納もこのキーカラーを使用しています。(笑)

 

あっ・・・

もちろん、玄関ホールのテーブルもこの色合いで・・・

あっ・・・

ここにある丸い座布団もこの色合いを基調としていますね。

その画像はこちらのブログでUPで見ることが出来ます。(@_@)

一応・・・こちらです。

http://blog.goo.ne.jp/pta-oyaji-blog/d/20111030

“いえづくり”ってその色合いが“いえづくり”のカラーでもある??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111030 “いえづくり”・・・リアルな住まい体験のお話?リアルな生活の場を生で見る(@_@;)

2011年10月30日 08時02分41秒 | “いえづくり”の検証

憂いは心の霧 

心配は毒ガス

 

未来はどうのようにも描ける。

ならば明るく先取りをしよう。

その灯りに向かって状況は好転する。

 

 

30日の今日の言葉・・・

カレンダーの日付にやっと追いつきました。(笑)

 

“いえづくり”・・・

動線やらシュミレーションやら・・・

あれこれ考えることは◎

ただし・・・

あれこれ考えても結局は机上??

 

展示場を見えれば・・・

といってもそこはやはり展示場・・・

リアルマイホーム?展示場・・・

これも展示場は展示場(苦笑)

 

実際の自身の生活?

自身の日々の生活を通して・・・でないと

“いえづくり”って

新しい“いえづくり”なので・・・

最後の最後は、初めての??モノ??

 

なので・・・

実際にいろいろな事をリアルに考えるのであれば・・・

本当に生活をしている空間を見る?のがポイント??

そういう意味では、完成住宅訪問って◎なのかなぁって思います。

あっ・・・そうだわが家の住まいの見学会・・・企画しないとですね。

ここでいろいろあーだこーだ言っているよりも・・・

リアルな空間でリアルに体験?体感?が一番ですよねぇ(*^_^*

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111029 “いえづくり”の検証臨時特別編・・・玄関ホールと戴いた花束

2011年10月29日 23時59分59秒 | “いえづくり”の検証

目の前のこの紙。

これも地球の子

 

ティッシュペーパー一枚むだに使わない。

母なる地球を思いやり、

あらゆる資源を大事にしよう。

 

 

ちょっと休憩・・・

今日の画像は、28日に開催されたお祝いの会での戴きモノ

(お祝いの会はこちら・・・)

 

わが家の“いえづくり”の私のこだわりの部分・・・

玄関ホール・・・

その玄関ホールに花束を置いてみました。

こういう空間?

こういうスペース?(同じですね(苦笑))

“いえづくり”の中のちょっと余裕のスペースとして欲しかった(*^_^*

 

このスペース・・・

ちょっとした来客や打ち合わせ・・・

リビングや客間までお客様を通さなくても・・・

ここで打ち合わせも対応も出来ます。

玄関先で窮屈に腰かけることもなく(苦笑)

接客も出来るのかなぁって・・・

 

わが家の“いえづくり”のこだわりの一つです。

サンルーム話、動線話が延々と続いたので(苦笑)

ちょっと休憩・・・で

私は、玄関って

“いえづくり”の肝心な部分??

“いえづくり”の家に入った最初の一歩なので・・・

ここは丁寧につくりたいなって思っています。

こんな花束を置くことはそうそうありませんが(苦笑)

あっ、この花束はきちんとリユースしました。明日投稿しますね(*^_^*

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111028分 第10弾?“いえづくり”の動線とサンルームの位置・・・

2011年10月28日 23時59分59秒 | “いえづくり”の検証

苦しみの中に、

よさがある

 

鍛錬の妙味は、苦しみの中にある。

苦難の有難さが解ると、もう苦痛はない。

苦しみが善に、美に輝いてくる。

 

 

28日分・・・もうちょっとで正常化になります。

“いえづくり”って

家創り・・・

この部分は、家族の絆の創出っていう部分も・・・

家族の絆の創出ってなんだ??って

その一つ・・・

日常的な作業を協働で!?

出来る事を出来る人が出来る時にのスタンスで役割分担!?

そういった関わり?

そういった助け合い?って

それが家族の絆での一つの形なのでは??って

 

そう思った時に・・・

動線の考え方に一つのイメージが浮かんできました。

お母さんが台所と洗面とお風呂と全部一人で切り盛りではなく・・・

そこに家族みんなが関わりやすい空間?

そんなモノをイメージするといいのかなぁって・・・

その動線をタイトに?コンパクトに?することだけが理想形ではない??って

 

結果論的に・・・

子ども部屋二つにはさまれたわが家のサンルーム・・・

漫画喫茶と合体したサンルーム・・・

マッサージチェアを置いたサンルーム・・・

吹き抜けから見上げることが出来るサンルーム・・・

いい意味で家族の顔が見える?形になった??通り道的な位置づけに・・・

作業性や動線だけ(移動距離)を考量していたら違う形になっていた??

“いえづくり”・・・ちょっと回り道的な発想もありなんですね(*^_^*

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111027分 洗濯物を干すってお母さんだけの仕事なの??・・・っていう視点から考える??

2011年10月27日 23時59分59秒 | “いえづくり”の検証

土を愛し、敬し、尊ぶ

 

空気をほとんど意識しないように、

土地の存在を忘れていないか。

食べ物も石油も、大地の恵み。

 

 

27日分・・・

動線話とサンルーム話を同時進行でしていますが・・・

根本的な話・・・

それを一人の人(母親)が担うっていう前提!?

だから大変だ!っていう発想??

もしかしたらこの部分の所・・・ポイントなのかもしれません

 

家族のみんなで分担制・・・

家族のみんなで関わり・・・

そんな発想?

そんな実践?

そんな形であれば動線なんてあまり考えなくてもいい??

むしろどこにあってもいいくらい??

 

ちょっとその矛盾に気がついてしまいました。(苦笑)

お母さんが大変・・・

主婦業の応援?・・・

言葉にすれば聞こえがいいですが・・・

その根本の部分でボタンを掛け違っている??(苦笑)

 

家創りの部分・・・

家族の役割分担?

家族の絆??っていう部分でのことを冷静に考えると・・・

この動線の話は、ちょっと違う視点での検証も必要になる??って

今更ですが・・・そう気づきました。

今更ですが・・・気づいた以上は、きちんと検証していきたいです。(*^_^*

お父さんが参加しやすい動線??

子どもたちが参加しやすい動線??っていう感覚もありなのかなぁって(*^_^*

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする