”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

100331 “いえづくり”の原点の発想とキーワード・・・・家創り!!

2010年03月31日 04時57分26秒 | 2010-3 今日の言葉 にんげんだもの
なにはともあれ
生かされて
いる  みつを
これが31日今日の言葉・・・

昨日掲載できなかった、昨日の今日の言葉・・・
  自 分 の 番
うまれかわり死にかわり永遠の
過去のいのちを受けついで
いまここに 自分の番を
生きている
 それがあなたのいのちです 
 それがわたしのいのちです

そして29日の今日の言葉・・・
やりなおしのきか
ない人生 待った
なしのいのち

いのちに直結するような言葉を月末に連続して・・
共通項は、生きている“今”・・・という部分
今日の言葉・・・
なにはともわれ・・
生かされている・・・

根本のところは、生かされているんだ!という自覚・・・
感謝の気持ちを持って!?・・・という部分
過去のいのちを受け継いでという命の重さも自覚して・・・
やり直しのきかない人生・・
待ったなしの命・・・“今”を大切に!という意識を自覚?して・・

その意識と自覚があれば・・・
時を刻んでいる“今”を・・・・
時を刻んでいる“命”を・・・・
その生命の絆を・・・自分だけのものではないという思いのもと
その“今”を“命”を繋いで行くのかなって思います。・・・

それが家創りという発想の原点であり…
家というものが家庭であり、家族であるのかなって思います。

ちなみに・・・『家庭』って調べてみると
家庭は、人間が形成する社会の最小単位である家族と、これが生活の中心
とする場を内包する概念であり、主に家(家屋)と不可分である。
しかし「家」という容器を持たず・あるいは一般には家と認識されないそ
の他のものに居住する家族もあるため、家庭そのものが「家」という容器
に依存するかどうかは、その家族が属する文化にもより一概には言えない。
また個人の価値観の中には、家族としてペットなど人間以外を挙げ、この
ペットとの生活を共有する場所を「家庭」の範疇に含めるなど、定義の揺
らぎが見られる。

そして『家族』は・・・
家族(かぞく)とは居住を共にすることによってひとつのまとまりを形成
した親族集団のことである。
また、「産み、産まれる」かかわりの中から生じた親と子という絆、そう
したものによって繫がっている血縁集団を基礎とした小規模な共同体が、
家族である。
同じ家屋に居住する血縁集団に限定して使う場合もあり、現代日本では直
系親族を中心とする単家族のことを指す場合もある。

なるほど・・・ですね。
私のイメージする家族と家庭・・・
家族って絆であり関係・・・
家庭ってその家族を包括する空間?でした。
なんとなくイメージはあっていたのかなぁ??(笑)

ちなみに“いえづくり”・・・・
私の思いで言う家創りという言葉は・・・
まさに、この家庭ってイメージなのかなって思います。
キーワードは家族の絆の創出の場!?・・・

家造りは、具体的な建物造りであり・・・ハード的なイメージ
家作りは、細かい作り込み!?時にはハードであり、時にはソフト
目に見えるものもあれば見えないものもあり・・・作り上げて行く!
いろんな“いえづくり”がいい形でリンクして・・・
本当の意味での“いえづくり”になるのかなって思っています。

なので・・・
“いえづくり”の基本は、協働作業であり・・・
一緒に“いえづくり”が基本なのかなぁって思います。
あーだこーだ!?
試行錯誤!?
あれこれ!?
どれもみんな“いえづくり”の為の過程であり・・・
その過程を経てよりよい?“いえづくり”が出来るのかなって

なにもない、お任せでの“いえづくり”・・・ちょっと味気ない(苦笑)
完成された家を購入・・・その“いえづくり”の家庭の醍醐味がない(笑)
“いえづくり”って凄い労力と時間、そしてお金も・・・
一生に一度って考えれば、終わってみれば・・・いい経験!?(笑)
そして笑顔でその後の人生を、その“家”と共に・・・が◎

子どもたちは、巣立っていくことがあるかもしれませんが・・・
その子どもたちは、子どもたちで自身の“いえづくり”の機会が別にくる
自身がその場面に遭遇?立ち会う?事によって・・・・
当時の親心をしるのかな?気づくのかな?とも思います。
その親の立場で・・・・

“いえづくり”・・・・
その行為自体も“家”という概念の伝承の一つの形なのかなって・・
“いえづくり”・・・・
その家造りのスタートラインにやっと立った心境です。
改めまして、よろしくお願いします。そして頑張ります!と決意を

添付の画像は、その“いえづくり”の“場”です。
日々の流れ?歴史?を画像にして残していければって思います。
来週くらいから丁張り掛けをはじめて行きます。
30日に仮BMと仮GL(基本となる地盤の高さ)を決めました。
(この話は、ちゃんと話が必要ですね、昨日、お休みしてしまったので)

“いのち”・・・・
そのいのちの“いえづくり”・・・
魂込めて・・・
改めまして、よろしくお願いします。m(_ _)m

あっ、今日はお客様の地鎮祭・・・・
ははは・・・・
完成は、このお客様の方が早いのかな??(苦笑)
この繰り返しですね。(笑)
でも、今度こそ…
ノンストップで自身の“いえづくり”駆け抜けて!?ε=┏( ・_・)┛

ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100329 会社の安全協力会の役員会を開催しました。・・・“いえづくり”の匠が集結!?

2010年03月29日 23時05分20秒 | 2010-3 今日の言葉 にんげんだもの
やりなおしのきか
ない人生 待った
なしのいのち

人生・・・
いのち・・・
どちらも真剣勝負!?なんですね (*^_^*)

やりなおしもきかない・・・
待ったなし
本当の意味で今が勝負!?・・・うん

本日、安全協力会の役員会がありました。
安全・・・・
まさに工事現場に置いて安全はすべてに優先する!
安全こそ、待ったなしの・・・
安全こそ、やりなおしのきかない・・・
人生であり、いのちなのかなって気がします。うん

“いえづくり”の中で・・・
工事中の安全もその“いえづくり”という工程において
とても大切な要素でありますね。
どんなにいい“いえづくり”のPLANでも・・・
どんなにいい“いえづくり”の匠の技でも・・・
安全というものが欠如して“なにか!?”があれば・・・

その“いえづくり”は、決して◎ではないですよね・・・
何も無くて当たり前・・
安全という名の下、・・・
いい“いえづくり”
いいPLAN・・・
いい匠の技・・
それらすべてが合体して◎なんですね。

安全協力会・・・
そのいいPLANをいい匠の技で具現化する集合体です。
その役員会・・・
さらに安全を推し進める中枢のメンバーの集合体です。(*^_^*)

4月以降、予定では6月頃開催の総会へ向けての準備会議でも・・
議案は、平成21年度の事業報告と会計決算報告・・・等々の下話
さらに役員改選やらありました。
現実の厳しい世相の話も・・・ざっくばらんに意見交換も・・・

“いえづくり”の担い手たちのまさに生の声の意見?交換会・・・
“いえづくり”・・・
“いえづくり”は、このいろいろな力の集合体です。
この匠の技を持つ力の結集・・・
こうした会議や話し合いの場面も一つの源になっています。

“いえづくり”っていうと・・・・
設計者や施工会社にスポットがあたりがちですが・・・
実は、この匠の技を持つひとりひとりが・・・
一社一社がその“いえづくり”のパーツを担っているんです。
逆にいえば、このパーツを担う一社がかけても・・・
その“いえづくり”は成り立たないのかなって思います。

その“いえづくり”の過程で出てくる儀式がいくつかあります。
地鎮祭、上棟式、・・・中には完成式典も・・・
木造では、木工事を担う大工(棟梁以下)や鳶は上棟式で・・・
ただ、残念ながら業者によってはこの場面に立ち会う事がない人も
地鎮祭は、特にその関わりが絞られるているかもしれませんね・・・

ちなみにその地鎮祭で施主様の儀式があります。・・・
この儀式は・・・施工者、設計者もありますが・・・
後者の2人は、その立ち会う場面が物件の数だけ、経験豊富!?(笑)
所が、施主という部分では、一生もののという部分では一生に一度!?
(家族という部分で目撃?立ち会う場面?はもっとあるとは思いますが)
その儀式・・・始まる前に丁寧な説明?リハーサル?が必要ですね。

でも現実は、ほぼぶっつけ本番的なケースが多く・・・
もう一度!?やりたい!??って思う方も中には?って思います。
私がその場面に立ち会う際には、神主さんから丁寧な説明がない場合は
私から丁寧に説明をさせて頂いています。
玉ぐしの回す方向は、ご家族の皆さんへも・・・

ちょっと、話がそれ始めましたね(苦笑)
安全協力会の役員会・・・
今後の無事故をみなさんで約束をして…
今後の受注拡大をみんなで頑張ろうと決意をして(笑)
無事閉会となりました。

“いえづくり”・・・・
その“いえづくり”の匠の技を持つ人たちは・・・
その技をふるう機会を持つ事が一番の幸せであり…
その成果・・・形になったものをお客様に喜んでいただける事が◎
自身の関わった物件は、一生ものの誇りですから(^-^ゞ

今日は、今後も頑張るぞぉ!!っていう決意や熱い思い・・・
無事故で・・・安心・安全の“いえづくり”を進めて行こう!って
そんな思いの交換の場面だったのかなって思います。
ただ、それ以上に厳しい現実(建設業界の氷河期!?(苦笑))
その現実の打破!?をみんなで模索しながら・・・・・

“いえづくり”
関われる事に幸せを感じながら・・・・
改めまして、今後もよろしくお願いします。
我が家の“いえづくり”話は・・・また明日!?(1時間で明日です。)

ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103028 エコって?・・・・省エネって!?・・・ちょっと待てよ!?(苦笑)

2010年03月28日 16時41分53秒 | 2010-3 今日の言葉 にんげんだもの
そのうちそのうち
弁解しながら
 日がくれる

今現在、28日の夕方、確かに日が暮れそうです。
もう一つのブログは、
  そのうち
 そのうち
べんかいしながら
 日がくれる
  みつを

同じ言葉の違う表現バージョン・・・不思議ですね。
この言葉に出会う度にいつも悪戦苦闘!?(笑)
相性のいい言葉悪い言葉ってあるんですね。(苦笑)

それと、今日はPC君も?(苦笑)ご機嫌斜めで・・・
今も再起動してよぉーやくワードが開いた所です。

先ほど、悪戦苦闘しながらTVを見ていました。
タイトルは、エコ発!家族の疑問・・・という番組でした。
途中からでしたが、PCが調子悪くて再起動やら闘いながら横目で(笑)

太陽光発電をテーマにした内容も多々・・・
未来の電気ハウス?も登場・・・
電気自動車と電子カーテン等々、面白い仕掛けもありました・・
・・・が

びっくりしたのがその究極の省エネハウス・・・
訪問したおばあちゃんの問いが電気代はどれくらいに!?って
答え・・・
電気代が半分に・・・って
太陽光発電と風力発電・・・
パネルで電気の無駄もなくして・・・IHアイロンも登場!?

それで・・・半分・・・
私は、当然全部まかなって・・・なおかつって
そう思っていたので・・・
究極の省エネハウスで・・・半分しか!?って(苦笑)
違う意味で驚きました。(宮崎?までわざわざ行ったのにぃ(笑))

逆に・・・そう考えると
いかに私達が電気に頼った生活をしているのか??
電気なくして生きていけないのか??
それを思い知ったような気がします。
省エネエアコンも電気使用量は、横ばい・・・もう省エネの限界!?

本当の意味でのエコハウス・・・
本当の意味でのエコ生活??
電気というエネルギーその物と手を切る所から始めないといけない!?
エコっていいながら・・・
電気を使うのは、本末転倒なのかなって・・・ふと思いました。(笑)

以前、PTAセミナーで講師で登場いただいた先生のお宅・・・・
電気代やら水道代やら・・・・
まさにエコ貯金!?(笑)(結果ご旅行へ・・・)
これが本当の意味でエコなのかなって思いました。

ちなみにその辺りの記事は・・・
080925 片亀光先生のお宅訪問探検(エコ)話! PTA活動の醍醐味のひとつ!?

081119 学校公開日の環境セミナーで学んだ“いえづくり”のヒント

“いえづくり”とエコ・・・
少なくともオール電化=省エネという図式ではないって事ですね。
今日の番組でも痛感しました。
我が家の“いえづくり”・・・・・
太陽光発電も含めて、設備や仕様の部分、ちょっと再検討もって
今更ですが、今だから・・・かな(^-^ゞ

ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100327 確認申請・・・・許可がおりました。

2010年03月27日 18時13分00秒 | 2010-3 今日の言葉 にんげんだもの
觀音さまがみている
佛さまが見ている
みんな見ている
ちゃんとみている


ちゃんと見られている!?(笑)
ちょっと怖いですね。(苦笑)
でも・・・
そう思って何事にも真剣に取り組む!って
そんな姿勢が◎ですね。


進捗状況報告・・・
確認申請の許可が下りました。
3月26日に市役所から電話がきて・・
3月26日、その日に手元に・・・
でも日付は3月24日に!?(笑)

とにもかくにもこれで我が家の“いえづくり”
家造り・・・
物理的な工事の着工にGOが出たということです。

最初の工事は、仮設工事・・・
本来は、地鎮祭というものが建築の最初の儀式ですが
実は、地鎮祭は終わっているので(苦笑)
その様子は…
探してみたら・・ありました。(@_@)
080916 地鎮祭・・・無事終了・・・現場での初体感事業が終了・・ 

ということで儀式は終わっている(笑)

それに伴った縄張り・・・これも完了している(何度張ったのか??(苦笑))
これからは、定点を決めて毎日?現場の様子を画像に納めていけたらなって思います。
ははは・・・
でも難しいのは、最初のこうやって宣言してしまうこと(苦笑)
結果、日々の積み重ねで毎日の記録写真が残ったというのが◎ですが・・・

ちなみにこのブログ・・・
ここまで毎日(正確には毎日の様に)って最初から宣言していたら・・
ここまで続いていたのかどうか??分かりません(苦笑)
ん?違います。続いていましたね!
だって、“いえづくり”のブログなんだから・・完成までは少なくとも!?(苦笑)

ただ、ずぅーっとお付き合いただいている方は、・・
もしかしたらこのまま“いえづくり”を計画中で終わってしまうのでは!?って
感じていた方も・・・多々!?(苦笑)いらっしゃったかもしれませんね
その位・・・
スローペースというかなんというか!??
実際・・地鎮祭は080916・・・2008年9月15日って計算に(計算ではなく事実!?(苦笑))

うーん、苦節1年と半年・・・
長い道のりでした。・・・と言っても前回もここまで来ていたんですね。
ここから先の所で中断!?してしまった・・・
着工という次元になって初めて苦節○年○か月って話が出来る(苦笑)
まぁ、おかげさまで住宅エコポイントの導入が出来るって話で◎としますが・・

改めて・・・
計画段階でのあれこれ話や・・・
現状のコスト削減のあれこれ話をお伝えしていきたいです。
ちなみに太陽光発電・・・
例のD社の営業マン再登場!?(笑)
宿題として持って帰りました。・・・再挑戦!?狙っているようです。

とにもかくにも・・・
工事着工のお墨付きが出ました。
31日は、ローンの締結並びに融資実行(予定)に(確認待ちだったので・・・)

“いえづくり”
外堀が新しく埋まりなおしました。!?(*^_^*)

ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100326 融資の契約、書類の山との格闘を終えて・・・・

2010年03月26日 06時43分32秒 | 2010-3 今日の言葉 にんげんだもの
欠点まるが
かえで信じる
 それがほんとうの信

そうですね・・・
その通りだと思います。
いいとこどり!?で
表面だけを追い求めていたのでは??
その部分だけでの理解?関わりだったとすれば・・・

いざっ!っていう時には…
まさに破局の一途をたどってしまう!?(苦笑)
そんな気がします。

むしろ、その欠点?を理解?してこそ…
本当の意味での信頼関係だったり・・・
本当の意味での“信”と呼べるのかなって思います。

“いえづくり”の中では、その“信”を・・・・
関わっていく人たち・・・
みんなで共有できるといいですね。(*^_^*)
そんな気持ちで・・・
そんな思いで・・・
そんな行動を実践(実行?)出来るといいですね。

さて・・・
その“信”の一つのシビアな形の実践を昨日体験しました。
“いえづくり”の融資の契約・・・
昨日、いろいろな書類にサインそして実印を押しました。
山の様な・・といえば大げさかもしれませんが(笑)
担当の銀行マンの方が1時間は見ておいてください!って
結果・・・1時間半近く掛かりましたね。(苦笑)

“いえづくり”の中で大切な要素でありながら…
実は、関わりという部分で設計者や施工者はちょっと薄かった部分
その書類に判子を押す場面での立ち会いという意味で(笑)
“いえづくり”と予算の関係は、100%関わりがありますから(苦笑)
印象・・・
思ったよりも融通が利かない(笑)
そう思うと、わが社?とするとお客様の立場に立って融通してきた?って
改めて実感する・・・そんな時間になりました。

これも“信”の一つの形の実践だったのかなぁって思いました。
“いえづくり”のこれも一つの過程・・・・
融資(ローンを組む)という契約?・・・
私の場合32年・・・
32年・・ちょっと気の遠くなる期間・・平成54年?が最後・・・
一体私は幾つだ!?みたいな感覚に・・・

そう思うと、“いえづくり”のタイミングって20代は早すぎますが
60歳定年を見越した中では、35年ローンを組んだ逆算計算!?
これが一つのタイミングとしてあり!?なのかもしれませんね(笑)
ちなみに・・・
そのタイミングだとすると・・・60-35=私が結婚した年です。
その頃に“いえづくり”って発想!?・・
うーん、家創り(家族・家庭)という意味合いが総てでしたね。(笑)

“いえづくり”・・・・
今のこの時代…
大変な時代って言われていますが・・・
ある意味、チャンスなのかもしれませんね。
金利の部分もそう、住宅版エコポイントもそう、減税もそう・・・
一度違う方向に進み始めると、あの時に!って思う時が来る!??

少し、お金の話題が続きましたね。(苦笑)
少しPLANの振り返りや現状の交渉中の事(設備や仕様)・・・
そして具体的な歩みについても書きたいですね。

しかし・・・現実的な契約書の山?書類の山?と格闘をして…
その重さを改めて実感しました。・・・
“いえづくり”って重い(思いも背負って)ですね。(*^_^*)

ボタンを“ポチッ”って押して戴けると投票になり、嬉しい結果につながります。
マイホーム計画中と住まい方のジャンル、そして住まいブログ自体の
3つの投票ボタンを設けました。どれを押しても1日1回がカウントです。
毎日(笑)皆さんのお越しをお待ちしています。(*^_^*)
にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ  にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ にほんブログ村 住まいブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする