midVamo

Miyagi no Iroiro na Doboku?
Mata Ikitai zo, hokkaiDo?

東北電力楯岡線41番~38番鉄塔

2013-09-30 20:05:51 | 送電線(東北電力)

移転工事中の東北電力楯岡線41番~38番鉄塔です。

前回2013/9/14と比べると送電線の移設が進んでいます(関連記事1関連記事2関連記事3)。

 

前回はレポートしていない41番鉄塔です。右が新鉄塔で、まさに作業中です。左が現鉄塔です。先に2番側回線を移設しています。

 

現41番鉄塔です。2番側(右側)の送電線が外されています。

 

右手前が現40番、左奥が新40番鉄塔です。ここは両者とも送電線が張られた状態になっています。

 

新39番鉄塔です。前回はプーリーで送電線を仮設置した状態でした。まだ作業中でしたが、既に送電線設置が終わり、最終段階のようです。

 

現39番鉄塔です。2番側(左側)の送電線がプーリーによる仮設置になっています。前回は通常設置でした。

 

現39番~40番間のダンパーです。

 

新38番鉄塔です。2番側(左側)はほぼ完成のようです。1番側は電線仮設置が始まっています。

 

(取材日:2013/9/28@山形県村山市)


東北電力楯岡線50番~47番鉄塔

2013-09-29 12:35:45 | 送電線(東北電力)

移転工事中の東北電力楯岡線50番~47番鉄塔です。

前回2013/9/14と比べると新鉄塔に送電線が張られています(関連記事1関連記事2関連記事3)。

 

50番鉄塔。前回はレポートしてない鉄塔です。49番鉄塔の移設に伴い送電線張替えが行われます。新しい送電線が鉄塔中間部に仮設置されました。

 

49番鉄塔。前回は鉄塔のみでしたが、送電線が張られていました。電線間のジャンパーは未接続です。またカバーがかかったままの碍子も見られます。

 

48番鉄塔。49番鉄塔と同じく送電線が張られていますが、ジャンパーは未接続です。

 

新47番鉄塔と48番以降の新旧鉄塔です。新48番鉄塔からの送電線が新47番鉄塔中間部に仮設置されています。

 

旧47番鉄塔は前回と同じ状態のままでした。

 

(取材日:2013/9/28@山形県村山市)

 


2013/4/2 4034M

2013-09-27 20:16:40 | GPS鉄

2013/4/2 津軽海峡線4034Mスーパー白鳥34号 木古内~蟹田間の速度グラフです。

関連記事1関連記事2関連記事3)。

 

木古内~蟹田間。

全体的に1分ほどの遅れでの運行でした。木古内駅を出てすぐの速度抑制箇所は北海道新幹線区間との合流部です。速度カーブは2013/1/14 4042M2013/3/11 4042Mと同様で、海峡線区間は約135km/hでの走行です。今回は蟹田駅手前での減速区間が少し長めでした。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:最高」の設定で記録した軌跡です)

 


2013/4/2 1865D 1866D

2013-09-25 22:49:44 | GPS鉄

2013/4/2 函館本線 1865D、1866Dの速度グラフです(関連記事)。

車両はどちらもキハ40 1807単行でした。

 

函館~七飯間。

函館発は定刻でしたが、五稜郭着が1分ほど遅れ、発は2分ほどの遅れとなりました。次の桔梗では1分ほどの遅れとなり、大中山も1分ほどの遅れで、七飯着はほぼ定刻となりました。そんなにスピードは出していなそうなので、停車時間を短くする等で取り戻したのでしょうか。

 

七飯~五稜郭間。

こちらは定刻運行でした。平坦または下り坂で直線ばかりなのでもっとスピードを出せるはずなのですが、省エネ運転ですね。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:最高」の設定で記録した軌跡です)


東北電力雫石開閉所

2013-09-24 22:59:04 | 変電所

東北電力雫石開閉所です。岩手幹線・秋盛幹線・JR新盛岡線(各275kV)が引き込まれています。(関連記事

 

左から岩手幹線、秋盛幹線、JR新盛岡線の各施設部です。名前の通り開閉する施設なので変電所にあるような大きな変圧器は見当たりません。この他に1系統分の施設があります。どこかの回線が撤去されたのか、今後の予備なのかは不明です。

 

門扉です。ネットが張ってあるのは小動物対策でしょうか。

 

(取材日:2012/11/24@岩手県岩手郡雫石町)

 


2013/4/1 2844D

2013-09-23 17:40:18 | GPS鉄

2013/4/1 函館本線2844D 森~函館間の速度グラフです。

車両はキハ40 837単行でした(関連記事1関連記事2関連記事3)。

 

森~函館間。

2013/1/14に同じ列車に乗っています(関連記事2)。だいたい似たカーブになっていますが、桔梗~五稜郭は今回のほうがスピードの乗りが良くありません。桔梗発定刻が五稜郭で1分弱の遅れとなったため、本来のスピードではなかったようです。函館着も1分弱の遅れでした。

 

標高グラフです。鹿部~銚子口間や大沼~仁山間でピョコっと飛び出ているのはトンネル直後のGPS測位が安定しないときのデータです。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:最高」の設定で記録した軌跡です)


2013/4/1 4835D

2013-09-22 18:57:31 | GPS鉄

2013/4/1 函館本線4835D五稜郭~森間(藤城線・駒ケ岳回り)の速度グラフです。

車両はキハ40 836単行でした(関連記事1関連記事2)。

 

五稜郭~森間。

藤城線は50km/h止まりです。ノッチをオンオフしていたようには記憶していないので、これが限界と思われます。ちなみにスーパー北斗は110~120km/h、北斗星は80km/h、はまなすは50~60km/hの速度が記録されています。

赤井川から駒ケ岳の登りも50km/hとなっています。駒ケ岳からは下り坂ですが、線形が良くないためか速度を抑えての走行です。

全区間定刻運行でした。

 

標高グラフです。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:最高」の設定で記録した軌跡です)


2013/4/1 2842D

2013-09-21 21:55:28 | GPS鉄

2013/4/1 函館本線2842D長万部~五稜郭間の速度グラフです。

車両はキハ40 1800単行でした(関連記事1関連記事2)。

 

長万部~落部間。

長万部発は定刻です。同じ区間の2013/1/14 2844Dと似たようなカーブを描いています。

 

落部~鹿部間。

渡島砂原~渡島沼尻間は登り坂なのですが、けっこうスピードが上がっています。

2013/1/14 2844Dよりも10km/hくらい速いです。

 

鹿部~五稜郭間。

桔梗~五稜郭間はスピードを出しやすいはずですが、控えめ運転です。

全区間定刻運転で五稜郭着となりました。

 

標高グラフです。仁山回りの勾配の厳しさがよくわかります。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:最高」の設定で記録した軌跡です)


包丁未遂?

2013-09-20 23:42:27 | 信号機

包丁未遂と呼ばれる灯器でしょうか。

この交差点では5つの灯器のうち4つがこのタイプです。

2013年8月現在、現存しています。

 

なかなか窮屈な取り付け方法になっています。

 

銘板は「車両用交通信号灯器 小糸工業株式会社」とあります。

型式や製造年月は撮りきれませんでした。

 

すぐそばに包丁灯器があります。

 

(取材日:2012/11/23@宮城県栗原市)

 


東北電力楯岡線38番・40番鉄塔

2013-09-19 23:35:27 | 送電線(東北電力)

東北電力楯岡線38番鉄塔です。東北中央自動車道工事に伴うと思われる鉄塔移転工事中です。左が新鉄塔で、架線作業途中です。右が現鉄塔です。この先にある37番鉄塔は移転せず、38番との間の電線架け替えだけ行われるようです。

 

39番鉄塔付近から見た40番方向。右が新鉄塔、左が現鉄塔です。現鉄塔が道路工事エリアに被っているのがわかります。その先41番・42番までが移転工事の対象のようです。さらにその先、レポート済みの47番から49番までが移転工事中です。(参考資料

関連記事1関連記事2関連記事3関連記事4

 

(取材日:2013/9/14@山形県村山市)


東北電力楯岡線39番鉄塔

2013-09-18 21:49:29 | 送電線(東北電力)

東北電力楯岡線39番鉄塔です。東北中央自動車道工事に伴うと思われる鉄塔移転工事中です。左が新鉄塔で、架線作業の途中のようです。右が現鉄塔です。(関連記事1関連記事2関連記事3

 

新鉄塔です。電線がプーリーを介して仮設置されています。腕金部を細いワイヤで囲ってありますが、何のためでしょうか。

 

現鉄塔です。新鉄塔の工事が進んでいるので、撤去される日は近そうです。

 

(取材日:2013/9/14@山形県村山市)

 

 


東北電力楯岡線49番鉄塔

2013-09-17 23:13:02 | 送電線(東北電力)

東北電力楯岡線49番鉄塔です。東北中央自動車道工事に伴うと思われる鉄塔移転工事中です。大きく写っているのが新鉄塔で、鉄塔本体の組み立ては終わっているようです。左に小さく見えるのが現鉄塔です。(関連記事1関連記事2

 

新鉄塔。

 

現鉄塔。

 

(取材日:2013/9/14@山形県村山市)

 


東北電力楯岡線48番鉄塔

2013-09-16 15:31:39 | 送電線(東北電力)

東北電力楯岡線48番鉄塔です。東北中央自動車道工事に伴うと思われる鉄塔移転工事中です。奥が新鉄塔で、鉄塔本体の組み立ては終わっているようです。手前が現鉄塔です。(関連記事

 

現鉄塔全体と腕金部です。途中には網が置いてあります。鳥の巣を誘導するためでしょうか。

 

現鉄塔の銘板類です。

 

新鉄塔です。右の巨大な重機は道路工事用です。

 

(取材日:2013/9/14@山形県村山市)