goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

ゆるりの森で蕎麦のランチ

2024年02月20日 | ランチ






ゆるりの森からの年賀ハガキを持参し

店頭で 発表された番号が当たればプレゼントがあるということで

もうすぐ締め切りまじかなので夫とお昼ご飯を食べに行ってきました

今回は満席状態だったので窓ぎわのカウンター席で食事です

食材はほとんどこちら(森ファーム)でつくられたもので調理されています









夫は前菜とせいろ蕎麦のランチ、

私は前菜ときのこ汁につけて食べる蕎麦に天ぷら、3種のデザートが付くランチを注文

ゆるりの森から届いた年賀ハガキ持参でドリンクがサービスになりました

前菜は サラダ 水菜のお浸し そば豆腐 人参のポタージュです

蕎麦の量は少なめにしました  蕎麦は常陸秋そばです

デザートはいちご、パンナコッタ、チョコのケーキ(ブラウニー?)です




食後にハガキの番号が当選しているか確認したところ、

ハズレでした う~んザンネン

お土産にこちらで生産したイチゴ「いばらキッス」を買ったら

サツマイモのチップスをサービスでいただきました(^^♪

チップスも森ファームでつくっています




 おまけ 





2月22日は猫の日ですね

コージーコーナーでは猫のケーキが売られていましたょ

ミケ猫が寝ている姿の可愛いケーキです

2色のスポンジケーキ(ココアとプレーン)に

チョコチップが入ったキャラメルチョコクリームがサンドされ

黄色いのクリームでおおわれたケーキです

意外としつこくなくてパクパク食べちゃいました

ふふふ 小太郎も食べたかったのかな 舌がペロッと出てましたワン





コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降りました | トップ | おひな様と小太郎のエリザベ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekunさんへ (midori)
2024-02-24 22:00:23
コンバンワ~(^^♪
siawasekunさんのブログでは
珍しい小鳥を載せて下さって
興味深く拝見しています。
またお邪魔いたします(⌒~⌒)ニンマリ
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2024-02-24 01:16:18
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご馳走、食べたくなりましたよ。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2024-02-23 21:08:44
うちでは 家でけっこう蕎麦は食べます。
でもすぐできる冷凍の蕎麦が多いかなぁ。
猫ちゃんのケーキって珍しいですよね。
可愛かったので 即 買ってしまいました。
猫も可愛かったけど 犬のケーキがあったらと
思ってます。
猫の日と同様に犬の日にちなんで
ワンちゃんのケーキを販売してくれたら嬉しいですワン!
返信する
こんばんは (にゃんころりん)
2024-02-23 20:26:43
蕎麦というと、そう言えば年越しそば以来、蕎麦食べてませんでした。
最近食べてないので、そばランチなんて聞くと、食べたい気持ちでいっぱいになります。笑。
コージーコーナーの猫ちゃんケーキ、可愛いですね。
これは、欲しくなる。
今年はぼけっとしていて、猫の日も気づいたら終わってました。
猫ちゃんケーキは猫の日以外でも、1年中食べたいですね。
返信する
愛パパさんへ (midori)
2024-02-23 12:34:52
ミケ猫ケーキは2個買いましたが
2個ひとりで食べてしまいました。
こんなことしているから 体重が増えてしまうんです。
ふふふ「わかっちゃいるけど 止められない♪」

22日は愛パパさんの結婚記念日でしたか!
ご結婚記念日 おめでとうございます。
そうですよね~。
うちでも結婚記念日はな~んにも祝うことなく過ぎてしまいます。
ちなみに来月が結婚記念日になります。
忘れていなかったら どこかでランチでもしようかなぁ・・
返信する
猫の日 (愛パパ)
2024-02-23 09:39:06
 東京に行くと、たまにコージーコーナーでケーキを買ったりすることがあります。本当に猫のケーキですね。本当にミケ猫ですね。可愛い。。。

 2月22日は我が家は結婚記念日です。長くなりましたので、忘れられそうな記念日です(笑)。
 愛の誕生日、命日。和花の誕生日、家族記念日の方がよく覚えてますね。
 猫のケーキ、美味しそう。
返信する
夢子さんへ (midori)
2024-02-22 13:48:32
コンニチワ~(^^♪
今日は冷たい雨が降っています。
夢子さんのところでは どうでしょうか・・?

こちらの農園にはウサギやヤギなどもいます。
お子さんが喜ぶでしょうね。
はい ほとんどの食材はこちらのもののようです。
参加したことがありませんが
季節によってイベントがあるみたいで
そば祭りや餅つき大会は楽しそうです♪

猫のケーキ、可愛いですよね。
今度は犬の日でワンちゃんのケーキがあったら
即 買ってしまいそうです
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2024-02-22 13:33:45
森ファームはちょっと遠いので
なかなか私も食べに行けないかなぁ・・
ここはお米も作っているし そば粉もあるし
どぶろくまで作っていて驚きです。

そうそう今日は猫の日ですね。
猫のケーキって珍しいので 衝動買いしてしまいました。
今度は犬の日用に 
ワンワンのケーキが売られていたら
買ってしまうかもしれません
返信する
美味しそう♪ (夢子)
2024-02-22 09:36:52
midoriさん おはようございます
「ゆるりの森」でじゅうぶんに堪能された
いちにちだったようですね
食材も森ファ-ムで作られたものなんですね
写真の数々にゆったりとした時間が
流れています
みていても ほっこりします
猫の絵のケーキなんて珍しいですね
返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2024-02-22 00:22:15
ゆるりの森、森フワーム行ってみたいとおもいつつまだ行けてません
ヘルシーな食材で体によさそうです。
カップケーキ2月22日にゃんにゃんにゃんの日で作られたのね、可愛いです。
返信する
由乃さんへ (midori)
2024-02-20 22:22:24
コンバンワ~(^^♪
子供の頃は蕎麦は好まなかったのですが
年を重ねていくうちに
いつの間にか好きになっていました。
蕎麦を食べたあとに デザートも食べることが出来るって
女性には嬉しいですよね~。

猫のケーキは人目見て可愛いと思い
つい 買ってしまいました。
クリームが多いわりには けっこうパクパク食べちゃいました!
返信する
920-375さんへ (midori)
2024-02-20 22:14:42
常陸秋そばは美味しいですよね。
父のほうの祖母が元気だった頃
そば粉は常陸秋そばではなかったと思いますが
お昼に蕎麦を打ってくれて
懐かしい思い出です。

お近くにコージーコーナーがないのは残念ですね。
こちらではイオンの店内にあるので
美味しそうなケーキが目に入ると
つい買ってしまいます。

クリームの香りが小太郎にわかるのでしょうか?
食べたそうでした。
おすそ分けしてあげたいけど
これはダメですものね~。
我慢してもらいました。
その代わりイチゴをちょっとだけあげました
返信する
ゆうきさんへ (midori)
2024-02-20 22:00:10
お蕎麦屋さんだったら デザートなんてありませんが
ここはデザートやコーヒーなどがあるので気に入っています。

この前ショーケースを覗いたら
猫ちゃんのケーキがたくさん並んでいました。
可愛い猫ちゃんですよね。
今度は 犬の日にワンちゃんのケーキが
ショーケースに並ぶことを願っています。

小太郎には「いばらキッス」のイチゴを
ちょっとだけ与えました
返信する
Unknown (由乃)
2024-02-20 18:07:27
こんばんは
蕎麦ランチ美味しそうですね❤️
お蕎麦好きなので
私もこちらをチョイスしそう
デザートもついてていいですね
三毛猫ケーキ可愛いし
美味しそうですね❤️
返信する
Unknown (920-375)
2024-02-20 15:12:49
midoriさん こんにちわ~。

お蕎麦のランチおいしそうですね。
私常陸秋そばが大好きで、新そばの時期は常陸秋そばを食べ歩きします。

気になるのはおまけのケーキです。
コージーコーナーは、都会の家の最寄り駅にあるのでよく買ってましたが、こちらでは近くにないので買えません。
猫のケーキおいしそうです。
小太郎君も食べたいでしょうね。
返信する
Unknown (ゆうき)
2024-02-20 14:18:28
 彩りもよく美味しそう。
体にも良さそうなお料理ですね。
お店側の心遣いがうかがえます。
お腹も心も大満足ですね。

 おまけのケーキも美味しそう・・・・・
食べるのが勿体ないくらい可愛いですね。

 小太郎君がうらやましがるのもわかる気がします。
返信する
ずぼら婆ちゃんさんへ (midori)
2024-02-20 10:59:19
家での昼食はいつも簡単に食べてしまうので
前菜やサラダがついてデザートも食べると
お腹がいっぱいです。
何年か前は鴨を見たことがありました。
いまはどうかなぁ?
鴨汁そばの鴨肉も農園で調理するのかしら・・
自給自足だから 安心して食べることができますね。
枝垂れ桜が畑の真ん中にあって
咲いたら いい眺めでしょうね~(^^♪
返信する
こた母さんへ (midori)
2024-02-20 10:44:16
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
はい ハズレちゃいましたが
久しぶりにお蕎麦が食べられたし
コーヒーもただで飲めたのでよかったワン。
そうなんです。
ここはオーガニック栽培や低農薬栽培で野菜やお米、
どぶろくやお菓子など作っていて
食材が安心です。
ニャンコのケーキは22日までの販売だそうです。
よかったら食べてみてください。
でもスイーツは苦手でしたっけ
返信する
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2024-02-20 08:36:45
蕎麦ランチに前菜も付いてお腹いっぱいになったのでしょうね
美味しい食事はお腹だけでなく心もいっぱいになりますね
年賀ハガキ持参でドリンクがサービスなんて嬉しいですね
小太郎君も美味しそうに見つめていますね
自給自足のお食事は栄養たっぷりで有難いですよね
なかなか自給自足ってありませんものね
返信する
Unknown (こた母)
2024-02-20 06:44:56
おはようございます♪
プレゼントは外れだったけど、ドリンクは
サービスだったし、美味しい蕎麦ランチが食べられて
良かったですね♪
食材も自給の物だから、安心して食べられますね。
コージーコーナーで、にゃんこのケーキが!
これは、食べたいわ~。
買って来ようかしら(笑)
返信する

コメントを投稿

ランチ」カテゴリの最新記事