![]() 夜中に降った雪。今年になって二度目です。 庭に置いてある犬の置物を娘の車に乗せてパチリ。 この写真だけ 今朝 撮りました。 ![]() 古河総合公園・古民家、庭の白梅 ![]() 古河総合公園・古民家前、梅林の紅梅 厳しい冷え込みが続いたせいで梅の開花が何処でも遅れていますね。 例年でしたら1月半ば頃に早咲きの梅が咲くのですが 地元の公園でもまだ梅の花は観賞できませんでした・・ ![]() ![]() 娘が会社の研修で名古屋へ行ったお土産の赤福。 名古屋で売っているんですね。 こちらでは 買うことができないので ずいぶん久しぶりの赤福でした。 赤福に似たものって見かけたりしますが やはり赤福でないと買う気がしません。 あんこが甘すぎず、品のいい甘さです。 ![]() あらら、おやつに赤福をテーブルに出したら 恨めしそうな顔でこちらを見ているクッキー。 はい、クッキーにもおやつがありますょ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「良し!」と言われるまで我慢のクッキーくん。 ![]() 頭の上にプチシュークリム(ワンコ用)を乗せてもおとなしくしています。 |
最新の画像[もっと見る]
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
ネーブルパークのきれいな八重桜 3週間前
-
春の庭の花とスイーツ 4週間前
-
春の庭の花とスイーツ 4週間前
-
春の庭の花とスイーツ 4週間前
待つことができるクッキーくんです。
赤福に似たものは たま~~にいつものスーパーで見たことがあります。
商品名は 忘れてしまいましたが
ピンク色のラベルでした。
生ものなので 関東までは販売されないのでしょうね・・?
お餅が固くなってしまうからでしょうか・・
良かったです
どうぞご無理なさらぬよう お身体ご自愛くださいませ。
>上手に育てられましたね。
・・・・・・・ありがとうございます。
おとなしく待っていれば ちゃんと食べることができると クッキーは解っているのだと思います。
いつも食べ物を見せると お利口さんのクッキーなんですワン。
あぁ、そういえば 赤福事件が何年か前にありましたね。
すっかり忘れていました。
何代も続いた老舗のお店があんな事をしたのですから 残念でなりません・・
頭にのせられて我慢出来るんだもの!
赤福は そちらでは売られてないのですか?
今日は整形受診と低周波リハビリしてきました。用事2件対応して昼寝しました。3時間寝ました。復活です。
梅の花もそろそろ綻び始めましたね。
昨日神代植物公園に行ったらほんの少しだけど
開き始めましたね。早く暖かくなりませんかね。
クッキー君は、ちゃんということを聞くように
上手に育てられましたね。いつも感心してますよ。
赤福はあの事件以来、見かけなくなりましたね。
今年の寒さで開花が遅れています。
熱海や湯河原なども遅れているようですね。
でも昨日、一昨日と春の兆しを感じる暖かさだったので
梅の花も徐徐に咲いてくれることでしょう。
>ワンちゃん、かわいい!!
・・・・・kawa194109さん ありがとうございます。
クッキーは性格がおとなしく、番犬にはなりませんが
癒し犬の可愛い家族の一員です。
白いものが降ってくると ちょっと嬉しくなってしまいます。
雪だるまなんか作りたいワァ なんて思ったり してしまいます(*^m^*)
でもこちらは ほとんど降らないからでしょうね。
毎日 大雪では ウンザリしてしまいますものね。
クッキーに 躾はあまりしませんが
ご飯んの前の「待て!」「良し!」はできます。
あとは お座り、お手、伏せくらいです。
お勤めがあると なかなか自由に撮影できることはできませんね。
その点 主婦の方がいいかも・・
と言っても あちこち外出するわけにはいきませんが。
久しぶりに口にした赤福は おいしゅうございました
ネットで購入できるとは驚きです。
便利になりましたね!
梅の花、ホントに今年は遅いですね。
ワンちゃん、かわいい!!
楽しみに拝見させていただきます。
北海道人は もうウンザリしています(笑)
赤福が 美味しそうです
「良し!」と言われるまで じっと待つクッキーちゃんは お利口ですね
写真撮影上手ですね。やっぱり・・自分も撮影する時間が欲しいと思います。
赤福美味しそうです。お腹空きました。これから、夕飯です。
昨日 今日と暖かくて散歩が楽でいいですね。
この調子で春に向かって欲しいものです・・
老犬のクッキーにも今年の厳しい寒さには
カラダが耐えられなかったようです。
2月初旬に食欲不振と下痢の症状が出てしまいました。
でも今はすっかり元気なクッキーですワン
今回は道路には積もりませんでしたから。
雪だるまが作れるくらいの積雪だったら なぁんて思っちゃいましたが
雪による事故とかで恐いので このくらいの方がいいのかもしれません。
赤福 シンプルですが 美味しいですね。
由乃さんが仰るように飽きることがありませんもん
口の中はよだれで一杯でしょうね。
ヨシ!食べて良いよとこちらから声をかけて
あげます。
今日は先日の寒さがウソのように暖かく
良いですね。もうすぐ其処に春の足音が
聞こえてくる感じです。
たくさん降ったんですね?
こちらは先週の土曜日
降りましたが積もるまではいかなかったです
積もったら猫ドンと遊びたかったのになぁ~w
赤福ですね!!
ほんのり上品な甘さ
美味しいですよね~
私もお伊勢さんに行くと
いつも買っちゃいます!
何度食べても厭きないですよね
・・・・・・・ありがとうございます。雪だるま、作りたかったワン。
ほんの数秒でしたら おとなしくじっとしているクッキーです。
落としても すぐパクつきません
>おまけに一瞬かぶる青い帽子姿、男前に見えます。
>素敵だわん♪
・・・・・・・またまた ありがとうございます。
男前と言って下さって クッキーも喜ぶことでしょう!
やっと 全てハゲの部分に毛が生えてきて良かったワン。
ハゲていると ちょっと男前には見えないですものね。
毛糸の帽子とマフラーをしてコートを着て
今日は大宮の公園を歩きましたが だんだん熱くなってきました。
でもブログのネタはゼロでした
何年かぶりの赤福は とっても美味しかったです。
たま~に食べるから美味しいのでしょうか・・
酉三1112の日記さん ありがとうございます。
(o^o^o) ウフッ クッキーに毛糸の帽子を実際にかぶせたことがありますが
似合っていてとっても可愛いのですワン(親バカな私です)
寒いとはいえ、もう梅の花の季節。春はもうすぐですね!
クッキーちゃん、頭の上のシュークリーム、落とさずに我慢してるの、偉い。
おまけに一瞬かぶる青い帽子姿、男前に見えます。
素敵だわん♪
綺麗に迷いながら咲く梅の花が素晴らしい。
名古屋の赤福は懐かしく思わずゴクリ
クッキー君の帽子が欲しい。
私の木瓜帽子に最適です(笑)。楽しさ有難うございました。
・・・・・・ありがとうございます。
クッキーと散歩に出ようとした頃 3時ちょっと前だったでしょうか
急に揺れたのでビックリしました。
一度揺れただけでしたので 全く被害はありませんでしたが
3,11の大地震のときも一人で居たときでしたし
今日もクッキーと一人。こんな時は一人でいると不安ですね。
yoccoさんちの圭太くんとさららちゃんも 心細かったことでしょう。
我が家の早咲きの白梅も例年なら松が取れた頃から、早い年は年末から咲くのに
今年はやっと満開と言うところです。
今日の地震は大丈夫でしたか?
東京はそれほどの揺れではなかったのですが
ちょうど日本橋のまほろば館で奈良学講座を受講している最中で
隣に座っていたおばさまが「地震だわ、地震だわ!」と騒ぐものですから
留守番の猫たちが急に心配になり、講義も上の空になってしまいました。
庭の犬の置物を乗せてパチリしちゃいました
大阪城の梅の木ってたくさんあるのでしょうか。
あちらも梅の花がきれいですよね。
ブログで見たことがあります。
赤福は 会社で初めて口にして以来 好きになりました。
私が勤めていた会社は大阪に本社があります。
男性社員が あちらへ行ったときに 赤福を買ってきたのでしょうね。
ほとんどの男子社員は 関西の方たちでした。
娘が買ったのもデパートだったようです。
二箱買って もうひとつは彼氏ちゃんへのお土産にしたようです。
深夜に降ったのでしょうね。
朝 庭に出たとき白くなっていたのでビックリしました。
昨日はとっても風が冷たく感じましたが
今日はそうでもないので 楽な気がします。
午後にでもクッキーと散歩に出ようと思っています。
インフルエンザの患者数が減ってきているようですが
まだまだ安心できませんね。
どうか のんのんさんも風邪やインフルエンザにならないよう ご注意くださいませ。
気温が低すぎるので 開花できないのでしょうね。
赤福 大好きです。
こちらでは売ってないので たまに口にすると
すっごく美味しく感じま~す。
でもネット通販できると コメントで教えていただいて ビックリ。
赤福も通販で買えるとは便利な世の中ですね。
いつになったら春の兆しを感じることができるのでしょう・・
TVで見ると、雪国の方たちも毎日の雪でほんとに大変ですね。
こちらは 雪が降ってもたいしたことないので ありがたく思っています。
では当然 伊勢神宮へも何度かお参りされたのでしょうか。
私、お伊勢参りを一度はしてみたいと思っています。
赤福がネット通販で買うことができるとは 知りませんでした!
あとで検索してみようと思います。
教えてくださってどうもありがとうございます。
すぐ溶けてしまいました。
雪だるまを作ってみたいと思いましたが
これくらい少ない方があとあと楽でいいですね。
梅も香りがいいですよね。
もう少ししたら 梅のつぼみが開くと思うので
公園へまた行ってみようとおもいます。
momomamaさんの家の紅梅も早くたくさん咲くといいですね。
名古屋は下車したことがないんです。
一度 寄ってみたいですね!
そちらは雪が降ったのですね
車の上にいるワンちゃん いつもここに?と
一瞬驚きました
梅の花ポツリポツリと咲き始めましたね
満開も美しいけど 少しづつ咲き
春を待つ蕾の時もいいですね
赤福美味しいですね こちらでは各デパートに常時置いてありますが
近鉄百貨店のものがやはり美味しいようです
クッキーちゃん相変わらずお利口さんですね
古河ではこんなにも積もっていたのですか?
可愛い置物に癒されググっとスクロールしたら今度はクッキーちゃんの可愛い顔に癒されて今朝は気持ちが良いですよ。
今年は特に気温が低く梅の花だよりも中々届きませんがチラホラと新芽が出ている木もありますね。
今日も最高気温は6度とか・・どうぞお風邪などひきませんように
ということは桃も遅れるのでしょうか、こう寒いと
散歩にも行きたくなくなります。
赤福いいですね、私もあの甘すぎないあんこ大好きです。
クッキーちゃんもワンコ用シュークリームおいしそね。
昨日から冷たい日が続いてますね
ちょっとほころび始めたかな…と思った梅もまたキュッと萎んだ感じです(>_<)
赤福ですか~我が家も大好きです
一度に3個は食べてしまうから、困ったものです
クッキーちゃんお利口さんですね♪
我が故郷の名物「赤福」仰せのように押さえた甘さ
にしっとり感の正に銘菓す、ネットの通販で買える
ようですよ、今はそんな便利な時代です!
二回目のd積雪でしたか駿河の国は此処10年間雪を
見ていません、ですから富士山麓に雪体験に行く
のです。雪にクッキーは喜んだことでしょうね!
明日の日曜日も冷えるそうです。
こちらは 降りませんでした。
この冬は まだ 雪を見てません。
雪国の映像を見ては 驚いてます。
今年は 梅の開花が遅れてますね。
我が家の紅梅の鉢も やっと 一輪開き出しました。
赤福 名古屋でも売ってるんですよ。
次男が名古屋にいるので 行った時に 見かけました。
カメラ目線のクッキーちゃんは ほんとに お利口ね。
一番のコメント ありがとうございます\(^▽^)/
うっすら積もった程度だったので お昼すぎには消えてしまいました。
でも この程度のほうがいいですね。
雪に慣れてないので もっと降ったら大変です。
今年は各地で大雪になってしまい
何処かのスキー場でも降りすぎて 営業に影響しているとか・・
なんでもほどほどがいいですよね。
寒波の影響で梅の開花も遅れてしまって
ブログに載せられません。
ほんとに春が待ち遠しいです!
北国では、降り始めの11月辺りを思い出してしまいましたよ。
今年の雪は全国的に影響を与えているといったところでしょうか?!
だからこそ、梅の花がとっても新鮮に見えます。
「春よ来い!早~やく来い!」と言いたくなりました。
まだまだ、春が遠い青い森からでした!