野木町ひまわりフェスティバル 2016年07月25日 | イベント 昼ご飯を食べてからの午後、曇り空で時々日差しがあったイベント二日目に 野木町の第25回「ひまわりフェスティバル」へ出かけ ひまわり畑を見に行って来ました 広い敷地に 20万本のひまわりが咲くそうです ひまわりは野木町の町花で 見晴らし台から眺めるひまわり畑は絶景です 可愛いポニー馬車は お子さんたちが並んで順番待ちをしていました ポニーの引き馬もやってましたょ ひまわり大迷路は背丈が高いけど 背丈の低いひまわりは撮り易くていいですね ゴッホのひまわり お日様に向かって咲くと言われる大輪のひまわり 日が差した時に急いでパチリ! 真っ青な空で撮りたかったなぁ・・ かき氷も食べたかった~ イベント二日目の夜は打ち上げ花火があり、 打ち上げ花火の前にはファイアーパーフォマンスなどの楽しいショーがあったようです まだ梅雨が明けず 最後の日だけ晴天で 開催中はパッとしない天気でしたが 猛暑でなかったので見てまわるには楽でした (^^♪ #イベントニュース « 瑠璃アザミと小花のメカルドニア | トップ | 暑中お見舞い申し上げます »
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2016-07-25 08:10:28 おはようございますうわ~綺麗なひまわりいいですね~ポニー馬車素敵これは人気あるでしょうね楽しそうですね晴れた日の方が撮影はいいでしょうが暑すぎてへたってしまいますよね少し曇ってたほうが散策するにはいいみたいですね 返信する 由乃さんへ (midori) 2016-07-25 09:44:35 いつも一番のコメントありがとうございます(^^♪ひまわり畑のなかをポニーちゃんの馬車で廻るのは楽しそうでした。まだこちらは梅雨が開けずでひまわりを撮るには残念な曇り空でしたが由乃さんが仰るように 気温が上がらずで見てまわるにはよかったです。予報では木曜日あたりが梅雨明けになるとかあぁ、暑くなるのは辛いですねーーーー。 返信する ひまわり (吾亦紅) 2016-07-25 10:13:55 ひまわり、いいですね~ 返信する こんにちは~。 (みちみち) 2016-07-25 13:10:36 うわ~~、ひまわりが一面に咲いて綺麗ですね~~。夏はやっぱりヒマワリですよね~~。どの花からも笑顔があふれてますねっっっ!ビタミンからー、一色に包まれてみたいでーす。今年の梅雨明けはいつかしら?涼して良いのですが、最近地震も頻繁に起きてるのも気になりますね。昨日は杉戸のアグリパークへ出かけて来ましたが、イベントの始まりが12時30分からって事を調べないで出かけてしまい2時間も前に到着してしまいました~(;´・ω・)結局、イベントは見ないで道の駅で買い物しただけで家に帰って午後は家でゴロゴロして凄しました(笑) 返信する 吾亦紅さんへ (midori) 2016-07-25 19:45:39 吾亦紅さんが投稿されたサボテンの花も黄色、ひまわりも黄色。黄色はビタミンカラー、元気の出る色ですね\(^▽^)/ 返信する みちみちさんへ (midori) 2016-07-25 19:56:02 そうですね~。ひまわりは夏を代表する花ですね。>どの花からも笑顔があふれてますねっっっ!笑顔で思い出しましたが今回はブログに載せませんでしたが今年もスマイル顔のひまわりを見つけました。このひまわりの前で皆さん 記念撮影されていました!梅雨明け 予想では今朝のTVで聞きました木曜日あたりとか言ってました。明けたらまた今年も猛暑になるんでしょうね地震も続けて起きたし 恐いですね。大きな地震の前ぶれでなければいいのですが・・あらっ、イベントが始まる2時間も前に着いてしまったとは ガッカリですね。私もちゃんと調べないで出かけてしまって 着いたら休みだった なぁんてことがありましたっけ(笑) 返信する 梅雨明け間近! (レトロ) 2016-07-26 12:06:45 毎年、猛暑の中、うんざりしながら、ひまわりを楽しみ真夏を感じてましたが、今年は涼しく良かったですよね♪カラフル浴衣にひまわり、画になりますね♪素敵な一枚ですね♪私もこんな写真を狙ってたんですが・・・浴衣姿なかなかいなっくって・・・今週末には横山町の祭りですよね!浴衣着てる人たくさん来るかな~浴衣着て祭りを楽しむ人をパチリしたいですね♪近々、梅雨も明けそうですね!ググッと暑くなりそう。。。このまま梅雨明けずに涼しいままで・・・な~んて考えてしまいます♪ 返信する ひまわりフェスティバル (iwa_gonta) 2016-07-26 17:32:51 こんにちは、看板があったので、気にはしていたのだけど当日孫が来たので、忘れてしまいました。今も迷路とかあるのですか?ワンちゃんは入れないのかな? 返信する Unknown (愛パパ) 2016-07-26 19:20:25 野木町と言えば、「ひまわり~♪」と言うくらい、ひまわりのイメージが伝わるまち、野木町ですよね。もちろん、野木町のひまわりは足利でも有名ですよ! 愛を連れていったことがないのですが、本当に見事なひまわり畑ですね。 迷路やポニーさん、浴衣姿の人たち・・・。初めて「ひまわりフェスティバル」の雰囲気を知りましたよ。我が家と同じ県内ですが、足利しか知らないので、小太郎君のブログで美しい光景を楽しませていただきましたよ♪ 本当に美しいひまわりたちを拝見して元気をもらいました。 返信する レトロさんへ (midori) 2016-07-26 20:16:33 梅雨明けが遅いので おかげでひまわりフェスティバルを楽に見てまわることができましたね。見晴らし台に上がったら ちょうど浴衣の人がいたので急いでパチリ。お顔がわからないのでいいかなと思い ブログに載せちゃいましたそうそう横山町でお祭りがありますね。浴衣で来場すると何か特典があるそうですね。レトロさんも浴衣で行かれたらどうですか。男性の浴衣姿もなかなかいいですよねふふふ、浴衣姿になるより浴衣の人を撮る方がいいかしら。梅雨明けが近そうですね。でも明けたら猛暑ですものね小太郎にとって辛い梅雨明けですワン。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2016-07-26 20:24:01 お祭りが終わってしまったので迷路はどうでしょうね?見晴らし台も外さなければ 台に上がって見れますね。背丈の低いひまわりだったら テトくんも入れてパチリできるかなぁ・・?明日は曇りで明後日からはお日様のマークが予報で出てましたね。雨でなければ 暑くならない前の午前中か夕方あたりにテトくんを連れてひまわり畑へ行かれるのもいいかもです(たぶん まだひまわり畑は残っていると思うのですが) 返信する 愛パパさんへ (midori) 2016-07-26 20:31:32 年々、ひまわりのイベントの規模が大きくなってきたように思えます。以前 みのもんたさんがお昼にやっていたワイドショーで野木のひまわり畑が生中継されたことがありました。足利フワラーパークの藤の花は有名ですが野木のひまわり畑もだいぶ知れ渡ってきたでしょうか・・同じ栃木県なので愛パパさんもご存じですね。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2016-07-27 06:15:24 ひまわり畑・・一度行きたいと思っていましたがもうこんなに咲いているのですね。とってもきれいです。4番目の六番目の写真の撮り方が好きです。元気の出る黄色をありがとう! 返信する のんのんさんへ (midori) 2016-07-27 07:10:56 ひまわり畑と言うとここ野木町しか行ったことがないので別の場所も見てみたいと思いつつ なかなか行けません。野木町は自転車でも行けてしまうくらい近いのでこちらは簡単に行ける距離内です。ありがとうございます。カメラ教室で教えていただくとのんのんさんのような素敵な画像が撮れるでしょうか、う~ん 撮ってみたい・・カメラ操作はその場に応じた操作を上手に出来ないのが悲しいです 返信する おはようございます (ポピー) 2016-07-27 09:31:50 夏=ひまわりそちらはまだ梅雨明けしてないようですが暑くなかった分 ゆっくり楽しめて良かったですねヒマワリが元気よく咲いてる姿は 子供さんの笑顔 若さを連想しますこちらでは日帰り旅行のツアーで見かけますが近くでこんなに沢山の向日葵を見ることはできませんmidoriさんのブログで楽しませて頂きましたよ。ありがとうございます 返信する ポピーさんへ (midori) 2016-07-27 16:14:38 今 急に外が明るくなってきました。日が差して来ました\(^▽^)/梅雨明けが近そうです。イベントは例年と比べて涼しかったので見てまわるのが楽でしたがひまわりはやはり青い空が似合いますよね。ひまわりにとって残念な空でした・・久しく日帰りのツアーにも参加していません。何処か行きたいと思いつつ 反面 なんとなく気おくれしてしまう私です 返信する ご無沙汰しています(^^;) (みどり) 2016-07-29 00:07:01 こんばんはいつもながら素敵な画像です~♪ヒマワリもこれだけ咲いていると圧巻・・ですポニーちゃんもヒマワリの中頑張っていますね同じような顔のヒマワリですが、品種によって背丈がそんなに違うのですねお花の中とはいえ、迷路に迷い込んだら困りますねー(^^;しばらくお顔を見ない間に小太郎くん、男前がいっそう増していますね色んな表情を楽しませてもらってますまたお邪魔させていただきますのでヨロシクです・・ 返信する みどりさんへ (midori) 2016-07-29 13:39:19 うわぁ~ みどりさん お久しぶりです。訪問 してくださって嬉しいです\(^▽^)/ひまわりフェスティバル開催中は猛暑でなかったのでポニーちゃんも楽だったと思います。猛暑だったら 可哀そうでした。ひまわりもいろんな種類があり楽しめますね。迷路は楽しいですよ。迷路の中にも見晴らし台があって そこからも眺めてみたかったです。小太郎も今年の12月で3歳になります。うちに来た頃と比べれば だいぶ大人しくなってきたような・・クッキーのようにもっと大人しくなって欲しいけどこれ以上はムリでしょうか祇園祭りに行かれたのですね。私も一度だけ京都・奈良への旅をしたときちょうど京都では祇園まつりでした。一緒に旅した友は今はもういません油絵4点 見せていただきました。お上手でほんとに素晴らしいです。ワンちゃんの絵 先代のクッキーにもちょっと似ているかな?いい絵ですね。画家さんみたいです 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うわ~綺麗なひまわりいいですね~
ポニー馬車素敵
これは人気あるでしょうね
楽しそうですね
晴れた日の方が撮影はいいでしょうが
暑すぎてへたってしまいますよね
少し曇ってたほうが
散策するにはいいみたいですね
ひまわり畑のなかをポニーちゃんの馬車で廻るのは楽しそうでした。
まだこちらは梅雨が開けずで
ひまわりを撮るには残念な曇り空でしたが
由乃さんが仰るように 気温が上がらずで
見てまわるにはよかったです。
予報では木曜日あたりが梅雨明けになるとか
あぁ、暑くなるのは辛いですねーーーー。
夏はやっぱりヒマワリですよね~~。
どの花からも笑顔があふれてますねっっっ!
ビタミンからー、一色に包まれてみたいでーす。
今年の梅雨明けはいつかしら?
涼して良いのですが、最近地震も頻繁に起きてるのも気になりますね。
昨日は杉戸のアグリパークへ出かけて来ましたが、イベントの始まりが12時30分からって事を調べないで出かけてしまい2時間も前に到着してしまいました~(;´・ω・)
結局、イベントは見ないで道の駅で買い物しただけで家に帰って午後は家でゴロゴロして凄しました(笑)
黄色はビタミンカラー、元気の出る色ですね\(^▽^)/
ひまわりは夏を代表する花ですね。
>どの花からも笑顔があふれてますねっっっ!
笑顔で思い出しましたが
今回はブログに載せませんでしたが
今年もスマイル顔のひまわりを見つけました。
このひまわりの前で皆さん 記念撮影されていました!
梅雨明け 予想では今朝のTVで聞きました
木曜日あたりとか言ってました。
明けたらまた今年も猛暑になるんでしょうね
地震も続けて起きたし 恐いですね。
大きな地震の前ぶれでなければいいのですが・・
あらっ、イベントが始まる2時間も前に着いてしまったとは ガッカリですね。
私もちゃんと調べないで出かけてしまって 着いたら
休みだった なぁんてことがありましたっけ(笑)
ひまわりを楽しみ真夏を感じてましたが、
今年は涼しく良かったですよね♪
カラフル浴衣にひまわり、
画になりますね♪素敵な一枚ですね♪
私もこんな写真を狙ってたんですが・・・
浴衣姿なかなかいなっくって・・・
今週末には横山町の祭りですよね!
浴衣着てる人たくさん来るかな~
浴衣着て祭りを楽しむ人をパチリしたいですね♪
近々、梅雨も明けそうですね!
ググッと暑くなりそう。。。
このまま梅雨明けずに涼しいままで・・・
な~んて考えてしまいます♪
当日孫が来たので、忘れてしまいました。
今も迷路とかあるのですか?
ワンちゃんは入れないのかな?
もちろん、野木町のひまわりは足利でも有名ですよ!
愛を連れていったことがないのですが、本当に見事なひまわり畑ですね。
迷路やポニーさん、浴衣姿の人たち・・・。初めて「ひまわりフェスティバル」の雰囲気を知りましたよ。我が家と同じ県内ですが、足利しか知らないので、小太郎君のブログで美しい光景を楽しませていただきましたよ♪
本当に美しいひまわりたちを拝見して元気をもらいました。
おかげでひまわりフェスティバルを楽に見てまわることができましたね。
見晴らし台に上がったら ちょうど浴衣の人がいたので
急いでパチリ。
お顔がわからないのでいいかなと思い ブログに載せちゃいました
そうそう横山町でお祭りがありますね。
浴衣で来場すると何か特典があるそうですね。
レトロさんも浴衣で行かれたらどうですか。
男性の浴衣姿もなかなかいいですよね
ふふふ、浴衣姿になるより浴衣の人を撮る方がいいかしら。
梅雨明けが近そうですね。
でも明けたら猛暑ですものね
小太郎にとって辛い梅雨明けですワン。