ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

続5月の庭の花

2023年05月22日 | 












小さな庭の花壇で咲いていたパンジーやビオラが

花の終わりを迎えそうなので 咲いている花を摘んで

室内に飾ってみました







トゲのない紅いバラ 1枚目は雨が止んだ翌朝撮影

2枚目はその次の晴れた朝の撮影です 

初めて咲いたときは 大きなバラでしたが

年月が経ち今は花の大きさが以前より小さめになってしまいました

今よりも大きな鉢に植え替えした方がいいのでしょうか?

土は2年ごとに入れ替えをしています

それとも肥料不足なのかな




1
裏庭に置きっぱなしだったクナウティア・アルべンシスです

茎がひょろひょろと長く 花はマツムシソウに似ています


姫小菊は直径が2cmの小花です


チリアヤメは庭のあちらこちらで勝手に咲いています


ニゲラは一重だけかと思ったら八重咲きの白が咲いてました\(^▽^)/

花がそろそろ終わりのようで ふっくらとふくらんだ実がたくさんできました

実の中に種が入っています


こちらもほったらかしだったクレマチスです 

今年は花がだいぶ小さめに咲きました







コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の庭の花 | トップ | 久しぶりに孫が来ました »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2023-05-22 06:29:15
小太郎君♪
今回も、しっかりモデルさんを
務めてくれましたね~♪
可愛い♪
大きな鉢への植え替えって、大変ですよね~。
こた母んちにも、植え替えた方がいい鉢が
いくつかあります。
でも、なかなかできません(苦笑)
Unknown (ずぼら婆ちゃん)
2023-05-22 07:45:54
小太郎くんと可愛いビオラやパンジー達との共演
お部屋の中も明るくなりますね
雨粒が付いた真っ赤な薔薇
とても生き生きして素敵ですね
色々なお花の名前をご存じですね
庭が賑やかになって良いですね
こた母さんへ (midori)
2023-05-22 13:50:45
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
この程度なら協力的な小太郎くんです。
服を着てくれたら いいんですけどね~。
これだけは絶対ダメ。
まぁ 小太郎に合う服って なかなかありませんが。

鉢をもっと大きいのに変えるってのも
お金がかかるし 面倒ですよね。
地植えできるスペースが欲しいです。
ずぼら婆ちゃんさんへ (midori)
2023-05-22 13:59:29
今年は花が咲くのが早かったので
例年より 花の終わりが早かったです。
そろそろパンジーやビオラを抜いて
夏に咲く花の苗を植えたほうがいいかなぁ・・・
でも まだ早いかしら。

花についた雨粒ってきれいですよね。
望遠レンズで撮ったのですが
マクロで接写したほうがよかったかもしれません。

いえいえ 最近は花の名がパッと浮かばずです。
自分の以前のブログ記事で
花の名を探すことが多くなりました
Unknown (920-375)
2023-05-22 15:03:42
こんにちは~midoriさん
冬中に輪を彩ってくれたビオラやパンジーもいよいよ終わりに近づいてきましたね。
最後にこうして飾ってあげるのもいいですね。
露を纏った、雨あがりのバラ素敵です。
ニゲラ、我が家もたくさん咲いています。

小太郎君もお花の前でおすましですね。
920-375さんへ (midori)
2023-05-22 15:19:43
コンニチワ~(^^♪
ビオラやパンジーは花期が長いので楽しめますね。
花の終わりが近づくと 摘んで室内で飾っています。

花についた雨粒 綺麗ですよね。
バラは 以前は幾つかありましたが
今は この紅いバラのみになってしまいました。
バラの管理って私はダメ。苦手です。
ニゲラは鉢と地植えで咲いてますが
もう鉢のほうは終わりで
膨らんだ実がたくさんついてます。

小太郎と庭で 花と一緒に撮りたいと思うのですが
庭に出ると キョロキョロしてしまい
落ち着きのない小太郎で困ったワンちゃんです。
Unknown (ゆうき)
2023-05-22 21:33:13
 パンジーやビオラを花瓶に入れて飾ったことはなく、とても新鮮に感じます。
色とりどりの花束となり美しいですね。
我が家にもビオラがあります。
花瓶に入れて玄関先に飾ってみようかしら。

 小太郎君、今日も決まっていますね。
なかなかの美犬さん、惚れ惚れです。
ゆうきさんへ (midori)
2023-05-22 22:00:10
うちの庭ではもうそろそろパンジーやビオラの花が終わりです。
3年前から片付ける前にビオラやパンジーの花を
処分せずに摘んで 部屋に飾っています。
どうぞゆうきさんもか小さな花瓶に飾ってみてください

ありがとうございます。
親バカですが 皆さん 小太郎を見ると
可愛いとおっしゃってくださいます。
愛想のいい小太郎くんです。
花いっぱい (ポピー)
2023-05-23 10:04:34
こんにちはお久しぶりです
最近は休みながらのブログで立ち読みさせて頂いています
お庭の花 変わらず綺麗に咲いてますね
小太郎君も相変わらず美しい白い毛並みにうっとりです
気温の落差が大きいので体調が崩れそうです
midori さんもお気をつけくださいね~
ポピーさんへ (midori)
2023-05-23 12:51:14
ポピーさん コンニチワ~(^^♪
おひさしぶりです。
何処へも出かけず ネタがないので
庭の花でブログ更新しています。
マンネリです。
先代のクッキーは庭にいましたので
毛が汚れていましたが
今の小太郎は室内なので 汚れずきれいです。
こちら 今日は一日中雨のようです。
気温もだいぶ低く 昨日との温度差がだいぶあります。
身体を壊しそうです。
ポピーさんもどうぞ体調を崩しませんよう
ご注意くださいませ。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事