古河 菊まつり 2023年11月27日 | 行事 秋の花を代表する菊は昔から親しまれている花ですね 今年も市内で開催された「菊まつり」を見に行ってきました いつもでしたら平日に出かけますが 今回は出かけるのが遅くなり 慌ててイベントが終わる一日前になってしまいました 菊むすめさんを撮影ができたことがよかったかなぁ・・ 第18回と出てますが これは古河市が総和町と三和町と合併してからの回数です 私が子供の頃も「菊まつり」がお雀神社の境内で開催されてました 昔は菊人形も展示されてましたが いつの間にか展示されなくなり残念です きれいな菊むすめさんと一緒にパチリ ふふふ 嬉しそうな夫です(^^♪ 前垂れ型懸崖(けんがい)の菊 可愛い花の小菊が満開です 赤紫色がきれい ワインカラーの菊もいいですね~ 会場の隅では菊を販売しています 1本の茎から枝別れした薄紫色で八重咲の菊を一鉢 買ってみました 来年もきれいに咲いてくれるといいなぁ