色づいてきた庭の紫陽花 2020年06月08日 | ガーデニング やっと色づいてきたオタフク紫陽花です 花弁が丸くておたふく豆に似ているので名がついたとか・・ ユニークな名ですが可愛い花です 渦を巻くように見えるので別名は「うず紫陽花」とも言うそうです 白い花弁が八重咲きのガクアジサイです 墨田川の花火大会で見る花火を想わせる花なので 「墨田の花火」と名が付いたそうです 毎年 たくさん花を咲かせますが ほったらかしだったので 背丈がだいぶ伸びてしまいました 花期が長く梅雨が終わって夏のあいだもまだ咲いています また 花を摘んで飾ってみました 全て引き抜いてしまったのでパンジーとビオラの花はもうお終いです さて次は何の花にしようかなぁ ホームセンターへ行って探してみることにします