goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

近所の公園へ

2009-05-04 13:30:50 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
良い天気なので、私の気分転換がてら
王子さまを近所の公園に連れて行きました。



前に連れて行ったところとは違う所です。

広い所で歩かないかなあと思いましたが、なかなか歩いてくれません

ハイハイして、砂を舐めそうだったので急いで抱き上げました

近くでお姉ちゃんたちがボール投げしたり、

シーソーしたりするのを見て喜んでました。

王子さまのまんま

朝・バナナ、イチゴ、ヨーグルト
昼・炊き込みご飯、煮物(大根、南瓜、肉団子、昆布煮)
夕・米粉パン、シチュー(鶏レバー、レンズマメ、人参、トマトソース)
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、葱、舞茸



米粉パンはもっちりしているせいか食べやすいようです。

普通のパンより良く食べてくれました。

私達の晩御飯



豚丼煮物(南瓜、大根、蓮根、椎茸)青梗菜の和え物です。

最近は豚肉の安売りが多いです

吉牛の豚丼は今は分かりませんが、出始めは牛蒡の味が強くて
嫌だったです。玉葱だけの方が癖が無くて好き。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

あと少しで表彰台に上れそうです!
励ましの1ポチをお願いしますっっ
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



眠いよ~、だるいよ~(-_-;)

2009-05-03 13:28:56 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
連日のお出かけと睡眠不足で、夕方になると眠くてだるいです

お昼寝が出来ればいいですが、王子さま放ったらかしに

するわけにもいかないし、そもそも気になって寝付けません

病院で「寝つきが悪い」と言ったら睡眠薬をくれたので、
昨日の夜使ってみました。

朝起きた時は、まあまあ寝れたな~と言った感じでしたが

昼過ぎたら、だんだんだるくなってきました。

まだ寝不足なのかもしれません


王子さまのまんま

朝・コーンスープご飯(ほうれん草)
昼・味噌うどん(ほうれん草、しらす、人参、納豆)
夕・おにぎり(青海苔、胡麻、海苔)煮物(南瓜、蓮根、人参、玉葱)
夜食・ご飯、大根、人参、玉葱



おにぎりをぐちゃぐちゃにしちゃいます~

もっとお腹を空かせてから食べさせるほうがいいのかしら…

食べる時間はいつも同じくらいの時間なんですけどね


私達の晩御飯



豚肉のしょうが焼き、スパサラダ、麻婆汁です。

麻婆豆腐の素に中華だし、味噌を入れて伸ばして片栗で閉じてみました。

キムチ鍋みたいな味になりました。

新しい味を作ってみたかったのですが…


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


バターになっちゃうよ!

2009-05-02 13:25:37 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日は私の定期健診でした。

病院に一番近いバス停まで行くのが1時間に一本しかないので

時間を気にしつつ急いでいきました。何とか間に合ってよかった

病院では結構待ち時間がありましたが、

王子さまをロビー&待合室に放しておいたら

(配置は中央に受け付け&事務所、壁側は診察室、処置室等です)

ロビーをとことこ歩いて何周もしていました
ママ追いかけていくの疲れちゃったよ~

他にも何人か待っている人がいて、

王子さまは皆に構ってもらっていました。
人見知りしないのでこういう所は楽ですね


王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、イチゴ
昼・レトルトカレー、ほうれん草、豚肉
夕・炊き込みご飯、南瓜のバター煮(南瓜、玉葱、ソーセージ)
おやつ・おにぎり、えびせん
夜食・ごはん、えのき、白菜、昆布煮



お出かけ途中、お腹空いて泣いてしまったので、

おにぎりを買って食べさせました。

売っているのはご飯に塩味が付いてるので気が進みませんが、

白飯がなかなか無いからね~


私達の晩御飯



パパが「生せんべい」を食べたことがないというので買ってきました。

知多半島名産のようです。

味は、固い外郎と言った感じ… 私は好きですけどね。



じゃが芋とソーセージの煮物、昆布煮、水菜の和えもの、スパサラダです。

新じゃが+新玉でバター風味です。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



毎週大須にいってます

2009-05-01 15:11:52 | 旅行・お出かけ
住む場所が大須に近いこともあり、メイン銀行を大須支店にしたので

ローンの手続きは大須ですることになります。

大体パパが仕事の合間にしていますけどね

昨日は書類を集め終わり、銀行に行く前にお昼ご飯を大須で食べました。

「キッチントーキョー」という洋食屋さんです



パパはメンチカツ、私は煮込みハンバーグを頼みました。

味は、う~~んまずくは無いけど~~~

以前に行った大須の「御幸亭」のほうがおいしかった~

ハンバーグは私の失敗つくねバーグと大差ないしね!

今度「御幸亭」でハンバーグを頼んでみよう!

銀行では書類は揃ったようで、後は、本審査が通るか結果待ちです。


王子さまのまんま

朝・バナナ、イチゴ、ヨーグルト
昼・ご飯、ハンバーグ1/4、人参、ブロッコリー
夕・ご飯、ソーセージ、金平、南瓜、昆布煮
おやつ・せんべい
夜食・ごはん、白菜、エリンギ




お昼はママのご飯からとりわけです。
私のご飯全部食べちゃいました~
米食べ過ぎや~

私たちの晩御飯



エビフライ、カレーコロッケ、金平、竹輪きゅうりです。

手抜きで揚げるだけのエビフライを買いましたが、
衣ばっかりで海老が出てこないよ~~~大失敗…

ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン