goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

大阪食い倒れ旅行・おまけ

2009-05-29 18:17:52 | 旅行・お出かけ
前回の書き忘れなどなので、時系列が前後するかも

しれないですが、お許しください。

大阪でまず驚いたことは、道路と平行して電車が走っていることです



駅までありました!

それに、道路のアップダウンがすごいですね~

ジェットコースターのようです。

高所恐怖症のパパは「怖い」と言ってましたよ





名古屋は「車ありき」で街づくりをしたので車で走りやすい道ですが

(その代わりか地下街は非常に分かりにくい)

初めての土地というせいもあって地図を見ても分かりにくかったです


IKEAは広すぎる上、回り方が決まっているのが

私には合わないかな~

大きい家具をほとんど買う気がないから気になるだけかな~?

IKEAが近くにあって、部屋のインテリアを統一するのなら

すごい便利だと思いますけど、いかんせん遠すぎる…

名古屋にあったら、新居のリビングのインテリアを買いたいのだけれど~
安かったしね。


帰りは名古屋西ICが工事で通行止めだったので、

手前の蟹江ICで降りましたが、

そこですごい駄洒落の店を見つけてしまいました…



イタリア料理の店だと思われますが…

いたりあ長介

だれだよこんな名前店名につけたのは

以上、大阪旅行記おまけでございました


今回、離乳食は載ってませんが、1ポチお願いしますっ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン


大阪食い倒れ日記

2009-05-29 00:11:11 | 旅行・お出かけ
帰ってきてから、色々片付けを済ませてブログの書き込みをしています。

もう昨日になりますが、木曜日に車で大阪に旅行に行ってきました。

まず、朝7時頃に家を出発~



名古屋西ICから高速に入りましたが、初っ端から工事渋滞です

普段5~10分の所、30分以上もかかりました

亀山辺りからは大丈夫でしたけど。

新名神で吹田まで行き、パパのお目当ての熱帯魚屋さんへ

パパはすご~く悩んで1匹だけ買いました(もっと欲しかったようですが)

次は心斎橋、御堂筋に行き、色々食い倒れ~



まず、パパがお好み焼き屋を適当に選んで入ってみました。



これが大ハズレで、葱焼きとお好み焼き(烏賊)を注文しましたが、
値段の割りに小さくて、美味しくなかった…
次は、「金龍ラーメン」に行きましたが、これもハズレ…

まだまだいきます串揚げ屋さん



これは大当たり~(あまり外れようも無いですが)

次はたこ焼きを買って立ち食いです

これはまあまあ…熱々をすぐ食べればもっと美味しかったと思います。



次は、私が行きたかった鶴橋でキムチ、チヂミ、トッポギを買いました。



キムチは量り売りの店を探して、白菜、きゅうり、大根、するめ、蛸を

少量づつ買いました。

次はパパが行きたかったIKEAです。

このためにわざわざ車で大阪まで来ました

パパはお目当てのコレクションケースを見つけホクホクです

私はディスプレイを新居の参考にするため、見て回ってました

(買う気はなし)
でも、王子さま用に可愛い食器とスタイのセットを買いました



帰りはパパが仮眠したり、王子さまがぐずったので

SAで休憩が多くて、行きより時間がかかりました


王子さまのまんま

朝・おにぎり、ハムデニッシュ
昼・ご飯、レトルトミートソース
夕・レトルト玄米雑炊
おやつ・せんべい2p、海老せん、ビスケット

ほとんど炭水化物です

お昼はコンビニのご飯に持ってきたレトルトとか

超手抜きばかりです。

私達の晩御飯



帰ってきてからなので、何も作らず持ち帰りのチヂミとトッポギのみ


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

  
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン