goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

御坊夏まつり(東別院)に行きました♪

2009-08-23 06:56:04 | 旅行・お出かけ
昨日はパパが帰ってきてから、東別院のお祭りに行きました。

土日に栄周辺ではいろいろお祭りをやっているみたいです

メジャーなところで「広小路夏祭り」でしょうか…

後1つくらいチラシで見たような気がしますが思い出せない~

月曜日は「矢場地蔵・大縁日」があるようです。(-ι-З)


私たちがついたときには「absorb」のライブ中でした



「桜ノ雨」がweb上で人気が出たみたいです

音楽ソフト「初音ミク」だったかなぁ?(うろ覚え…)

私はワイドショーで見ましたが、パパは知りませんでした。

ハモる声が良かったです



屋台も出てました。

テキ屋じゃなくて、近所の人がやっているから値段も良心的です



門のライトアップも綺麗でした



広小路とかぶったからか、思ったほど人が多くなくてよかった~



王子さまは近くにいる子が持っていた光るおもちゃに釘付けでしたが

お金を持っていかなかったので買えなかったです



盆踊りは王子さまがぐずりだしたので2曲だけ踊ってきました。

三味線の生演奏、生歌ということでしたが、

後半のみだったみたいで聞けませんでした


今日もあるので、いってきます


王子さまのまんま

朝・味噌汁ご飯(なす、もやし)
昼・炊き込みご飯、煮物(大根、人参、枝豆)玉子焼き(ほうれん草、エリンギ)
夕・ご飯、鰈の煮魚、煮びたし(おくら、茄子)味噌汁(白菜)
おやつ?・やきうどん
夜食・お好み焼き



玉子焼き、綺麗に巻けました~

具をみじん切りにしたので卵液をまぜて焼きました。

混ぜなくても巻けるけど、切るときにこぼれちゃうし

王子さまが食べにくいからやめました。

おやつ?は私が遅めの昼を食べてたら、王子さまが

「まんまんまん」と言い出したので、少しあげました。

私たちの晩御飯



お好み焼き、白菜の和え物です。

生地に長芋のすり卸を混ぜました。焼き上がりがとろっとして

初めての食感でした。

いつもより火が通りにくかったので時間がかかってしまいました

ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです

ランクが下がってしまいました~~

励ましのポチをおねがいしますっっ
   
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へにほんブログ村
子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
気にはなっていましたけど・・・・ (lucino)
2009-08-23 22:10:44
試験終了後・・・気にはなっていましたけど・・・・
帰ってきてみたら、みちこさんのランキングが下がっている・・・

あか~~ん

私も復活しますので、これからはキッチリポチッとしてまいる所存でございます

それにしても、見事な寺ですね
名古屋の市街地にこんな立派な寺社があったとは・・・・
熱田神宮しか知らなかったですからね~~~

それでは、みちこさんの盆踊り特集を楽しみにしますね
返信する
ごめんなさい~ (みちこ)
2009-08-24 08:10:27
盆踊りは行かなかったので、リポートできなくて申し訳ないのですが

名古屋は意外と街中に神社やお寺がありまして、今住んでいる所(大須の南)はお寺がたくさんありますし、
栄の1駅手前、矢場町にもちょこちょこ神社とお寺があります。

栄近くのお坊さんは結構お金持ちらしく、ウチの店のお得意さんもいるようです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。