一昨日の夜中、王子さまがひどく咳き込んで食べたものを吐いてしまいました。
咳止めは飲ませ続けていましたが夜は咳がヒドイです
熱はないのですが、ちょっと心配なので病院に連れて行きました。
喉が赤くなっていて、炎症を起こしているそうです。
痰と鼻水を抑える薬と解熱剤が出ました。咳にも効くようで一安心
お昼ご飯の後に薬を飲ませたらよく寝てました。

咳であまり寝てないもんね

しかし、今日の早朝(AM2時)またも咳き込んでゲロ…
パパが泣くからとミルク飲ませてたみたいです
夜中に洗濯と掃除は辛いです…。・゜・(ノД`)・゜・。
そして、一昨日私も床にあったおもちゃを踏んですっころび、膝を強打です
一応湿布してロキソニン(痛み止め)を飲んでおきましたが、
歩くとき(特に階段)が結構痛い…
整形に行っても、どうせ湿布とロキソニンなので
水がたまってきたり、年越すまで痛いとき以外は病院行きたくないしね。
一昨日歯医者でだいぶお金を使ったので特に行きたくないよ~~
子供はタダだけど、自分は金がかかる~~

晩ご飯は、特売の鰤&烏賊でしゃぶしゃぶです
サノヤg198の鰤の刺身用
刺身でも食べたいので、小皿に醤油とわさびも準備
烏賊も頑張って削ぎ切りです
ワタとゲソは私がお昼に食べちゃったよ~~

パパは烏賊しゃぶに「画期的だ
」と感動していました
パパは鰤はしゃぶしゃぶせず、刺身で食べていましたが、
私はしゃぶしゃぶした方が適度に脂が抜けて食べやすかったです
王子さまのまんま
朝・無し
昼・炊き込みご飯、煮物(大根、葱、人参、小松菜、豚)
夕・ご飯、おから、南瓜フライ、シュウマイ(市販)青梗菜、カレーソース
おやつ・豆乳+蜂蜜


風邪引いてる割に食欲はあるようでだいたい食べていました。
おやつの蜂蜜は喉に良いので
1歳過ぎたしね
私達の晩ご飯

しゃぶしゃぶ、南瓜の煮物、おから、薩摩芋ご飯、柿です。
しゃぶしゃぶはポン酢とおろしたっぷりで食べると美味しいね
半生で食べると柔らかくて美味しかった
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
ついに追いつかれてしまいました…!
皆様、お忙しいとは思いますがポチッと応援お願いします~~


にほんブログ村

咳止めは飲ませ続けていましたが夜は咳がヒドイです

熱はないのですが、ちょっと心配なので病院に連れて行きました。

喉が赤くなっていて、炎症を起こしているそうです。
痰と鼻水を抑える薬と解熱剤が出ました。咳にも効くようで一安心

お昼ご飯の後に薬を飲ませたらよく寝てました。


咳であまり寝てないもんね


しかし、今日の早朝(AM2時)またも咳き込んでゲロ…

パパが泣くからとミルク飲ませてたみたいです

夜中に洗濯と掃除は辛いです…。・゜・(ノД`)・゜・。
そして、一昨日私も床にあったおもちゃを踏んですっころび、膝を強打です

一応湿布してロキソニン(痛み止め)を飲んでおきましたが、
歩くとき(特に階段)が結構痛い…

整形に行っても、どうせ湿布とロキソニンなので
水がたまってきたり、年越すまで痛いとき以外は病院行きたくないしね。
一昨日歯医者でだいぶお金を使ったので特に行きたくないよ~~

子供はタダだけど、自分は金がかかる~~


晩ご飯は、特売の鰤&烏賊でしゃぶしゃぶです

サノヤg198の鰤の刺身用

刺身でも食べたいので、小皿に醤油とわさびも準備

烏賊も頑張って削ぎ切りです

ワタとゲソは私がお昼に食べちゃったよ~~


パパは烏賊しゃぶに「画期的だ



パパは鰤はしゃぶしゃぶせず、刺身で食べていましたが、
私はしゃぶしゃぶした方が適度に脂が抜けて食べやすかったです



朝・無し
昼・炊き込みご飯、煮物(大根、葱、人参、小松菜、豚)
夕・ご飯、おから、南瓜フライ、シュウマイ(市販)青梗菜、カレーソース
おやつ・豆乳+蜂蜜


風邪引いてる割に食欲はあるようでだいたい食べていました。
おやつの蜂蜜は喉に良いので

1歳過ぎたしね




しゃぶしゃぶ、南瓜の煮物、おから、薩摩芋ご飯、柿です。
しゃぶしゃぶはポン酢とおろしたっぷりで食べると美味しいね

半生で食べると柔らかくて美味しかった

ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

ついに追いつかれてしまいました…!

皆様、お忙しいとは思いますがポチッと応援お願いします~~



にほんブログ村
いろいろ事件は重なるもんです。そんなときこそ明るく乗り越えましょう!
家のなかでケガするってけっこう痛いよね、樹をつけなきゃあ。ちびっ子は食欲あるなら安心だあ、早く回復しますように。
魚もイカもうまくサバくなあ、感心。イカしゃぶにポン酢、合いそう。
がんばって楽しく笑って痛みこらえてね~!
早いなあ、もうクリスマスだよ!(忘れてた)
最近バタバタしてたからすっかり忘れていました。
王子さまは咳だけなので、薬が効いてくれると良いんだけど~~
親は2人とも、看病と片づけで風邪引きかけですが…(汗)
抱っこと散歩は当分取りやめておうちで大人しくしてます~
本人はしっかりお金がかかるからあんまり受診したくないのですよねぇ・・・・
何の病状かがどうしても知りたいときくらいかなぁ・・・・・
kairiを病院に車で連れて行く最中も吐いて、車の中が汚物だらけとなって・・・
どんだけ車内消臭対策を練っても、数ヶ月は匂いが残る車になっていたのが思い出されます
不思議なことなんですけど、友達の汚物ですら見たらこっちがやられるのに・・・・
自分の子供のやつって案外平気なんですよね・・・親だからかなぁ・・・・
そうですね、子供のは結構平気ですね~
生まれる前はおむつ換えとか大丈夫かな~とちょっと心配でしたが何とかなるものですね。
咳で寝れないのつらいですよねぇ。
みちこさん膝強打いたいですよね(涙)
ロキソニン飲むほどとは、かなり痛そう!
こちらも早くなおりますように☆
子供が咳してるのは見てるこちらも辛いので早く止まって欲しいです(泣)
胸痛そうだし!
膝は、初めの日に比べると痛みは和らいできました。
内出血は仕方がないけど、水がたまったりしないと良いのですが…